Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

RPAでキャリアが伸ばせる社会に

 RPAでキャリアが伸ばせる社会に

2021年7月2日(金)開催
第7回UiPath Friends 全国 ~Feel the Passion! 集え自動化仲間たち! ~

【UiPathセッション】
RPAでキャリアが伸ばせる社会に

UiPath 市川さん(@EnterOcean)

https://uipath-friends.doorkeeper.jp/events/121864

UiPath Friends

July 02, 2021
Tweet

More Decks by UiPath Friends

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 2 2021 © UiPath K.K. 自己紹介 市川 義規(いちかわ よしのり) •

    1979年生まれ。2005年に大学院修了(経営工学専攻) • 日本IBM で SE、日本オラクルでコンサルタント、営業、ビジネス 開発を経験 • 2018年~ RPA 企業の Blue Prism で SC、エバンジェリスト • 2021年~ UiPath エバンジェリスト Twitter: @EnterOcean 連絡先 私と RPA • 2015年頃に通信事業者に BPM 製品を提案/導入して いたころに知った • 同時期に Telefornica O2 の事例を読んでショックを 受ける • 2017年に Oracle と UiPath のアライアンス担当 • RPA の歴史と現在、未来に関心あり 最近の活動
  2. 5 2021 © UiPath K.K. 創出時間の使い道…? RPA で自動化し、人の手が空くこと はわかりますが、空いた時間を何に 使うのですか?

    なんかこう、なんていうかな、 クリエイティブ…?そう、 すごく創造的な…ことをします! 休憩します。 生活にゆとりが生まれます 普段はやってなかった 優先度の低いタスクを処理します
  3. 6 2021 © UiPath K.K. 昔の人はどう考えていたか?(30年前) チェックや照合やモニタリングといった非生産的な仕事は、〇〇〇〇によって排除される そうなったとき、人間は必然的に権限を持つことになる。 そして、考えること、意見交換して調整すること、判断すること、決定を下すことが許されるし、 求められるようになる。

    とある本の一節です。〇〇〇〇に入る言葉はなんでしょう? 正解:「リエンジニアリング革命」 マイケル・ハマーとジェームズ・チャ ンピーによって1993年に書かれた 同タイトルの本の一節から引用 同書は BPR(ビジネス・プロセス・ リエンジニアリング)ブームの火付け 役となった ヒント①…四文字ではありません ヒント②…この本のタイトルです
  4. 7 2021 © UiPath K.K. 昔の人はどう考えていたか?(10年前) • 定型業務の自動化/管理が浸透すると、次は非定型業務の管理にシフトしていく • 非定型業務って…?

    今までに類を見ないような 難題に取り組む 量産 定型的な 協働 臨機 応変 一連の正常処理を淡々とこなす 周囲との相互作用を 伴いつつ協働する 臨機応変な対応で例外 処理を解決する 57%~60% 22%~25% 8%~10% 3%~5% 事業を行う上での必要 経費となる領域 他社に対する差別化の機会 となる領域 ⇒付加価値の高いプロセス Enterprise Social Platforms — Meet Dynamic Case Management, Forrester Research, 2012に日本語訳を追記 全体に占める割合 各層の特徴 「創造的な業務」…と言われて イメージする領域 「RPA で自動化」…と言われて イメージする領域 初めてやるわけではない、業務自体も ある程度のガイド、セオリーがある。 しかし遂行には周囲との連携や例外的 な対応も含まれる = 非定型 この辺りにシフトしていくのが 現実的なのかも…
  5. 8 2021 © UiPath K.K. 2021年の予測 生産年齢人口の減少 (10年で10%) 創造的な業務にシフトする人もいる (ただし全てではない)

    新手のロボット使い (自身は調整や連携をし、 実働を RPAxAI にさせる) 従来の RPA CoE 現在の多くの企業 ちょっとだけ RPA これからの企業 ⇒ 業務範囲の拡大でRPA のレイヤーも変化する
  6. 9 2021 © UiPath K.K. 再び10年前へ: 2010年 Phil Gilbert(現 IBM)の講演

    “The Next Decade of BPM” • どのようにして実際のビジネスパーソンに参加してもらい、トレー ニングを受けなくても、物事がどのように機能するかという知識や、 どのように機能すべきかという要求を、自動化に必要な明示的で曖 昧さのない会話に提供できるようにするか。 • それを実現することで、全員のコミュニケーションの速度を上げ、 要求をより正確に、より早く、より効果的に伝えられるようにし、 ソフトウェアの規模をさらに拡大できます。 • 私のセンター・オブ・エクセレンス(CoE)は、専門知識ではなく、 センターを通過するコミュニケーションの速度で定義されます。 • 専門知識は非常に高度に分散しており、興味深いブレークスルーに ついては非常に専門的であるため、ブレークスルーへの主なハード ルは、すべてを知ることではなく、むしろ、知識へのポインタ(リ ンク)がどこにあるかを知ることなのです。 • CoE は、答えを持った専門家たちではなく、どんな答えにも簡単に たどり着けるような手段であるべきです。 • それはコミュニケーションの問題です。 • そして、そのコミュニケーションがより早く、より強固なものであ ればあるほど、答えを持つ人や成果物をより早く特定し、到達する ことができるので、CoEはより良いものとなります。
  7. 10 2021 © UiPath K.K. まとめ(言いたかったこと) • RPA の創出時間は何に使われるのか •

    なかなかスパッと説明するのは難しかった話題 • 自分に置き換えて考えた • RPA で創出された時間だと思って、どう使うかを考える • 短い時間で、効果的な仕事をできるようにしなければ…! • 昔の人はどう考えていたか? • 定型業務と創造的な仕事の間に非定型業務がある • 非定型業務というのは定型業務の組合せ的なもの(組合せに判断とか相談とか調整が入る) • 2021年の予測 • RPA で定型業務を自動化すると、人は創造的な業務にもいくが、非定型業務にもいく • 非定型な部分を人間が請け負い、それに伴う定型業務は RPA が行う新手のロボット使いが業務範囲を拡大する • 高速なコミュニケーションと知識の結集が、新手のロボット使いの強さの秘密になる(かも)
  8. 12 2021 © UiPath K.K. RPA CoE のキャリアはどうなるの? 生産年齢人口の減少 (10年で10%)

    創造的な業務にシフトする人もいる (ただし全てではない) 新手のロボット使い (自身は調整や連携をし、 実働を RPAxAI にさせる) 従来の RPA CoE 現在の多くの企業 ちょっとだけ RPA これからの企業 ⇒ RPA のレイヤーが変化する
  9. 13 2021 © UiPath K.K. Spotify での RPA 導入ストーリー •

    UiPath のオンラインイベント「Reboot Work Festival」で Spotify の RPA、Intelligent Automation 推進組織の責任者であるシドニー(Sidney Madison Prescott)さんにお話しいただきました • Spotify では財務・経理部門で UiPath を活用いただいています • UiPath のコア製品だけでなく、Document Understanding、Test Suite といった製品も併用されています • シドニーさんは E*TRADE やニューヨークメロン銀行の RPA 推進組織(CoE)で活躍されてきた方です • Spotify での RPA の導入は2020年~ • Spotify での RPA の活動とは別に Chief という女性リーダー向けのネットワーキング/コミュニティでもご活躍です
  10. 14 2021 © UiPath K.K. 考察 RPA 開発 基盤構築・管理 業務分析

    CoE 組成・運営 様々な役割を経験する 周辺技術に展開する • 開発なら OCR, LCD, … • 基盤なら DB, PaaS/IaaS, … RPA、自動化のプロと して企業を渡り歩く CAO(Chief Automation Officer)の時代へ