Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GATEWAY SHIMABARA入居者募集案内
Search
Umekoji Machi Lab
November 05, 2023
Business
0
220
GATEWAY SHIMABARA入居者募集案内
京都市下京区に2024年3月に開所予定のGATEWAY SHIMABARA(仮称)の入居者募集案内です。
Umekoji Machi Lab
November 05, 2023
Tweet
Share
More Decks by Umekoji Machi Lab
See All by Umekoji Machi Lab
GATE 芸都 入居案内
umelabo23
0
840
Other Decks in Business
See All in Business
minto 10万ダウンロードまでにやったこと・やらなかったこと / minto 100k DL
hirothings
4
1.4k
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Sep.
progmat
0
510
株式会社ステラセキュリティ会社紹介資料/sterrasec-introduction
tkmru
0
220
株式会社SAFELY 会社紹介 / Company
safely_pr
1
4.2k
株式会社トリビュー|エンジニア向け会社説明資料
tribeau
0
6.7k
Sustainability Report
kuradashi
0
25k
【27新卒フィールドセールス職採用】BuySell Technologies会社紹介資料
buyselltechnologies
0
250k
ソフトウェア開発者が「感性」を磨く時代へ〜匠Methodが導く新しいスキルの方向性 / The Era of Software Developers Cultivating “Sensitivity” ~ The New Direction in Skills Guided by the Takumi Method ~
takumi_method_ug
1
110
1on1で使えるクリーン・ランゲージのご紹介
kawanotron
0
170
あつまれ_POの森_プロダクトオーナー初心者のためのやさしいQ_Aセッション.pdf
nolick1219
3
1.4k
AIプロダクト時代のPdMに必要なコンテキストエンジニアリング
kayato
0
110
採用ピッチ資料_キヨモトテックイチ
satoshi01
0
110
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
920
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Side Projects
sachag
455
43k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
920
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Transcript
JR京都駅から徒歩圏の 住めちゃうレンタルオフィス・工房 GATEWAY SHIMABARA (仮称) ご紹介資料 2023年11月8日 (株)梅小路まちづくりラボ
1 法人登記可能 住民票登録も可能 コンセプト: 入居者の創造性を育み、昇華させるオフィス・工房 作品制作や仕事に没頭しつつ、京都の地域コミュニティにも溶け込んで生活したい! そんなアーティスト や起業家やその他クリエイティブクラスタの方々のニーズに応える「オフィス・工房兼住居」が、京都の梅 小路・島原エリアに誕生しました! 京都駅至近でアクセス至便!
コンパクトながら作業しやすいワークスペー スとプライバシーを保護する半防音個室 入居者同士や梅ラボメンバーとのたくさん の交流機会 歴史的街並みが残る島原 賑わいイベントや新しい取り組みが盛んな 梅小路エリア 京都市下京区薬園町••
2 建物外観 および近景 小坂公園(向かい) 建物外観(※改修前の現在) 近景
3 建物内観(イメージ) 2階某室(約20㎡)の例 一段高くなっている 生活防音の個室は睡眠部屋や プライバシールーム、オフィス利用 の場合はオンライン会議部屋やセ キュリティルームとして便利 光インターネット端子 1階玄関前に専用郵便ポスト、
自転車置き場あり。 キッチン、WC、シャワー、バルコ ニーは共用。 ※家具は付いておりません
4 場所 京都市下京区薬園町 (JR山陰本線 梅小路京都西駅より徒歩10分(750m)、 JR京都駅より徒歩25分(1800m)) 設備 専用:
ワークスペース、半防音個室、自転車置き場、郵便受 共用: キッチン、WC、シャワー、バルコニー Umekoji MArKEt2階「Question梅小路」も利用可 ▪オプション(有料) インターネット回線・光電話、追加自転車置き場 リネン交換サービス 価格 専有部の電気代は使用量に応じてご負担いただく形となります 上記の共用部の水道光熱費は標準オフィス利用の場合です。利用形態により増額となる場合があります。長期割引等ご相談。 物件概要 階 号 専有㎡ 月額賃料(税別) ※共用部水道光熱費含む 3階 D 26.9㎡ ¥110,000 E 29.5㎡ ¥130,000 2階 A 12.1㎡ ¥54,000 B 20.4㎡ ¥90,000 C 19.7㎡ ¥90,000 2024年3月竣工予定 3F 2F Umekoji MArKEt Gateway SHIMABARA
5 [入居者特典] ① Umekoji MArKEt 2階の「Question梅小路」は無料で利用可能です ② 弊社が主催する入居者交流会や各種MeetUpイベントにご招待、人脈が拡がります。その他各種 マッチングサービスは随時行います ③
梅小路公園その他の地域イベント、弊社が主催するアート、食、モノづくり等のイベントへの出店をお つなぎします ④ 弊社の持つ各種媒体で入居者様の情報の発信や、作品展示なども可能です ⑤ 梅小路の地域活性化に関する事業(例:活性化イベントや発信マップやHPづくり)に関するお仕 事を入居者に優先的に発注します ただの不動産ではありません 飛躍の可能性を秘めた不動産です 一緒に未来の梅小路をつくっていくコミュニティの仲間として迎え入れます (一社)京都試作ネット ほか
6 立地:歴史と文化の香りがただよう島原エリアだから居つきたくなる 淳風BizQ 旧小学校と図書館を改修した市運営 のインキュベーションオフィスには多様な 人材が集う 龍谷大学大宮キャンパス 約400年前創設の西本願寺学寮を期 限とする学問の聖地。現在は重要文化 財の建築群に囲まれて文学部生が学ぶ
京都市中央卸売市場 京都の食文化を支える青果・鮮魚・ 乾物などを取り扱う中央市場。朝5時 台からせりが始まる ギャラリーshop 島原周辺にはアート関係者が多い。 お隣のギャラリーのざわさんも、絵画、 陶器、音楽などのスペースを兼ねたカ フェと宿泊施設を運営されています。 島原大門などの歴史的街並み かつての島原花街は多様な人々が集 う文化サロンだった。まちにはその面影 を伝える建造物が保全されている 嶋原商店街 青果や鮮魚などの生鮮店、和菓子店、 料亭、ギャラリーなどが並ぶ600mほど の長さの商店街。飲食イベントもたび たび開催 ITONOWA / GOOD TIME COFFEE コーヒースタンド、アトリエ、クラフト作家 オフィスなど計7組が入居している島原 の文化交流拠点 西本願寺 浄土真宗本願寺派の総本山。華麗な 桃山文化の粋を伝える建造物は必見。 広い境内は市民の憩いの場にもなってい る 嶋原商店街 物 件
7 新しい取り組みが進む梅小路エリアと一緒に変わっていく楽しみ 梅小路エリア 宝蔵町・分木町 京都市中央卸売市場 食流通・加工業倉庫の多いエリア 梅小路公園 緑豊かで観光・集客施設が集積中 京都リサーチ パーク地区
七 本 松 通 り 七条通り 京都リサーチパーク サイエンス や ものづくりを 中心とした企業が集積 京都の中央部からほど近い場所にありながら周辺部 的な「余白」の残る当地の雰囲気を好んで、アート、文 化芸能、モノづくり、起業、ソーシャル活動などクリエイ ティブな活動を好む人々が集積中 市内随一の緑地面積を誇る梅小路公園、京都随一 の研究開発集積施設の京都リサーチパーク、京都の 食文化を流通面から担う中央卸売市場があり、それぞ れが地域の人々とともに意欲的な取り組みを推進中 2019年にJR梅小路京都西駅が新設され交通至便 に。駅周辺はホテルなどの商業施設の集積が進む一 方、居住用マンションも建設され人口が増えている 一日にのべ約60万人が利用 するターミナル駅。京都の観光 とビジネスの玄関口 島原 歴史的町並みの残る住宅街 京都駅
8 【参考】 Umekoji MArKEt (弊社の1号物件) BEFORE AFTER 3F 2F 1F
地階 梅小路まちづくりラボ コラボレイティブオフィス 交流・コミュニティサロンスペース ファブラボ 2022年5月にオープンしたモノづくりの試作・交流拠点。 1階は金属3Dプリンター等を設置したファブラボ、2階 は交流スペース、3階と地下がシェアオフィス (下京区朱雀宝蔵町34番地) Gateway SHIMABARA利用者は当施設の2階を 利用可能 築36年の元 青果・京食材 の倉庫を20年 契約で借り受 けてリノベーショ ン。 QUESTION梅小路 五軸切削機と金属3Dプリンター
9 本件に関するお問い合わせ: 株式会社梅小路まちづくりラボ 島原・梅小路エリアのクリエイティブタウン化を推進するまちづくり会社 〒600-8846 京都市下京区朱雀宝蔵町34 Umekoji MArKEt https://www.umekoji-labo.com TEL:
075-874-2420 Email:
[email protected]