Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
遺伝的アルゴリズムでゴールを決めてみた / Genetic Algorithm for Soccer
Search
Shotaro Ishihara
December 28, 2017
Technology
0
1k
遺伝的アルゴリズムでゴールを決めてみた / Genetic Algorithm for Soccer
http://upura.hatenablog.com/entry/2017/12/28/105838
Shotaro Ishihara
December 28, 2017
Tweet
Share
More Decks by Shotaro Ishihara
See All by Shotaro Ishihara
日本語新聞記事を用いた大規模言語モデルの暗記定量化 / LLMC2025
upura
0
180
Quantifying Memorization in Continual Pre-training with Japanese General or Industry-Specific Corpora
upura
1
36
JOAI2025講評 / joai2025-review
upura
0
420
AI エージェントを活用した研究再現性の自動定量評価 / scisci2025
upura
1
150
JSAI2025 企画セッション「人工知能とコンペティション」/ jsai2025-competition
upura
0
44
生成的推薦の人気バイアスの分析:暗記の観点から / JSAI2025
upura
0
260
Semantic Shift Stability: 学習コーパス内の単語の意味変化を用いた事前学習済みモデルの時系列性能劣化の監査
upura
0
70
日本語ニュース記事要約支援に向けたドメイン特化事前学習済みモデルの構築と活用 / t5-news-summarization
upura
0
76
Web からのデータ収集と探究事例の紹介 / no94_jsai_seminar
upura
0
350
Other Decks in Technology
See All in Technology
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
170
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
220
AWSで始める実践Dagster入門
kitagawaz
1
600
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
180
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
なぜSaaSがMCPサーバーをサービス提供するのか?
sansantech
PRO
8
2.8k
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
110
Obsidian応用活用術
onikun94
1
470
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
140
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
120
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
230
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
290
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
1
34
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Transcript
社会システム⼯学応⽤ 遺伝的アルゴリズムで ゴールを決めてみた 2015年12⽉22⽇
サッカーをモデル化 1
なぜしたか 2 理由3:サッカーが好き 理由1:相互作用のスポーツ 理由2:システムに長短がある
モデル構築 3
初期個体の⽣成 4 遺伝⼦情報 遺伝⼦情報 遺伝⼦情報 = … 2 7 9
4 2 … 1 2 3 199 200
個体の評価 5 実際に動かし、個体を評価 距離
選択と世代交代 6 第1世代 第2世代
第1世代 7
第3世代 8
成⻑度合い 9 進 ⾏ 距 離 1 2 3 4
5 6 7
第8世代 10
守備体型を変更 11 3-4-3 4-4-2
守備の動き⽅を変更 12 抜かれたら急いで戻る
分かったこと 13 システム設計も大事 だがそれ以上に、万が一の 対応を考えるのが大切