Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ESP-32 MotorShieldを作ったよ
Search
USASHIROU
April 25, 2018
How-to & DIY
1
790
ESP-32 MotorShieldを作ったよ
USASHIROU
April 25, 2018
Tweet
Share
More Decks by USASHIROU
See All by USASHIROU
BVEと連動する誤自宅運転台のススメ!
usashirou
0
1k
みんな大好きM5Stack みんなで作ろうオレオレモジュール
usashirou
0
810
2023年9月21日IotLT USB PD対応 50円マイコン CH32X035
usashirou
0
820
金属加工屋の営業マンがSTマイクロで・・・
usashirou
0
380
EnOceanで自動発注システム
usashirou
0
110
GR-MANGO用 WI-FI/BLUETOOTH/LORA アダプタ
usashirou
0
590
mbed祭り 2020@春の新横浜STM32のモータードライバーを作ったよ
usashirou
0
110
金属加工屋の営業マンがROTSONを作った話
usashirou
0
2k
nRFDuinoを作ったよ
usashirou
0
120
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
ModuleLLM、最前線!
anoken
0
180
3ヶ月でできる! 探査機自作ゼミ教材自作入門
sksat
6
2.5k
わたしと技術コミュニティとキャリア
kotomin_m
2
1.6k
DroidKaigi 2024 - 海外就職というキャリアの選択肢
iyotetsuya
1
920
自分がご機嫌になれる 素敵な場所を守るために
kenichirokimura
2
120
miiboとamiibo繋げてみた。 #miibo #amiibo #iotlt
n0bisuke2
1
350
PlatformIO IDE用M5Stack定型コード環境の紹介
3110
1
540
AWSと学生支援 - Education-JAWS #0
awsjcpm
1
150
QFHアンテナを作ってみた、 それとパッチアンテナ
takurx
1
120
JAWS-UGから学んだコミュニティの成功要因 (Success Factors)
awsjcpm
5
490
音に負けない!子どもが騒いでいる脇でも快適オンラインMTGの秘伝
kaitou
0
410
【技術カンファレンス運営の裏側】Iwaken Lab 技術好き学生の近況報告 & ことみんさんに技術カンファレンス運営の裏側を聞いちゃう会
kotomin_m
5
1.6k
Featured
See All Featured
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
The Invisible Side of Design
smashingmag
300
51k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
940
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
800
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Transcript
ESP-32 SimpleMotorShieldを 作ったよ USASHIROU
GR-LYCHEEがほしいから登壇・・・w • 登壇すると、ルネのボードがもらえるイベントはここですか? • 前回、登壇したのに、雪で延期に・・・ • リスケジュールの日に登壇したらがじぇるね鈴木氏がお休み • 雪のバカやろ~~~怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒 •
という事で、今回こそは・・・ • 結局もらえなかったよ・・・私だけルネサスのボードを貰えないイベントはここです
プロフィール • 半導体製造装置等の金属部品の加工会社の営業マン • 難削材(ステンレス、チタン、低熱膨張合金など)などを精密加工しています。 • 鏡筒や、プリズム座など、角度公差、同軸度(0.001)など • 趣味が高じて、自動車レースのファンネルやホイールのソケットを作らせて貰ったり
Facebookで技適で絡まれる・・・ • 技適って知ってますか? • 電気通信事業法に基づく「技術基準適合認定」 • 電波法に基づく「技術基準適合証明」 • (C) http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1705/29/news042.html
• 2,4GHz(WifiやBLE)3G,LTEについては、近年緩和される傾向にありますが、 知らない人が騒ぐ・・・
WiFiでモーターやサーボを動かしたい • MANABIYAでの展示品にRCカーや、ロボットが良いなと思うが・・・ IoTだもん、無線で使いたいよね。 ESP-WROOM-02やESP-32で使えるものが無い・・・ • でも、技適対応のモジュールって? • ESP-WROOM-02 •
U-Blox • ESP-32 • だけど、ESP-8266用のモーターシールドはあるけど、ESP-32用はない • モーターシールドの良いところは、サーボ用のコネクターが死ぬほど出ている・・・
じゃあ、作りますか・・・ ESP-8266用既製品 ESP-32用製作品
None
None
ESPのいいところ • WEBサーバーがたてられる。 • ブラウザから操作できるので、アプリが要らない。 • WEBSocketだと、かなりいろいろできそう・・・ (C)https://github.com/Anirudhvl/ESP32-Servo こうなったら完璧
次回・・・ • FULL版を作ります・・・ • PWMが欲しい(AnalogWrite(⁂回避法あり)が使えないのでオミットしたら失敗・・・ • 12Vから直接稼働させたい • などなど・・・ •
???これって、別にモーターボードつなげば要らないんじゃ?w