Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ESP-32 MotorShieldを作ったよ
Search
USASHIROU
April 25, 2018
How-to & DIY
1
800
ESP-32 MotorShieldを作ったよ
USASHIROU
April 25, 2018
Tweet
Share
More Decks by USASHIROU
See All by USASHIROU
BVEと連動する誤自宅運転台のススメ!
usashirou
0
1.1k
みんな大好きM5Stack みんなで作ろうオレオレモジュール
usashirou
0
840
2023年9月21日IotLT USB PD対応 50円マイコン CH32X035
usashirou
0
880
金属加工屋の営業マンがSTマイクロで・・・
usashirou
0
390
EnOceanで自動発注システム
usashirou
0
120
GR-MANGO用 WI-FI/BLUETOOTH/LORA アダプタ
usashirou
0
600
mbed祭り 2020@春の新横浜STM32のモータードライバーを作ったよ
usashirou
0
120
金属加工屋の営業マンがROTSONを作った話
usashirou
0
2.1k
nRFDuinoを作ったよ
usashirou
0
130
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
苦いビールを避ける冴えたやり方
watany
2
440
#Stampfly #M5Stack 開発ストーリーと今後の可能性 前説
takasumasakazu
0
140
JAWS-UG 福岡 in 北九州 | JAWS-UG/AWSコミュニティ プログラムのご紹介
awsjcpm
1
160
QFHアンテナを作ってみた、 それとパッチアンテナ
takurx
1
250
AWSと学生支援 - Education-JAWS #0
awsjcpm
1
180
RDKX3 ハンズオン資料 東京 D-Robotics 日本語
takasumasakazu
0
160
安全に失敗するための手遊び-未定義動作を引き出そう-
zilmina
0
660
JAWS-UG と AWS - JAWS-UG 沖縄 Cloud on the Beach 2025
awsjcpm
0
100
JAWS-UGについて JAWS-UG TOHOKU [青森] 弘前開催
awsjcpm
0
250
人を補助するAI ~AIとの壁打ちがきっかけになる~ #共創AIミートアップ
ishikiemo
0
480
Raspberry Pi Connectを使って #Manus => Node-RED操作チャレンジ #iotlt vol121
n0bisuke2
0
150
miiboとamiibo繋げてみた。 #miibo #amiibo #iotlt
n0bisuke2
1
390
Featured
See All Featured
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
980
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Done Done
chrislema
185
16k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Transcript
ESP-32 SimpleMotorShieldを 作ったよ USASHIROU
GR-LYCHEEがほしいから登壇・・・w • 登壇すると、ルネのボードがもらえるイベントはここですか? • 前回、登壇したのに、雪で延期に・・・ • リスケジュールの日に登壇したらがじぇるね鈴木氏がお休み • 雪のバカやろ~~~怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒 •
という事で、今回こそは・・・ • 結局もらえなかったよ・・・私だけルネサスのボードを貰えないイベントはここです
プロフィール • 半導体製造装置等の金属部品の加工会社の営業マン • 難削材(ステンレス、チタン、低熱膨張合金など)などを精密加工しています。 • 鏡筒や、プリズム座など、角度公差、同軸度(0.001)など • 趣味が高じて、自動車レースのファンネルやホイールのソケットを作らせて貰ったり
Facebookで技適で絡まれる・・・ • 技適って知ってますか? • 電気通信事業法に基づく「技術基準適合認定」 • 電波法に基づく「技術基準適合証明」 • (C) http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1705/29/news042.html
• 2,4GHz(WifiやBLE)3G,LTEについては、近年緩和される傾向にありますが、 知らない人が騒ぐ・・・
WiFiでモーターやサーボを動かしたい • MANABIYAでの展示品にRCカーや、ロボットが良いなと思うが・・・ IoTだもん、無線で使いたいよね。 ESP-WROOM-02やESP-32で使えるものが無い・・・ • でも、技適対応のモジュールって? • ESP-WROOM-02 •
U-Blox • ESP-32 • だけど、ESP-8266用のモーターシールドはあるけど、ESP-32用はない • モーターシールドの良いところは、サーボ用のコネクターが死ぬほど出ている・・・
じゃあ、作りますか・・・ ESP-8266用既製品 ESP-32用製作品
None
None
ESPのいいところ • WEBサーバーがたてられる。 • ブラウザから操作できるので、アプリが要らない。 • WEBSocketだと、かなりいろいろできそう・・・ (C)https://github.com/Anirudhvl/ESP32-Servo こうなったら完璧
次回・・・ • FULL版を作ります・・・ • PWMが欲しい(AnalogWrite(⁂回避法あり)が使えないのでオミットしたら失敗・・・ • 12Vから直接稼働させたい • などなど・・・ •
???これって、別にモーターボードつなげば要らないんじゃ?w