Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
VJに使えそうなコマンドたち、そしてjustifyのご紹介 / YAPC::Nagoya::Tiny 2019 LT
utagawa kiki
November 03, 2019
Programming
0
1.2k
VJに使えそうなコマンドたち、そしてjustifyのご紹介 / YAPC::Nagoya::Tiny 2019 LT
YAPC::Nagoya::Tiny 2019 LT
雰囲気でVJできそうなコマンドを紹介します
utagawa kiki
November 03, 2019
Tweet
Share
More Decks by utagawa kiki
See All by utagawa kiki
インプットとアウトプットのサイクルを回す暮らし / Kichijoji.pm 29
utgwkk
0
1.2k
prototypeとjust epic. と私 / YAPC::Japan::Online 2022
utgwkk
0
1.8k
GraphQLを使った共同開発の心構え 〜 フロントエンドの視点から / Hatena Engineer Seminar #18
utgwkk
0
1.7k
他言語ユーザから見たPerlのおもしろさ / YAPC::Nagoya::Tiny 2019
utgwkk
1
1.6k
画像自動保存・閲覧システム「救い」によってもたらされる効能; 死にゆくTwitter Streaming APIへの別れの言葉を添えて / Sukui as a Service
utgwkk
1
2.1k
魑魅魍魎インターネット
utgwkk
0
420
Pythonの処理系はどのように実装され,どのように動いているのか? 我々はその実態を調査すべくアマゾンへと飛んだ.
utgwkk
0
990
あたらしい伺かを動かしてみたはなし
utgwkk
0
71
静的型付け言語Python
utgwkk
0
110
Other Decks in Programming
See All in Programming
もしも、 上司に鬼退治を命じられたら~プロジェクト計画編~
higuuu
0
300
カラーミーショップは私たちが作っています
kenchan
0
120
Licences open source : entre guerre de clochers et radicalité
pylapp
2
380
Introducing Kotlin Multiplatform in an existing project | Kotlin Dev Day Amsterdam
prof18
0
310
マイクロインタラクション入門〜ディテイルにこだわるエンジニアリング〜
swimmyxox
0
120
Architectural practices for greater scalability and innovation
otaviojava
0
130
不具合に立ち向かう テスト戦略 ~ NestJSで作るCI環境 ~
naoki_haba
0
130
Micro Frontends with Module Federation: Beyond the Basics @codecrafts2022
manfredsteyer
PRO
0
130
About Type Syntax Proposal
quramy
1
1.2k
Kotlin 最新動向2022 #tfcon #techfeed
ntaro
1
1.2k
【Qiita Night】新卒エンジニアによるSwift6与太予想
eiji127
0
190
SRE bridge the gap: Feature development to Core API / 機能開発チームとコアAPIチームの架け橋としてのSRE
kenzan100
1
520
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
113
6.9k
Infographics Made Easy
chrislema
233
17k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
261
25k
It's Worth the Effort
3n
172
25k
Practical Orchestrator
shlominoach
178
8.6k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
780
250k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
57
3.8k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
638
52k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
396
62k
Code Review Best Practice
trishagee
41
6.8k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
19
1.2k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
19
1.4k
Transcript
VJに使えそうなコマンドたち そして justifyのご紹介 YAPC::Nagoya::Tiny 2019 LT うたがわきき (utagawakiki@gmail.com)
うたがわきき (@utgwkk) 京都から来ました KMC (京大マイコンクラブ) はてなサマーインターン2019 はてなアルバイトエンジニア
YAPC::Nagoya::Tiny :Nagoya: が絵文字になってしまう!! (サークルのSlack)
VJやったことありません 雰囲気でやっていきます
dstat サーバリソースが上から下に流れつづける・カラフル dstat改造してBPMに合わせて更新されるようにすると よさそうな気がする (できるのか?)
htop CPU使用率のグラフかっこいい・グルーヴ感ある 負荷かけると盛り上げを演出できそう
sl ターミナル簡単にインストールできるmarquee
sl SLしか流れない brewで入るslに-eオプションない Ctrl-Cでsl止められなくて大変!! while true; do sl; done とかやると困りそう
nyancat nyancat telnet server そういえばそんなものもあった 色が付いてて楽しい
tmux 時計とか出せる ペーン分割しまくって同時にいろいろ見せて楽しい ウィンドウ切り替えまくり ビートに合わせて切り替えられたらおもしろそう
最近の悩み1 ターミナルでも中央揃えやりたい 手元でがんばってスペースを入れまくるみたいなことは可能 ターミナルの幅はまちまち 自動でよしなにやってほしい
justify 作りました https://github.com/utgwkk/justify go get github.com/utgwkk/justify/cmd/justify Releasesからダウンロード DEMO
最近の悩み2 ターミナルでもmarqueeやりたい SLしかmarqueeできないのでSL以外もmarqueeさせたい そういうコマンドないですか・ないなら作ります
まとめ VJやったことありません VJできそうなコマンドを紹介しました ターミナルで中央揃えする君ことjustifyを紹介しました ターミナルでmarqueeしたい!!!!