Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VTuber同士が戦う格闘ゲーム 企画書
Search
にじさんじ格闘ゲーム制作
February 17, 2023
How-to & DIY
0
6.3k
VTuber同士が戦う格闘ゲーム 企画書
あらすじは無視してください.
にじさんじ格闘ゲーム制作
February 17, 2023
Tweet
Share
More Decks by にじさんじ格闘ゲーム制作
See All by にじさんじ格闘ゲーム制作
【2024/04/10最新 ネタバレ注意】企画書
vfgpproject
1
1.3k
【変更済み】にじ格制作プロジェクト 進捗報告
vfgpproject
0
590
にじさんじ格闘ゲーム制作プロジェクト
vfgpproject
0
9.2k
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
自分がご機嫌になれる 素敵な場所を守るために
kenichirokimura
2
110
未来の投げ銭箱
inoue2002
2
110
わたしと仕事とアジャイルコミュニティ / developers summit 2025
matsuoshi
0
1.1k
JAWS-UGとAWS - JAWS-UG彩の国埼玉設立のお祝い
awsjcpm
2
480
EasyEDA機能紹介と今後の計画 (中国語) プロジェクトマネージャ罗德松
takasumasakazu
0
130
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとキーホルダ!
scbc1167
0
360
習慣化のコツ
kiyomaru
1
110
JAWS-UG山梨第0回 AWSのユーザーコミュニティ支援
awsjcpm
0
160
ModuleLLM、最前線!
anoken
0
170
「RubyでLチカ」に挑戦してみた
isaka1022
0
230
苦手の克服方法 / How to overcome weaknesses
toma_sm
0
260
チームビルディングを受けてみた
harukahosokawa
2
170
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.4k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.6k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
43
2.4k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
650
Designing for Performance
lara
609
69k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Transcript
VTuber同士が戦う 格闘ゲーム ~企画書~
目的と背景 • にじさんじのライバーの企画で「にじさんじ敵キャ ラ化計画」「にじさんじ妄想トーナメント戦」とい う企画がありこれらを元にした格闘ゲームを作りた いと思ったからである。 • また現在のVtuberは様々なジャンルに分かれており 格闘ゲームの種族のように分けやすいと感じたから である。
企画概要 あらすじ 迷える都内に通う大学生がある日VTuberの配信をいつものように見ていたらいつの間にか寝 落ちしてしていた。目を覚ますといつの間にかVTuberが住んでいる世界にいた。大学生は始 めはこの事態が飲み込めなかったが、次第に自覚し始めて焦り始める。そこへ声をかけてきた のはいつもは画面越しで見ていたあの有名VTuberだった。(ライバーは未定だが面白い人)大学 生は驚きと同時に焦りも出始める。ライバーはこの世界と人間界が時空が歪み繋がってしまっ たと話してくれた。大学生は元の世界に戻るためにライバーとともに世界を旅をすることを決 めた。大学生は元の世界に無事に戻ることはできるのだろうか…
企画概要 ストーリーモード CPU対戦 2P対戦 オンライン対戦 (ランク戦・カ ジュアル戦) 自作3Dの追加 (未定) 設定
実装するもの
ストーリーモード ストーリーモードでは主にあらすじの 内容を進める形を検討しています。 順番にCPUと対戦していき、その間で ストーリーの内容が進行していきます。
CPU対戦 CPUと順番に対戦していくモードと選択したキャラと戦うモードの2つを考えています。 このモードで選べるキャラクターはストーリーモードの進行度によって変わるものを想定し ています。
2P対戦 2人のプレイヤーがオフラインで同じ筐体または同 ゲームを所持しているもの同士で戦うことのできる モードを考えています。 このモードでは大会専用モードのような機能も実装し たいです。
オンライン対戦 オンライン対戦モードでは強さに関係なく戦うことのできるカジュアル戦と同じ強さの人同 士が戦う事のできるランク戦の2つを実装したいと考えています。
設定について ・グラフィック ・キーコンフィグ ・音関係 ・ゲーム内容に関わる変更全般 実装する必要のある項目
2023/02/17時点での開発状況 開発中のゲームモード メニュー画面 ストーリーモード(会話システム,ストーリー選択) VSモード(主に戦闘シーン) 設定 オンラインモードは,試用版公開後に制作を開始する.
開発メンバー紹介 制作箇所ごとに役割分担している. • プランナー&戦闘シーン制作 1名 • メニュー制作 1名 • システム制作
1名 • webサイト制作 1名