$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

サービスピボット時におけるデザイナーの役割

viviON Design
January 19, 2023

 サービスピボット時におけるデザイナーの役割

viviON Design

January 19, 2023
Tweet

Other Decks in Design

Transcript

  1. View Slide

  2. 株式会社viviON UI/UXデザイナー
    デザイン制作会社や事業会社で様々な分野のデザインに携
    わった後、2021年viviONに⼊社。エンタメ⾳声アプリ
    「ZOWA」のメインデザイナーとして、UIデザインやリ
    ブランディングに携わる。
    古賀国朗
    ⾃⼰紹介
    Profile

    View Slide

  3. サービスピボット時における
    デザイナーの役割
    これからリニューアル・⽴ち上げをやってみたい⽅にオススメです!
    Theme

    View Slide

  4. ZOWAってどんなサービス?

    View Slide

  5. View Slide

  6. オリジナルのボイスドラマやラジオを楽しんだり、
    アプリ内の掲⽰板で話した内容が⾳声になったり、
    疲れた⼈でも気軽に楽しめる⾳声アプリ
    エンタメ⾳声
    プラットフォーム

    View Slide

  7. ピボット前のサービス⽅針
    ?

    View Slide

  8. 投稿は審査制の本格的なASMR特化アプリ。
    運営⽅針の変更により、
    2022年の春から徐々にエンタメ⾳声に⽅向転換。
    ASMR動画
    プラットフォーム

    View Slide

  9. かなり⼤きな⽅針変更…!

    View Slide

  10. 早く具体化する
    デザイナーとして意識したこと

    View Slide

  11. ピボットや⽴ち上げは抽象度の⾼い議論になりやすい
    と、ならないように早く、多く具体化する
    作ってみたら使いづらかった
    チーム内でイメージの齟齬があった

    View Slide

  12. 2
    1 3
    新しいコンセプトを
    グラフィックデザイン
    として視覚化する
    アイデアを
    プロトタイプにして
    機能要件に落とし込む
    「エンタメ⾳声」とは何か?
    ⾳声作りながら
    特⻑を探っていく
    コンセプト 機能 コンテンツ
    優先して具体化したもの

    View Slide

  13. コンセプトの具体化
    1
    Concept

    View Slide

  14. 最初に作ったもの
    世界観設計
    UIのサンプル
    キービジュアルのサンプル
    コンセプトの具体化
    Concept

    View Slide

  15. コンセプトの具体化
    Concept
    世界観設計

    View Slide

  16. コンセプトの具体化
    Concept
    UIの初期サンプル

    View Slide

  17. コンセプトの具体化
    Concept
    キービジュアルの初期サンプル

    View Slide

  18. コンセプトの具体化
    Concept
    仕様が決まってなくてもUIのサンプルを作る
    使い所が分からなくてもキービジュアルを作る
    先⾏して具体化することで共通イメージが持てた

    View Slide

  19. 機能の具体化
    2
    function

    View Slide

  20. 機能の具体化
    function
    プロトタイプで検証したいことは多くある
    気持ちをリセットできる体験はどのように提供できるか
    ASMR動画とエンタメ⾳声の扱いをどうするべきか
    サムネイルの画⾓がどうなれば投稿しやすいか
    などなど…

    View Slide

  21. 機能の具体化
    function
    ⼀番分からないものを優先して形にする
    気持ちをリセットできる体験はどのように提供できるか

    View Slide

  22. 機能の具体化
    function
    気持ちをリセットしたい⼈が来るなら、探す労⼒も掛けられないのでは
    仮説
    受け⾝でも好みの⾳声に出会える機能

    View Slide

  23. 機能の具体化
    function
    スワイプで探せる 聴きながら探せる 試聴エリアから探せる
    ワイヤーフレーム

    View Slide

  24. コンテンツの具体化
    3
    Content

    View Slide

  25. コンテンツの具体化
    Content
    Zchとは
    ズーチャ
    サービス内の掲⽰板でやりとりしたコメントが、
    読み上げ⾳声になる機能。
    Zchの⾳声化担当
    ズーチャマ

    View Slide

  26. コンテンツの具体化
    Content
    ベンチマークが少なくて完成形のイメージがつかない
    読み上げで⾯⽩くなりそう?
    どんな声なら聞いてられる?
    どんなコメントがあるといい?

    View Slide

  27. コンテンツの具体化
    Content
    チーム全員で、各々が⾯⽩いと思う読み上げ⾳声をたくさん作る

    View Slide

  28. コンテンツの具体化
    Content
    読み上げ速度は気持ち早め
    抑揚を抑えて⼈間らしさを出しすぎない
    薄くBGMをつける。効果⾳はなし。
    ⼆次元オタクの会話に特化
    作りながら⾒えてきた
    抑えておくべきポイントをルール化

    View Slide

  29. 抽象的な時こそ
    率先してものを作り、
    プロジェクトを前に進める
    まとめ

    View Slide

  30. 秋葉原から世界へ
    すべての⼆次元好きを
    幸せにしたい
    viviONでは⼀緒に働く仲間を
    募集しています!

    View Slide