Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

もう絶望しない!やると良いってススメられるけど微妙に腰が重い競プロを今日からはじめよう会

yasubei
February 17, 2023

 もう絶望しない!やると良いってススメられるけど微妙に腰が重い競プロを今日からはじめよう会

競プロゆんたく会 〜琉球計算機格闘技会〜
第1回発表資料です

yasubei

February 17, 2023
Tweet

More Decks by yasubei

Other Decks in Programming

Transcript

  1. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    やると良いってススメられるけど
    微妙に腰が重い競プロを今⽇からはじめよう会
    もう絶望しない︕

    View Slide

  2. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    オマエ誰よ︖︕
    ⾃⼰紹介
    名前︓鈴⽊ 康元(スズキヤスハル)
    所属︓沖国⼤でプログラミング講師
    ちゅらデータでデータ分析
    Hugkunで学⽣の経営⽀援&技術⽀援
    好きなもの︓
    おにぎり(梅⼲し・たらこ)
    何も考えずにできるゲーム(最近はスライム伝説)
    読書(マンガ含む)
    @yasubeitwi

    View Slide

  3. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    オマエ誰よ︖︕
    経歴
    開発︓ゲーム開発15年
    データ分析4年
    Hugkun 学⽣の経営⽀援&技術⽀援5年
    ちなみに右の画像は私が新卒1年⽬に
    1ヶ⽉で作った「エアホッケー」です。
    当時はUnityもなくDirectXもまともに動かなかったので⼤変でした。

    View Slide

  4. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    敵キャラの落ち込みっぷりがひどい
    当時は⾊数が少なくてですね・・・。
    敵キャラの落ち込みっぷりがひどく
    「絶望エアホッケー」などと
    ネタにされております。
    ポプテにパクられました(光栄)

    View Slide

  5. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    というわけで
    というわけで

    View Slide

  6. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    というわけで
    タイトルに
    戻ります︕

    View Slide

  7. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    というわけで
    もう絶望しない

    View Slide

  8. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    というわけで
    やると良いって
    ススメられるけど
    微妙に腰が重い競プロを
    今⽇から始めよう会

    View Slide

  9. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    アジェンダ
    もう絶望しない

    View Slide

  10. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    アジェンダ
    わかるようでわからないけど、絶望しないアジェンダ
    1. 実践⼒︖就活に強い︖競プロのメリットとは︖
    2. えっ、やれば良くね︖
    3. 「パソコン慣れていない」あ、そうね〜
    4. 「プログラミングわからん」始めはね。
    5. 「解いてみたけど時間が掛かって」そうね〜、始めはね〜
    6. 結論「いいからやれ」

    View Slide

  11. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    アジェンダ
    わかるようでわからないけど、絶望しないアジェンダ
    1. 実践⼒︖就活に強い︖競プロのメリットとは︖
    2. えっ、やれば良くね︖
    3. 「パソコン慣れていない」あ、そうね〜
    4. 「プログラミングわからん」始めはね。
    5. 「解いてみたけど時間が掛かって」そうね〜、始めはね〜
    6. 結論「いいからやれ」
    微妙に不穏

    View Slide

  12. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    実践⼒︖就活に強い︖
    競プロのメリットとは︖
    もう絶望しない

    View Slide

  13. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    Hugkun
    こんな会社やってます。学⽣企業。
    Hugkunでは次世代の高度人材育成のため
    学生が会社を運営しています。
    ホームページ
    hugkun.com
    • 歴代CEO / CTO(学生)卒業生のコメント
    • コラボレーション企業 / 大学様のコメント
    • インターン生 / 学生アルバイトの募集… etc
    現在約20名の学生が働いています
    社会人は4名(別会社HugkunData)

    View Slide

  14. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    Hugkun
    過去の絶望

    View Slide

  15. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    Hugkun
    過去の絶望
    for⽂も書けない⼈が
    募集してくる

    View Slide

  16. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    Hugkun
    過去の絶望
    「勉強しながらでいいよ」

    すぐ辞める

    View Slide

  17. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    Hugkun
    過去の絶望
    「がんばります︕」

    3分後に退職

    View Slide

  18. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    Hugkun
    過去の絶望
    お⾦貰いながら勉強することが
    そもそも⼤きなプレッシャー

    View Slide

  19. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    Hugkun
    過去の絶望
    無料でスキル向上できる
    「スキルアップインターン」
    開始するも…
    モチベが続かない

    View Slide

  20. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    Hugkun
    過去の絶望
    1. for⽂が書けない
    仕様を伝えてもコードを
    イメージできないので
    バイトは無理

    View Slide

  21. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    Hugkun
    過去の絶望
    1. for⽂が書けない
    というわけで競プロに
    取り組みました

    View Slide

  22. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    Hugkun
    過去の絶望
    1. for⽂が書けない
    きちんと取り組んだ⼈
    「コードが書けない」
    ということはだいぶ減った

    View Slide

  23. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    Hugkun
    過去の絶望
    1. for⽂が書けない
    ただし、アプリケーションを
    組むことに慣れていないと
    アプリは組めません

    View Slide

  24. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    Hugkun
    過去の絶望
    1. for⽂が書けない
    データ分析の前処理など
    データ加⼯はだいたい
    出来ることが多いです

    View Slide

  25. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    Hugkun
    Hugkun競プロ会の取り組み
    現在は毎週⽊曜⽇にバチャコンを実施して
    います。
    競プロゆんたく会の⽅も⼀緒にやれるとい
    いなぁと思っています。

    View Slide

  26. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    Hugkun
    Hugkunのメンバー紹介
    全員ではないのですが、競プロのレートを公開しているメ
    ンバーがわりといます。

    View Slide

  27. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    実践⼒をつけるために
    Hugkunでは3年ほど前から実践⼒をつけるために競プロに取り組みました
    ü 全体的な傾向として
    • きちんと取り組んだ学⽣は、仕様を⾒てコードをイメージできるようになった。
    • さらにデータ分析の前処理など単純な加⼯処理を⾏うコードは素直に技術が向上しやすい。
    • ⼀⽅でアプリ開発やインフラ構築、システム設計など別の知識が必要なものは、習得しないとアウトプットが出せ
    ない。
    ü 副次的な効果として
    • 就活の技術⾯接は⾼い確率で合格する。コードを書く⼒は競プロで基礎を作り、その他の技術はスキルアップイン
    ターンやアルバイトの中で学ぶので、Hugkunの学⽣は結構就活に強い。
    • きちんと統計取ったわけではありませんが、競プロの問題がそのまま出ることも割と多いようです。

    View Slide

  28. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    どうですか︖
    モチベは上がりましたか︖︖

    View Slide

  29. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    Hugkun
    あとは
    競プロやるだけ
    ですね︕

    View Slide

  30. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    アジェンダ
    わかるようでわからないけど、絶望しないアジェンダ
    1. 実践⼒︖就活に強い︖競プロのメリットとは︖
    2. えっ、やれば良くね︖
    3. 「パソコン慣れていない」あ、そうね〜
    4. 「プログラミングわからん」始めはね。
    5. 「解いてみたけど時間が掛かって」そうね〜、始めはね〜
    6. 結論「いいからやれ」

    View Slide

  31. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    新たなる絶望
    絶望
    始め⽅が
    わかりません

    View Slide

  32. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    新たなる絶望
    絶望
    えっ

    View Slide

  33. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    新たなる絶望
    絶望
    やればいいじゃん

    View Slide

  34. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    新たなる絶望
    絶望
    始め⽅が
    わかりません

    View Slide

  35. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    新たなる絶望
    絶望
    えっ

    View Slide

  36. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    新たなる絶望
    絶望
    以下
    無限ループ

    View Slide

  37. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    新たなる絶望
    サイトはココです。例えばAtCoder
    https://atcoder.jp/
    いらないと思うけど
    QRです

    View Slide

  38. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    新たなる絶望
    始め⽅がわからなければ「AtCoder はじめかた」とかで検索しましょう
    https://qiita.com/snaruse0608/items/9ef0f2f5b190f142cb80
    いらないと思うけどQRです

    View Slide

  39. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    新たなる絶望
    プログラミングをする上で
    困ったらググること
    先生に聞こう

    View Slide

  40. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    アジェンダ
    わかるようでわからないけど、絶望しないアジェンダ
    1. 実践⼒︖就活に強い︖競プロのメリットとは︖
    2. えっ、やれば良くね︖
    3. 「パソコン慣れていない」あ、そうね〜
    4. 「プログラミングわからん」始めはね。
    5. 「解いてみたけど時間が掛かって」そうね〜、始めはね〜
    6. 結論「いいからやれ」

    View Slide

  41. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    そして伝説へ
    伝説の勇者
    パソコンの使い⽅が
    わかりません

    View Slide

  42. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    そして伝説へ
    当たり前ですが
    使って慣れるしか
    ありません

    View Slide

  43. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    そして伝説へ
    まず買おう

    View Slide

  44. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    そして伝説へ
    いじろう

    View Slide

  45. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    そして伝説へ
    タイピングを⾝に着けよう
    https://manabi.benesse.ne.jp/gakushu/typing/
    いらないと思うけどQRです
    • まずはホームポジションから
    • ⽇本語⼊⼒1分で20点⽬指しましょう

    View Slide

  46. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    そして伝説へ
    パソコンに慣れそうですか︖慣れますよね︕

    View Slide

  47. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    アジェンダ
    わかるようでわからないけど、絶望しないアジェンダ
    1. 実践⼒︖就活に強い︖競プロのメリットとは︖
    2. えっ、やれば良くね︖
    3. 「パソコン慣れていない」あ、そうね〜
    4. 「プログラミングわからん」始めはね。
    5. 「解いてみたけど時間が掛かって」そうね〜、始めはね〜
    6. 結論「いいからやれ」

    View Slide

  48. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    導かれし者たち
    導かれし絶望
    プログラミング
    わからん

    View Slide

  49. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    導かれし者たち
    Progateやりましょう
    メールアドレスがあれば登録可能です
    • GoogleアカウントやTwitterアカウントでも登録できま
    す。
    Progateへの登録
    https://prog-8.com/

    View Slide

  50. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    導かれし者たち
    Progateやりましょう
    • 簡単な計算、print()⽂による出⼒、if⽂、input()⽂
    による⼊⼒の受け取りが学べます。
    PythonIへTRY!
    ココ!

    View Slide

  51. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    導かれし者たち
    有志サイトのPython版APG4bやりましょう
    • ココまで来るとAtCoderをある程度使うようにな
    ります。
    • まずはA問題を解けるように頑張りましょう︕
    AtCoder Programing Guide
    for Beginners

    View Slide

  52. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    導かれし者たち
    プログラミングできそうですよね︕

    View Slide

  53. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    アジェンダ
    わかるようでわからないけど、絶望しないアジェンダ
    1. 実践⼒︖就活に強い︖競プロのメリットとは︖
    2. えっ、やれば良くね︖
    3. 「パソコン慣れていない」あ、そうね〜
    4. 「プログラミングわからん」始めはね。
    5. 「解いてみたけど時間が掛かって」そうね〜、始めはね〜
    6. 結論「いいからやれ」

    View Slide

  54. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    天空の絶望
    絶望
    解くのに時間が
    かかる

    View Slide

  55. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    天空の絶望
    とりあえず
    量をこなすのが⼀番なのですが
    あらゆる⼿段を⽤いて
    モチベーションの維持に
    努めましょう

    View Slide

  56. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    天空の絶望
    モチベーションの維持
    コミュニティ
    コンテスト
    ブログ
    書籍
    …etc

    View Slide

  57. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    天空の絶望
    コミュニティ
    PythonBeginners沖縄
    • 今ちょうど初⼼者向けの内容を多めに扱っ
    ています。
    • 「簡単過ぎる」と思った⽅は「もくもく」
    コースで⾃習することも可能です。
    • ちょっとモチベーションが起きないなーと
    思った時にはこういうコミュニティも活⽤
    しましょう。
    • #atcoder チャンネルがあり、そちらで雑談
    してもらってもOKです。

    View Slide

  58. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    天空の絶望
    Hugkunでアルバイトする
    • 仕事しているとモチベーションが⾃然とで
    てくるので、⼀応選択肢としてはありかな
    と思います。
    • スキルが伸びないうちは半年に⼀度募集し
    ているスキルアップインターンにお申し込
    みください。

    View Slide

  59. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    天空の絶望
    コミュニティ
    競プロゆんたく会
    • 初⼼者コースあるので、こちらで毎⽇の研鑽を報告
    頂くのも良いです︕
    • 私、あちこちで普及活動してしまっているので競プ
    ロゆんたく会に集約したい気持ちは強いです^^︔
    • 誰か、書き込んでくれーーー︕(笑)
    • また始まったばかりのコミュニティなのでイベント
    をどのくらい開催するのかも決めてませんが、メン
    バーのモチベーション維持のために多めに開催して
    も良いのではないかと思っています。(開催頻度は
    アンケートでご要望ください)
    • 毎回LTしていただくのもモチベになると思います︕

    View Slide

  60. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    天空の絶望
    コンテストへの参加
    • AtCoderBeginnersコンテストは毎週末の⼟
    ⽇のどちらかに開催されることが多いです
    (開催されないこともあります)
    • 時間を決めて解く︕というのがスキルアッ
    プにつながると思いますが、中でもレート
    に反映されるコンテストは最もスキルが⾝
    につくのではないかと思っています。
    • 最初の3週はレートが上がりにくいので、
    コツコツ頑張ってみましょう︕

    View Slide

  61. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    天空の絶望
    ブログを書こう︕
    • 「解いてみた」記事を書いて、コミュニ
    ティで共有してみましょう。
    • 運が良ければどなたかがフィードバックし
    てくれます︕
    • コメントが付いたり、tweetした時にいいね
    が付くのもモチベーションになります︕
    • 知り合いと⼀緒に競プロに取り組むきっか
    けにもなりやすいです︕

    View Slide

  62. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    天空の絶望
    書籍
    • 初⼼者向けの「⿅本」とかおすすめです。
    • C問題くらいまでは解けるようになります︕
    • 頑張って解いてみましょう︕

    View Slide

  63. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    天空の絶望
    様々な⼿段を⽤いてモチベーションの維持に努めましょう︕

    View Slide

  64. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    アジェンダ
    わかるようでわからないけど、絶望しないアジェンダ
    1. 実践⼒︖就活に強い︖競プロのメリットとは︖
    2. えっ、やれば良くね︖
    3. 「パソコン慣れていない」あ、そうね〜
    4. 「プログラミングわからん」始めはね。
    5. 「解いてみたけど時間が掛かって」そうね〜、始めはね〜
    6. 結論「いいからやれ」

    View Slide

  65. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    空と海と⼤地と呪われし絶望
    絶望
    絶望

    View Slide

  66. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    空と海と⼤地と呪われし絶望
    「とにかくやれ」おじさん

    View Slide

  67. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    空と海と⼤地と呪われし絶望
    気持ちで
    天元突破するのも
    ⼿です︕

    View Slide

  68. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    空と海と⼤地と呪われし絶望
    競プロゆん
    たく会でお
    待ちしてい
    ます︕︕︕

    View Slide

  69. PUBLIC
    ©2023 競プロゆんたく会
    PUBLIC
    空と海と⼤地と呪われし絶望
    それでは楽しい競プロライフを︕
    よかったらお友達になりましょう
    @yasubeitwi
    yasuharu.suzuki.50
    ※Facebook申請時にはひとこと「競プロゆんたく会参加者です」と添えて申請をお願いします。
    スパムだと思って削除してしまいますので。。。^^;

    View Slide