Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ビカム・ア・コパイロット
Search
Kento.Yamada
May 14, 2025
Programming
1
220
ビカム・ア・コパイロット
2025年05月14日開催
シネマ de LT会〜あなたのナレッジ大上映〜
の登壇資料です。
https://aeon.connpass.com/event/352070/
Kento.Yamada
May 14, 2025
Tweet
Share
More Decks by Kento.Yamada
See All by Kento.Yamada
GitHubとAzureを使って開発者になろう
ymd65536
1
130
Google Agent Development Kit でLINE Botを作ってみた
ymd65536
2
260
GitHub Copilot and GitHub Codespaces Hands-on
ymd65536
2
150
Agent Development Kit (ADK) でLINE Botを作ってみた
ymd65536
0
110
GitHub Copilot for Azureってなんだろう
ymd65536
1
79
GitHub Copilot for Azureを使い倒したい
ymd65536
1
470
By the way Google Cloud Next 2025に行ってみてどうだった
ymd65536
0
150
Azure Developer CLIの最新アップデートを追う
ymd65536
1
210
PromptyによるAI開発入門
ymd65536
1
420
Other Decks in Programming
See All in Programming
GPUを計算資源として使おう!
primenumber
1
210
オンコール⼊⾨〜ページャーが鳴る前に、あなたが備えられること〜 / Before The Pager Rings
yktakaha4
1
850
The Evolution of Enterprise Java with Jakarta EE 11 and Beyond
ivargrimstad
0
180
AI Agent 時代のソフトウェア開発を支える AWS Cloud Development Kit (CDK)
konokenj
5
720
はじめてのWeb API体験 ー 飲食店検索アプリを作ろうー
akinko_0915
0
140
チームで開発し事業を加速するための"良い"設計の考え方 @ サポーターズCoLab 2025-07-08
agatan
1
460
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
880
Agentic Coding: The Future of Software Development with Agents
mitsuhiko
0
120
たった 1 枚の PHP ファイルで実装する MCP サーバ / MCP Server with Vanilla PHP
okashoi
1
290
AI駆動のマルチエージェントによる業務フロー自動化の設計と実践
h_okkah
0
220
AI時代の『改訂新版 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』 / ai-good-code-bad-code
minodriven
23
9.1k
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
1
680
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
750
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Scaling GitHub
holman
460
140k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Done Done
chrislema
184
16k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Transcript
1 ビカム・ア・コパイロット
山田顕人(Kento.Yamada) @ymd65536 自己紹介 2 仕事:MSP向け内製システムの開発、マルチクラウドエンジニア/デベロッパー 活動:.NETラボ勉強会の運営 Microsoft MVP for Developer
Technologies(2024年〜) AWS Community Builders Google Cloud Partner Top Engineer 2025 DataAnalytics(2024年〜) Google Cloud Partner Tech Blog Challenge 2023 Cloud AI/ML 部門 LINE API Expert(2024年〜) LAPRAS OUTPUT AWARD 2024 01
はるか昔のワシ 要件聞いて仕様を決めて設計してコード書いてテストしてリリー ス(全部やる) 「AIを使ったら負けかな」と思っていた。(人類の敗北的な) 3 要 件 仕 様 設
計 コ ー ド テ ス ト リ リ ー ス ここから ここまで No Copilot ,No AI
少し前のワシ(MVP受賞前) 少しなら良いかなと思うようになった。実費でライセンス購入 (その後、MVPを受賞してライセンスをもらう) 4 要 件 仕 様 設 計
コ ー ド テ ス ト リ リ ー ス
Microsoft MVP受賞後 AIコーディング開始、(3daysが1daysになるくらいの 効率化で認知負荷もだいぶ下がった。) 5 要 件 仕 様 設
計 コ ー ド テ ス ト リ リ ー ス
AI エージェントが流行り始める Agent Modeが登場した。(「ワシ、いらなくね?」っ て思い始める) 6 要 件 仕 様
設 計 コ ー ド テ ス ト リ リ ー ス
今より少し前 「XX要件があって〜考えなんだけどもどういう仕様が 良いか」を聞き始める。 7 要 件 仕 様 設 計
コ ー ド テ ス ト リ リ ー ス
現在 8 要 件 仕 様 設 計 コ ー
ド テ ス ト リ リ ー ス Devin
ワシがCopilotになってね? 9 しかも、気づいたらDevinがいる!
10 ビカム・ア・コパイロット 〜それを使ったらおしまい