Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ビカム・ア・コパイロット
Search
Kento.Yamada
May 14, 2025
Programming
1
240
ビカム・ア・コパイロット
2025年05月14日開催
シネマ de LT会〜あなたのナレッジ大上映〜
の登壇資料です。
https://aeon.connpass.com/event/352070/
Kento.Yamada
May 14, 2025
Tweet
Share
More Decks by Kento.Yamada
See All by Kento.Yamada
AIエージェント開発、DevOps and LLMOps
ymd65536
1
330
なぜ発信するのか。何を伝えるのか Qiita Tech Festa 2025の結果報告
ymd65536
0
55
Google ADKを使ったメディア生成AI入門(概要)
ymd65536
1
120
GitHubとAzureを使って開発者になろう
ymd65536
1
160
Google Agent Development Kit でLINE Botを作ってみた
ymd65536
2
300
GitHub Copilot and GitHub Codespaces Hands-on
ymd65536
2
180
Agent Development Kit (ADK) でLINE Botを作ってみた
ymd65536
0
130
GitHub Copilot for Azureってなんだろう
ymd65536
1
89
GitHub Copilot for Azureを使い倒したい
ymd65536
1
540
Other Decks in Programming
See All in Programming
GitHub Copilotの全体像と活用のヒント AI駆動開発の最初の一歩
74th
8
3.1k
CEDEC 2025 『ゲームにおけるリアルタイム通信への QUIC導入事例の紹介』
segadevtech
3
950
Terraform やるなら公式スタイルガイドを読もう 〜重要項目 10選〜
hiyanger
13
3.2k
Claude Code と OpenAI o3 で メタデータ情報を作る
laket
0
140
ライブ配信サービスの インフラのジレンマ -マルチクラウドに至ったワケ-
mirrativ
1
260
Jakarta EE Core Profile and Helidon - Speed, Simplicity, and AI Integration
ivargrimstad
0
140
管你要 trace 什麼、bpftrace 用下去就對了 — COSCUP 2025
shunghsiyu
0
450
ゲームの物理
fadis
5
1.5k
AI OCR API on Lambdaを Datadogで可視化してみた
nealle
0
170
オープンセミナー2025@広島LT技術ブログを続けるには
satoshi256kbyte
0
120
CSC305 Summer Lecture 05
javiergs
PRO
0
100
decksh - a little language for decks
ajstarks
4
21k
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
Transcript
1 ビカム・ア・コパイロット
山田顕人(Kento.Yamada) @ymd65536 自己紹介 2 仕事:MSP向け内製システムの開発、マルチクラウドエンジニア/デベロッパー 活動:.NETラボ勉強会の運営 Microsoft MVP for Developer
Technologies(2024年〜) AWS Community Builders Google Cloud Partner Top Engineer 2025 DataAnalytics(2024年〜) Google Cloud Partner Tech Blog Challenge 2023 Cloud AI/ML 部門 LINE API Expert(2024年〜) LAPRAS OUTPUT AWARD 2024 01
はるか昔のワシ 要件聞いて仕様を決めて設計してコード書いてテストしてリリー ス(全部やる) 「AIを使ったら負けかな」と思っていた。(人類の敗北的な) 3 要 件 仕 様 設
計 コ ー ド テ ス ト リ リ ー ス ここから ここまで No Copilot ,No AI
少し前のワシ(MVP受賞前) 少しなら良いかなと思うようになった。実費でライセンス購入 (その後、MVPを受賞してライセンスをもらう) 4 要 件 仕 様 設 計
コ ー ド テ ス ト リ リ ー ス
Microsoft MVP受賞後 AIコーディング開始、(3daysが1daysになるくらいの 効率化で認知負荷もだいぶ下がった。) 5 要 件 仕 様 設
計 コ ー ド テ ス ト リ リ ー ス
AI エージェントが流行り始める Agent Modeが登場した。(「ワシ、いらなくね?」っ て思い始める) 6 要 件 仕 様
設 計 コ ー ド テ ス ト リ リ ー ス
今より少し前 「XX要件があって〜考えなんだけどもどういう仕様が 良いか」を聞き始める。 7 要 件 仕 様 設 計
コ ー ド テ ス ト リ リ ー ス
現在 8 要 件 仕 様 設 計 コ ー
ド テ ス ト リ リ ー ス Devin
ワシがCopilotになってね? 9 しかも、気づいたらDevinがいる!
10 ビカム・ア・コパイロット 〜それを使ったらおしまい