Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
git-jumpを解放する / loosen editor dependency of git...
Search
Yoichi NAKAYAMA
February 13, 2023
Programming
0
1.2k
git-jumpを解放する / loosen editor dependency of git-jump
社内Lightning Talkの資料です
Yoichi NAKAYAMA
February 13, 2023
Tweet
Share
More Decks by Yoichi NAKAYAMA
See All by Yoichi NAKAYAMA
小さなOSS貢献の実践例 / A practical example of a small contribution to OSS
yoichi
0
100
ターミナル出力の色付け / Terminal output coloring
yoichi
0
110
パイプの話 / on pipe
yoichi
0
430
バイナリリーディング / Binary Reading
yoichi
0
310
OSS開発を楽しく続けてきた話
yoichi
0
750
Other Decks in Programming
See All in Programming
Go製CLIツールGatling Commanderによる負荷試験実施の自動化
okmtz
3
650
M5Stack に色々な M5ユニットをつないで扱う為の新たなアプローチ
gob
0
200
Kubernetes上でOracle_Databaseの運用を楽にするOraOperatorの紹介
nnaka2992
0
150
利用者視点で考える、イテレータとの上手な付き合い方
syumai
4
210
2024-10-02 dev2next - Application Observability like you've never heard before
jonatan_ivanov
0
150
Remix × Cloudflare Pages × Sentry 奮闘記 / remix-pages-sentry
nkzn
1
370
VS Code extension: ドラッグ&ドロップでファイルを並び替える
ttrace
0
150
◯◯エンジニアになった理由
gessy0129
PRO
0
590
[PHPカンファレンス沖縄2024]「無理なくできるだけ安全に」テストもないレガシーコードをリファクタリングするテクニック
ikezoemakoto
3
110
ROS 2のZenoh対応とZenohのROS 2対応
takasehideki
2
250
Интеграционное тестирование: как приручить хаос
mariyasaygina
0
480
M5Stackボードの選び方
tanakamasayuki
0
200
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
44
2k
Designing for humans not robots
tammielis
249
25k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
403
65k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
327
21k
Statistics for Hackers
jakevdp
796
220k
Building Adaptive Systems
keathley
37
2.1k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
76
6k
Happy Clients
brianwarren
97
6.6k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
67
4.2k
Pencils Down: Stop Designing & Start Developing
hursman
119
11k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
50
2.8k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
509
110k
Transcript
git-jumpを解放する Yoichi Nakayama
gitのサブコマンド “git ほにゃらら [args…]” の「ほにゃらら」 どんなサブコマンドを知ってますか?
gitのサブコマンドいろいろ git のサブコマンドを作ったことがありますか? • git clone • git checkout •
git add • git commit • git branch • git tag • git log • git blame • git merge • git reset • git rebase • git status • git push • git fetch • git pull • …
gitのサブコマンドの作り方 git-foo という実行可能ファイルをPATHに配置 →サブコマンド git foo を定義できる 例: % echo
'echo "hello world"' > ~/bin/git-hello % chmod +x ~/bin/git-hello % git hello hello world
サブコマンドの例: git-set-file-times (rsyncに付属) ワーキングツリーのファイルのタイムスタンプをコミット時刻に合わせる https://github.com/WayneD/rsync/blob/master/support/git-set-file-times https://speakerdeck.com/yoichi/a-practical-example-of-a-small-contribution-to-oss
サブコマンドの例: git-restore-branch (自作) 削除したローカルブランチをリストアップ、復元する https://github.com/yoichi/git-restore-branch/blob/main/git-restore-branch https://zenn.dev/yoichi/articles/git-restore-branch
今日の題材: git-jump (git に付属) 興味のある要素にエディタでジャンプする • diff: diff hunks •
merge: merge conflicts • grep: grep hits • ws: whitespace errors https://github.com/git/git/blob/master/contrib/git-jump/git-jump
git-jumpの利用シーン • git grep キーワードにマッチした行を表示 • 周りの行を見たいなー → git grep
-C で前後の行も合わせて表示 • エディタで見れたらいいのになー → git jump grep
git-jumpの実装(シェルスクリプト) • 興味のある要素を「ファイル名:行番号:コンテンツ」の形式でファイル出力 • vim -q で開く https://vim-jp.org/vimdoc-ja/quickfix.html
「ファイル名:行番号:コンテンツ」の形式 git-jumpに限らず、 あちこちで見かける: • コンパイラのエラー出力 • 静的解析ツールの出力 • grep -n
の出力 これを入力として受け取れる プログラムはVim以外もある →Vim縛りを外すには?
「ファイル名:行番号:コンテンツ」の形式 git-jumpに限らず、 あちこちで見かける: • コンパイラのエラー出力 • 静的解析ツールの出力 • grep -n
の出力 これを入力として受け取れる プログラムはVim以外もある →Vim縛りを外すには? https://speakerdeck.com/yoichi/on-pipe
やったこと:git jumpで標準出力に出すオプションを追加 →quickfix list を任意のプログラム(例えば、Emacs の M-x grep)で使える
git-jumpの出力をEmacsで扱える ≠ git-jumpのEmacs対応 git jump –stdout で任意のプログラム(e.g. M-x grep)に出力を渡せるようになった •
diff: diff hunks • merge: merge conflicts • grep: grep hits • ws: whitespace errors git-jumpの機能: • 興味のある要素にエディタでジャンプする • =ターミナルでコマンドを打つと、素早くエディタが立ち上がる → Vimだけでなく、Emacsも制御できるようにしたい
やったこと:git jumpでEmacsを制御できるように EDITOR環境変数の複数のパターンに対応 • emacs 新しいEmacsプロセスを起動(同期) • emacsclient 既存のEmacsフレームを使う(非同期) •
emacsclient -c 新しいEmacsフレームを作る(同期) • emacsclient -t 現在のターミナルに新しいEmacsフレームを作る(同期) 工夫と手抜き • emacsとemacsclientで共通の –eval オプションを使う • 非同期の場合に一時ファイル削除の競合条件が発生しないよう待ち合わせ • 一時ファイルパス中の特殊文字への対応は従来のVim向けと同程度まで
デモ: git-jump with EDITOR=”emacsclient -t”
https://github.com/git/git/blob/master/Documentation/RelNotes/2.40.0.txt (次の版) "git jump" (in contrib/) learned to present the
"quickfix list" to its standard output, and learned to also drive emacs/emacsclient. まとめ:git-jumpを特定エディタへの依存から解放した git-jump –stdout 任意のプ ログラム git-jump git-jump Vimだけでなく、Emacsも制御できるように 標準出力を経由して、 git由来のquickfix listを任意 のプログラムに渡せるように