Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
小さなOSS貢献の実践例 / A practical example of a small c...
Search
Yoichi NAKAYAMA
April 21, 2022
Technology
0
140
小さなOSS貢献の実践例 / A practical example of a small contribution to OSS
Yoichi NAKAYAMA
April 21, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yoichi NAKAYAMA
See All by Yoichi NAKAYAMA
git-jumpを解放する / loosen editor dependency of git-jump
yoichi
0
1.4k
ターミナル出力の色付け / Terminal output coloring
yoichi
0
180
パイプの話 / on pipe
yoichi
0
520
バイナリリーディング / Binary Reading
yoichi
0
390
OSS開発を楽しく続けてきた話
yoichi
0
850
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS 잘하는 개발자 되기 - AWS 시작하기: 클라우드 개념부터 IAM까지
kimjaewook
0
110
GopherCon Tour 概略
logica0419
2
190
ユニットテストに対する考え方の変遷 / Everyone should watch his live coding
mdstoy
0
130
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
1
290
英語は話せません!それでも海外チームと信頼関係を作るため、対話を重ねた2ヶ月間のまなび
niioka_97
0
130
[2025-09-30] Databricks Genie を利用した分析基盤とデータモデリングの IVRy の現在地
wxyzzz
0
500
Function calling機能をPLaMo2に実装するには / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
0
970
AIが書いたコードをAIが検証する!自律的なモバイルアプリ開発の実現
henteko
1
350
Why Governance Matters: The Key to Reducing Risk Without Slowing Down
sarahjwells
0
110
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
350
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
3
400
AI時代だからこそ考える、僕らが本当につくりたいスクラムチーム / A Scrum Team we really want to create in this AI era
takaking22
6
3.7k
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
9k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
189
55k
Transcript
小さなOSS貢献の実践例 Yoichi Nakayama
概要 • ある日の小さなOSS貢献の事例を 紹介 • やれるかも、やってみようと思っても らえたらうれしい
Kata http://codekata.com/
おすすめのやり方(in OSS Gate Workshop) • ユーザーとしてOSSを動かす • ↑で気づいた事を開発元にフィード バックする https://oss-gate.github.io/
実践
対象OSSを決める • ファイルのタイムスタンプをコミット日時に 合わせる - Qiita より • rsync に付属の
git-set-file-times
ユーザーとしてOSSを動かす
ユーザーとしてOSSを動かす • インストールする • git clone https://github.com/WayneD/rsync.git • cd rsync
• cp ./support/git-set-file-times ~/bin/
ユーザーとしてOSSを動かす • 実行してみる
ユーザーとしてOSSを動かす • 期待した通り動いた🤔
ユーザーとしてOSSを動かす • 他のリポジトリでも実行してみる • git clone https://github.com/git/git.git • cd git
• git set-file-times
ユーザーとしてOSSを動かす • クラッシュした:ユーザーとしては困る😭 • →フィードバックのチャンス!😎
調査・修正 • ソースを読む🤓 • git log -r --name-only --no-color --pretty=raw
--no-renames -z が原因 • → git log -r --name-only --format=%x00commit%x20%H%n%x00co mmit_time%x20%ct%n --no-renames -z
フィードバック先を見つける • README.md を読む • https://rsync.samba.org/bug-tracki ng.html • GitHubでプルリクエストすれば良さ そう🙂
フィードバックする • 問題の内容と再現手順を具体的に 書く📝 • https://github.com/WayneD/rsync/ pull/305 • 4/3に作成、4/12にマージされた
できた
まとめ • ユーザーとしてOSSを使う • 何か問題が出たらチャンス! • 貢献するのはそんなに難しくない
OSS Gate • オンラインワークショップ • https://oss-gate.doorkeeper.jp/ • 興味あればどうぞ