Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
小さなOSS貢献の実践例 / A practical example of a small c...
Search
Yoichi NAKAYAMA
April 21, 2022
Technology
0
140
小さなOSS貢献の実践例 / A practical example of a small contribution to OSS
Yoichi NAKAYAMA
April 21, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yoichi NAKAYAMA
See All by Yoichi NAKAYAMA
git-jumpを解放する / loosen editor dependency of git-jump
yoichi
0
1.4k
ターミナル出力の色付け / Terminal output coloring
yoichi
0
180
パイプの話 / on pipe
yoichi
0
520
バイナリリーディング / Binary Reading
yoichi
0
390
OSS開発を楽しく続けてきた話
yoichi
0
850
Other Decks in Technology
See All in Technology
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
3
200
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
8.3k
AI時代を生き抜くエンジニアキャリアの築き方 (AI-Native 時代、エンジニアという道は 「最大の挑戦の場」となる) / Building an Engineering Career to Thrive in the Age of AI (In the AI-Native Era, the Path of Engineering Becomes the Ultimate Arena of Challenge)
jeongjaesoon
0
260
Unlocking the Power of AI Agents with LINE Bot MCP Server
linedevth
0
120
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
270
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
200
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
260
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
890
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
1
1.1k
Django's GeneratedField by example - DjangoCon US 2025
pauloxnet
0
160
AWSで始める実践Dagster入門
kitagawaz
1
750
「その開発、認知負荷高すぎませんか?」Platform Engineeringで始める開発者体験カイゼン術
sansantech
PRO
2
880
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
239
17k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
850
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Transcript
小さなOSS貢献の実践例 Yoichi Nakayama
概要 • ある日の小さなOSS貢献の事例を 紹介 • やれるかも、やってみようと思っても らえたらうれしい
Kata http://codekata.com/
おすすめのやり方(in OSS Gate Workshop) • ユーザーとしてOSSを動かす • ↑で気づいた事を開発元にフィード バックする https://oss-gate.github.io/
実践
対象OSSを決める • ファイルのタイムスタンプをコミット日時に 合わせる - Qiita より • rsync に付属の
git-set-file-times
ユーザーとしてOSSを動かす
ユーザーとしてOSSを動かす • インストールする • git clone https://github.com/WayneD/rsync.git • cd rsync
• cp ./support/git-set-file-times ~/bin/
ユーザーとしてOSSを動かす • 実行してみる
ユーザーとしてOSSを動かす • 期待した通り動いた🤔
ユーザーとしてOSSを動かす • 他のリポジトリでも実行してみる • git clone https://github.com/git/git.git • cd git
• git set-file-times
ユーザーとしてOSSを動かす • クラッシュした:ユーザーとしては困る😭 • →フィードバックのチャンス!😎
調査・修正 • ソースを読む🤓 • git log -r --name-only --no-color --pretty=raw
--no-renames -z が原因 • → git log -r --name-only --format=%x00commit%x20%H%n%x00co mmit_time%x20%ct%n --no-renames -z
フィードバック先を見つける • README.md を読む • https://rsync.samba.org/bug-tracki ng.html • GitHubでプルリクエストすれば良さ そう🙂
フィードバックする • 問題の内容と再現手順を具体的に 書く📝 • https://github.com/WayneD/rsync/ pull/305 • 4/3に作成、4/12にマージされた
できた
まとめ • ユーザーとしてOSSを使う • 何か問題が出たらチャンス! • 貢献するのはそんなに難しくない
OSS Gate • オンラインワークショップ • https://oss-gate.doorkeeper.jp/ • 興味あればどうぞ