Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
天気予報の情報を取得する話 / IoTLT vol.81
you(@youtoy)
November 16, 2021
Technology
0
220
天気予報の情報を取得する話 / IoTLT vol.81
you(@youtoy)
November 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by you(@youtoy)
See All by you(@youtoy)
LINEアプリでIoTやってみた / エンジニアの自由研究発表会vol.6
you
0
50
ビジュアルプログラミングのみで作る LINE + IoT の仕組み / LINE DC Monthly LT #1
you
0
130
enebularの新機能「クラウド実行環境」を自分も使ってみた(LINE との組み合わせ)/ IoTLT vol.86
you
0
200
Tech-onセッション / SORACOM UG × Tech-onコラボ #1
you
0
190
Socket.IO 4.x や JavaScriptフレームワーク+リアルタイム通信の話(Fastify・µWebSockets.jsなど) / IoTLT vol.85
you
0
250
ロボットトイ「toio」を使ってみよう! / 第208回 CoderDojo Kodaira
you
0
20
ビジュアルプログラミングに関する複数の話題を紹介 / ビジュアルプログラミングIoTLT vol.10
you
0
190
Raspberry Pi Pico を JavaScript で扱う / IoTLT vol.84
you
1
190
JavaScript+ビジュアルプログラミング+ガジェット=? / エンジニアの自由研究発表会vol.5
you
0
67
Other Decks in Technology
See All in Technology
Power BI Premiumでデータ準備!
hanaseleb
1
180
New Features in C# 10/11
chack411
0
800
Spotify物理コントローラーがほしい
miso
0
120
Oracle Database Technology Night #55 Oracle Autonomous Database 再入門
oracle4engineer
PRO
1
120
[SRE NEXT 2022]ヤプリのSREにおけるセキュリティ強化の取り組みを公開する
mmochi23
1
300
Babylon.js で簡単 WebXR
yuhara0928
2
980
ニフティでSRE推進活動を始めて取り組んできたこと
niftycorp
2
220
AWS CLI入門_20220513
suzakiyoshito
0
3.7k
ドキュメントの翻訳に必要なこと
mayukosawai
0
140
Steps toward self-service operations in eureka
fukubaka0825
0
440
様々な現場のPower Platform ~小さなエンジニアの奮闘記~
hyodol2513
0
1.9k
Salesforce女子部-権限についてまとめてみたその1
sfggjp
0
180
Featured
See All Featured
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
113
15k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
499
110k
Visualization
eitanlees
124
11k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
68
4.7k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
268
11k
Designing for humans not robots
tammielis
241
23k
Making Projects Easy
brettharned
98
4.3k
Code Review Best Practice
trishagee
41
6.7k
Writing Fast Ruby
sferik
612
57k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
265
21k
Clear Off the Table
cherdarchuk
79
280k
The Language of Interfaces
destraynor
148
20k
Transcript
天気予報の情報を取得する話 2021年11月16日 (火) IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.81 @オンライン 豊田 陽介 (
@youtoy )
豊田陽介(@youtoy) 自己紹介 普段は、某通信会社勤務 自宅にたくさん ガジェット好き その他 IT系イベント主催、登壇や運営なども 子ども向けの活動いろいろ(IT系以外も) プライベートでの活動 ビジュアルプログラミング・
IoTに関するコミュニティなど
余談 最近の取り組みの1つ
JavaScriptを使って p5.js による 3D描画 + Anime.js によるイージング等
余談2 ヒーローズ・リーグへの 応募作品
前に作ったもののバージョン2 某アニメの悪役が使う禁呪法が なんとあなたの手に!
今日の話題は 「天気予報情報の取得」
何を使う? という話題が定期的に 出る気がする (API廃止とかのタイミングで)
よく見かける気がするもの
そんな中、 今年の2月ごろに...
話題になってた「気象庁の情報の取得」 中の人からこんなツイートがされてた
気象庁の天気予報などの 情報が取得できる話
もう少し詳しく
Webサイトリニューアルが2/24に
そしてTwitter上にこのような話が
先ほどの2つ目のツイートのURL 天気予報(明後日まで・週 間):https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/data/forecast/130000.json 天気概況(明後日まで): https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/data/overview_forecast/130000.json 天気概況(週間) :https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/data/overview_week/130000.json
先ほどの1つ目のURLをブラウザで開く
ユーザ登録や APIキー等は不要
URLの数字の意味や取得された情報 天気予報(明後日まで・週 間):https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/data/forecast/130000. json エリアに対応
エリアを指定する数字 https://www.jma.go.jp/bosai/common/const/area.json 一部抜粋 080000 水戸地方気象台 090000 宇都宮地方気象台 100000 前橋地方気象台 110000
熊谷地方気象台 120000 銚子地方気象台 130000 気象庁 140000 横浜地方気象台 190000 甲府地方気象台 200000 長野地方気象台
天気予報 3日分・週間
気象庁のサイト上 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/ #area_type=offices&area_code=130000 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/ #area_type=offices&area_code=110000 3日間の 天気 1週間の 天気
JavaScriptで取得して取り出し
取得した情報の中を検索してみたり
p5.jsのオンライン開発環境で取得
天気に応じた楽しい感じの 描画ができると良いかも
このあたりの話はQiitaの記事に
M5Stack系のデバイスを 使うと良いかなと思い ググったら
いろいろ事例が 出てきたので 何かやってみたいな...
終わり!