Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
KittenBot KOI - AIモジュールとKittenblockでIoTをやってみる /...
Search
you(@youtoy)
PRO
April 14, 2021
Technology
0
450
KittenBot KOI - AIモジュールとKittenblockでIoTをやってみる / Visual Programming IoTLT vol7
you(@youtoy)
PRO
April 14, 2021
Tweet
Share
More Decks by you(@youtoy)
See All by you(@youtoy)
公開初日に Gemini CLI を試した話や FFmpeg と組み合わせてみた話など / Gemini CLI 初学者勉強会(#AI道場)
you
PRO
0
1.3k
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
140
総額200円の入力インターフェースで年齢問わず楽しめる体験型展示 / エンジニアの自由研究発表会vol.10
you
PRO
0
61
Node−RED で Ollama を使ったローカルLLM(node-red-contrib-ollamaを利用) / ビジュアルプログラミングIoTLT vol.20
you
PRO
0
190
AIエージェント開発や最新の生成AIのAPI利用などJavaScriptで色々やってみる / IoTLT vol.123
you
PRO
0
110
ChatGPT からモックサーバー宛(Beeceptor宛)の HTTPリクエストを試す / IoTLT 202504
you
PRO
0
100
デモをまじえつつの生成AIの話題 / 横須賀プログラミング“夢”アカデミー発表会(2025年3月)
you
PRO
0
53
もくはりでのモノ作りと自身のモノ作り活動 / もくはり文化祭2024 オープン記念イベント
you
PRO
0
57
"かわいい" がテーマのハッカソンでWebの技術を使って魔法の世界を作った話など / HTML5 10th Anniversary
you
PRO
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIエージェントが書くのなら直接CloudFormationを書かせればいいじゃないですか何故AWS CDKを使う必要があるのさ
watany
18
7.6k
Copilot coding agentにベットしたいCTOが開発組織で取り組んだこと / GitHub Copilot coding agent in Team
tnir
0
190
LIXIL基幹システム刷新に立ち向かう技術的アプローチについて
tsukuha
1
380
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
260
全部AI、全員Cursor、ドキュメント駆動開発 〜DevinやGeminiも添えて〜
rinchsan
10
5.1k
大量配信システムにおけるSLOの実践:「見えない」信頼性をSLOで可視化
plaidtech
PRO
0
390
“日本一のM&A企業”を支える、少人数SREの効率化戦略 / SRE NEXT 2025
genda
1
270
AI Ready API ─ AI時代に求められるAPI設計とは?/ AI-Ready API - Designing MCP and APIs in the AI Era
yokawasa
6
1.7k
AIでテストプロセス自動化に挑戦する
sakatakazunori
1
530
Rethinking Incident Response: Context-Aware AI in Practice
rrreeeyyy
2
940
AWS 怖い話 WAF編 @fillz_noh #AWSStartup #AWSStartup_Kansai
fillznoh
0
130
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.7k
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
450
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
700
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Visualization
eitanlees
146
16k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
990
Transcript
KittenBot KOI - AIモジュールと KittenblockでIoTをやってみる 2021年4月14日 (水) ビジュアルプログラミングIoTLT vol7 @オンライン
豊田 陽介 ( @youtoy )
豊田陽介(@youtoy) 自己紹介 普段は、某通信会社の研究所勤務 話題になったものが 自宅にたくさん 置いてある気がする ビジュアルプログラミングIoTLT 共同主催、その他にも複数主催 ガジェット好き その他
IT系イベント主催・登壇・運営、多数参加 子ども向けの活動いろいろ(IT系以外も) プライベートでの活動
今日の話はガジェットと ビジュアルプログラミング
KittenBot KOI - AIモジュール 今日のネタ Kittenblock
その中での IoT要素は...
MQTTブロックがある!(大勝利の予感)
あらためて、 今日の主役を紹介
KittenBot KOI - AIモジュール 以下の機能などを搭載 ・カメラ ・マイク ・スピーカー ・IPSスクリーン ・Wi-Fi
以下などを実現可能 ・画像分類 ・顔認識 ・音声認識 ・音声合成
利用できる開発環境
連携させられるデバイス
Kittenblock Scratch 3.0 ベースで開発されたと 思われるビジュアルプログラミング環境 拡張機能はいろいろと追加されてる
実際に 試していく
拡張ブロックを追加・デバイスを接続 デバイスのリストから 「KOI」を選ぶ デバイスを PC に有線でつなぎ、 アプリ上で接続操作を行う
まずはちょっとしたお試しを ハードウェア上のボタンを とりあえず使ってみる
MQTTを サクッと試す!
MQTTブローカーや他のクライアント MQTTブローカーは shiftr.io Desktop app 他のクライアントとして MQTT.fx(GUIフロントエンド)
ブロックで組んだプログラム とりあえず Publish だけを使ってみた
デバイスのボタンを押した後は... 無事にローカルネットワーク内で動作!
Qiita で記事にしています
今後は デバイスの各種機能を 組み合わせてみたい!
終わり!