Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
光る野良ねこバッジ作ってみた2
Search
yskmjp
October 21, 2020
Technology
0
440
光る野良ねこバッジ作ってみた2
2020/10/21 ねこIoTLT vol.4の登壇資料です。
https://iotlt.connpass.com/event/191269/
yskmjp
October 21, 2020
Tweet
Share
More Decks by yskmjp
See All by yskmjp
ChatGPT x Node-RED x toioでダンスさせたい
yskmjp
0
300
enebular x ChatGPT演劇 アップデート
yskmjp
0
140
ChatGPT演劇システム
yskmjp
0
44
Node-RED x ChatGPT x Koeiromapで演劇を上演する
yskmjp
0
380
呼び込み君クラウド化計画 enebular x obniz 編
yskmjp
0
540
光る野良ねこバッジ作ってみた
yskmjp
0
560
TouchDesigner+M5StickC をつなげてみた
yskmjp
1
1.2k
オムロン非接触温度センサ & enebularで 超簡易サーモグラフィ
yskmjp
1
1.3k
enebularでクリスマスツリーを光らせてみた
yskmjp
1
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Webの技術とガジェットで那須の子ども達にワクワクを! / IoTLT_20250720
you
PRO
0
130
PHPからはじめるコンピュータアーキテクチャ / From Scripts to Silicon: A Journey Through the Layers of Computing
tomzoh
2
390
大規模イベントを支える ABEMA の アーキテクチャ 変遷 2025
nagapad
1
110
Bliki (ja), and the Cathedral, and the Bazaar
koic
8
1.4k
20250719_JAWS_kobe
takuyay0ne
1
160
クマ×共生 HACKATHON - 熊対策を『特別な行動」から「生活の一部」に -
pharaohkj
0
120
経理出身PdMがAIプロダクト開発を_ハンズオンで学んだ話.pdf
shunsukenarita
1
190
Ktor + Google Cloud Tasks/PubSub におけるOTel Messaging計装の実践
sansantech
PRO
1
310
ecspressoの設計思想に至る道 / sekkeinight2025
fujiwara3
12
1.9k
激動の時代、新卒エンジニアはAIツールにどう向き合うか。 [LayerX Bet AI Day Countdown LT Day1 ツールの選択]
tak848
0
570
生成AIによる情報システムへのインパクト
taka_aki
1
170
DatabricksのOLTPデータベース『Lakebase』に詳しくなろう!
inoutk
0
140
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
720
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.3k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Transcript
光る野良ねこバッジ 作ってみた まつした@野良ハック 2020/10/21 ねこIoTLT vol.4
・趣味で電子工作 ・野良ハックチーム ・エレクトロニコス・ファンタスティコス 自己紹介 まつした Twitter: @yskmjp
・初めてのレジン工作 ・初めての基板作成 ・今後の展開 光る野良ねこバッジ
光と音をハックする 〜野良HACK Vol.3〜 https://norahack.booth.pm/items/1875609 レジン x 電子工作
紫外線で固まるUVレジンはアクセサリー自作の定番材料 ・安価でお手軽に部材が揃う 1.モールド(型) 2.レジン溶液 3.UVライト ・Youtubeにノウハウ多数 レジン工作
LEDを固定して型にレジンを流し込みUVライトで硬化 レジン試作してみる
一匹目 光センサー(CdS)に反応して暗いと光る 二匹目 M5 ATOM Lite で光らせる レジン試作してみる LED CdS トランジスタ LED
ATOM Lite
せっかくなので基板化したい! 基板化
初めてのKicad 初めてのKicadを使って3時間で作成完了 操作に癖があるので人に教えてもらった方が効率が良い FusionPCBに9月3日発注、9月27日到着(住所間違いで遅延)
GerberPanelizer で生産力12倍にアップ! 面付けして生産力UP!
デモ
デモ動画
猫IoTと連携してスマホ通知以外にひと工夫 今後:ねこデバイス活用 MQTT HTTP
今後:工作の会をやりたい
センサーパーツ 展示用ブレッドボード 今後:パーツ展開