Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オムロン非接触温度センサ & enebularで 超簡易サーモグラフィ
Search
yskmjp
February 28, 2019
Technology
1
1.3k
オムロン非接触温度センサ & enebularで 超簡易サーモグラフィ
enebular meetup vol.8 でLT登壇した内容です
https://enebular.connpass.com/event/117432/
yskmjp
February 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by yskmjp
See All by yskmjp
ChatGPT x Node-RED x toioでダンスさせたい
yskmjp
0
320
enebular x ChatGPT演劇 アップデート
yskmjp
0
140
ChatGPT演劇システム
yskmjp
0
52
Node-RED x ChatGPT x Koeiromapで演劇を上演する
yskmjp
0
400
呼び込み君クラウド化計画 enebular x obniz 編
yskmjp
0
550
光る野良ねこバッジ作ってみた2
yskmjp
0
450
光る野良ねこバッジ作ってみた
yskmjp
0
570
TouchDesigner+M5StickC をつなげてみた
yskmjp
1
1.2k
enebularでクリスマスツリーを光らせてみた
yskmjp
1
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
[Keynote] What do you need to know about DevEx in 2025
salaboy
0
110
Shirankedo NOCで見えてきたeduroam/OpenRoaming運用ノウハウと課題 - BAKUCHIKU BANBAN #2
marokiki
0
170
能登半島地震で見えた災害対応の課題と組織変革の重要性
ditccsugii
0
170
PLaMoの事後学習を支える技術 / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
9
4k
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
230
「Verify with Wallet API」を アプリに導入するために
hinakko
1
260
Why Governance Matters: The Key to Reducing Risk Without Slowing Down
sarahjwells
0
120
Adapty_東京AI祭ハッカソン2025ピッチスライド
shinoyamada
0
200
E2Eテスト設計_自動化のリアル___Playwrightでの実践とMCPの試み__AIによるテスト観点作成_.pdf
findy_eventslides
1
530
AI ReadyなData PlatformとしてのAutonomous Databaseアップデート
oracle4engineer
PRO
0
230
小学4年生夏休みの自由研究「ぼくと Copilot エージェント」
taichinakamura
0
530
ガバメントクラウドの概要と自治体事例(名古屋市)
techniczna
2
200
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
620
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Transcript
オムロン非接触温度センサ & enebularで 超簡易サーモグラフィ まつした@野良ハック enebular developer meetup vol.8
・野良ハックでIoTLTなどに出没 ・4月16日 技術書展4で野良ハック本 ・IoTLT放送部 自己紹介 まつした @野良ハックチーム
こういうやつ Wikipediaより サーモグラフィ
サーモグラフィ ・機器の価格が高い ・データ分析できない 課題
オムロンの非接触温度センサ D6T-44L-06 作ってみる ラズパイ、arduino、m5stack、tinkerboardのサンプルあり https://github.com/omron-devhub
obnizでは データ取得は簡単にできた obnizでオムロンの非接触温度センサを使ってみた https://qiita.com/yskmjp/items/db839dfc4002a6c28728
さらに機能アップ デバイス管理 データ分析 サーモグラフィ感
構成図 NDI infomotion デバイス管理 データ分析 OBS センサ データ センサ データ
サーモグラフィ感 AWS IoT enebular-agent
AWS-IoTで環境をデプロイ Step1 AWSでIAMユーザ作成 Step2 GitHubの通りにスクリプト一つだけ実行 Step3 enebular editorでflowを編集可能 → ラズパイにログインせずに Node-Red確認できる! デバイス管理
・node-red-contrib-i2cは32byteしか データ取れない。(D6Tは35byte読む必要) ・ライブラリのi2c-busの仕様 改修無理... ・オムロンPythonサンプルを 改修してexecでデータ取得 Node-Redデータ取得
・firebaseにenebular agent経由 でデータ格納 ・informotionで時系列可視化 データ分析
・解像度(4x4)は仕様上変えられない。 ・対象物の映像と温度検知部分重ねると いい感じになるのでは? infomotion + NDI サーモグラフィ感(1)
サーモグラフィ感(2) infomotion作るの大変... と思ったら既存のAssetsあったのでimport !
サーモグラフィ感(3) ・映像もラズパイから配信可能 ・OBSで重ね合わせもできる。 IoTLT放送部の知見!
デモ
・情報少ない → GitHubでのサンプルコードのみ 物理構成/電源 → プラットフォームとセットで記事、ハンズオン ・Node-Red I2Cノードでデータ取れると超便利なのに... ・奥は深そう オムロンD6T-L44-06 ex.
サーボで角度を変えて解像度をアップ http://takesan.hatenablog.com/entry/2015/11/05/195839 ex. 4x4->16x16へラグランジュ曲線で補間 http://takesan.hatenablog.com/entry/2016/04/20/232718
・enebular-agent + enebular editor は便利 → インストール簡単、ラズパイログイン不要は楽 ・可視化はenebularのinformotionが流用できてお手軽 → とりあえずDiscover Assets ・AWS
IoTデプロイのドキュメント... → GitHUB vs チュートリアル 結構書いてあること違う ex. AWS IAMロール enebular