Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
TouchDesigner+M5StickC をつなげてみた
Search
yskmjp
March 24, 2020
Programming
1
1.2k
TouchDesigner+M5StickC をつなげてみた
2020/03/24 ビジュアルプログラミングIoTLT vol.2 の登壇資料です。
https://iotlt.connpass.com/event/168320/
yskmjp
March 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by yskmjp
See All by yskmjp
ChatGPT x Node-RED x toioでダンスさせたい
yskmjp
0
330
enebular x ChatGPT演劇 アップデート
yskmjp
0
150
ChatGPT演劇システム
yskmjp
0
57
Node-RED x ChatGPT x Koeiromapで演劇を上演する
yskmjp
0
410
呼び込み君クラウド化計画 enebular x obniz 編
yskmjp
0
560
光る野良ねこバッジ作ってみた2
yskmjp
0
450
光る野良ねこバッジ作ってみた
yskmjp
0
580
オムロン非接触温度センサ & enebularで 超簡易サーモグラフィ
yskmjp
1
1.3k
enebularでクリスマスツリーを光らせてみた
yskmjp
1
1.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Eloquentを使ってどこまでコードの治安を保てるのか?を新人が考察してみた
itokoh0405
0
3.2k
目的で駆動する、AI時代のアーキテクチャ設計 / purpose-driven-architecture
minodriven
9
2.9k
自動テストのアーキテクチャとその理由ー大規模ゲーム開発の場合ー
segadevtech
2
1k
イベントストーミングのはじめかた / Getting Started with Event Storming
nrslib
1
650
レイトレZ世代に捧ぐ、今からレイトレを始めるための小径
ichi_raven
0
460
Honoを技術選定したAI要件定義プラットフォームAcsimでの意思決定
codenote
0
250
物流DXを支える“意味”の設計:セマンティックレイヤーとAIで挑むデータ基盤/登壇資料(飯塚 大地)
hacobu
PRO
0
100
AI時代もSEOを頑張っている話
shirahama_x
0
100
TypeScriptで設計する 堅牢さとUXを両立した非同期ワークフローの実現
moeka__c
0
110
Duke on CRaC with Jakarta EE
ivargrimstad
0
120
Agentに至る道 〜なぜLLMは自動でコードを書けるようになったのか〜
mackee
5
1.8k
Patterns of Patterns (and why we need them)
denyspoltorak
0
100
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
940
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.8k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
12k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.3k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
12k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
Transcript
TouchDesignerと M5Stick C つなげてみた まつした@野良ハック ビジュアルプログラミングIoTLT Vol.2
・野良ハックチームでたまに活動 ・趣味で電子工作 自己紹介 まつした @ 野良ハックチーム
https://norahack.booth.pm/ 技術書典 応援祭 参加中 野良ハック本 Vol.3 秋葉原Shigezone 委託販売(見本誌あり)
ひなチカ obnizブロックプログラミングでひな祭りをLEDチカチカ
IoTデータの表現 Lチカ グラフ化 ダッシュボード もっと豊かな表現を!
TouchDesigner
メディアアート+IoT IoT デバイス 現実世界 センサ メディア アート 映像、音楽
ビジュアル プログラム プロトタイプ 簡単
構成図 モーションデータ → MQTT MQTT → カメラ映像加工 MQTT
← 音楽の音量 LEDで音量表示 ← MQTT
UiFlow MQTT セットアップ モーション取 得してMQTT で送信 TDから送られ たMQTTデー タを元にLED を
光らせる
TouchDesigner MQTT セットアップ 音楽データか ら音量を取得 音量をMQTT で送信
TouchDesigner MQTT セットアップ M5StickCから 送られた MQTTデータ を取得 カメラ映像を 取得 MQTTデータ
をRGB変換 エッジの映像 効果をかける
デモ
まとめ1 ・ビジュアル化は楽しい! Lチカ、グラフ化、ダッシュボード、から可視化の向こう側 へ! ・TouchDesigner + MQTT の記事は少ない! みんなで試しましょう
まとめ2 ・ビジュアルプログラミングは記事にするのが結構大変? 画面キャプチャ、パラメータの説明、差分 ・通常のコード 一部だけコピペ再利用が簡単 ・ビジュアルプログラミングの記事が簡単に書けるQiita的なもの欲し い