Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
サーバーサイドKotlin/JS
Search
Yuta Tomiyama
September 13, 2020
Programming
0
450
サーバーサイドKotlin/JS
秋のLT大会 2020 Online にて発表
Yuta Tomiyama
September 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by Yuta Tomiyama
See All by Yuta Tomiyama
モバイルアプリ開発を始めよう!
yt8492
0
53
Git勉強会
yt8492
0
120
なんでもやってみる勇気
yt8492
0
90
Android Autoが思ったよりしんどい話
yt8492
0
200
apollo-kotlinにcontributeした話
yt8492
0
140
DMM TVのSDカードダウンロード機能を実装した話
yt8492
1
850
今だからこそ知りたいKotlin Multiplatform
yt8492
0
290
State management and API calls in Jetpack Compose: Learning Apollo + Jetpack Compose through React Hooks
yt8492
0
1.3k
サーバーフレームワークの仕組みが気になったので車輪の再発明をしてみた
yt8492
0
200
Other Decks in Programming
See All in Programming
CSC305 Summer Lecture 12
javiergs
PRO
0
130
オープンセミナー2025@広島「君はどこで動かすか?」アンケート結果
satoshi256kbyte
0
220
Jakarta EE Core Profile and Helidon - Speed, Simplicity, and AI Integration
ivargrimstad
0
220
Claude Codeで実装以外の開発フロー、どこまで自動化できるか?失敗と成功
ndadayo
2
1.6k
The state patternの実践 個人開発で培ったpractice集
miyanokomiya
0
150
兎に角、コードレビュー
mitohato14
0
150
MCPで実現するAIエージェント駆動のNext.jsアプリデバッグ手法
nyatinte
7
940
UbieのAIパートナーを支えるコンテキストエンジニアリング実践
syucream
2
750
SOCI Index Manifest v2が出たので調べてみた / Introduction to SOCI Index Manifest v2
tkikuc
1
110
Claude Codeで挑むOSSコントリビュート
eycjur
0
180
DockerからECSへ 〜 AWSの海に出る前に知っておきたいこと 〜
ota1022
5
1.8k
【第4回】関東Kaggler会「Kaggleは執筆に役立つ」
mipypf
0
900
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Designing for Performance
lara
610
69k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Transcript
サーバーサイドKotlin 秋のLT大会 2020 Online
自己紹介 HN: マヤミト 会津大学26期 (学部3年) Zli 現代表 GitHub: https://github.com/yt8492 好きな言語:
Kotlin, Java, Scala 趣味: Kotlin, 同人音声, VTuber ポートフォリオ: https://yt8492.com/ Twitter: yt8492
Kotlinでできること - JVM - Javaでできること全般 - Android - サーバーサイド(Ktor, Spring
Boot, etc...) - JS - Webフロント - Node.js - Native
Kotlinでできること - JVM - Javaでできること全般 - Android - サーバーサイド(Ktor, Spring
Boot, etc...) - JS - Webフロント - Node.js - Native
今日はKotlinのサーバーサイド フレームワークを紹介していきます
今日はKotlinのサーバーサイド フレームワークを紹介していきます
今日はKotlinのサーバーサイド フレームワークを紹介していきません
Kotlinでできること - JVM - Javaでできること全般 - Android - サーバーサイド(Ktor, Spring
Boot, etc...) - JS - Webフロント - Node.js - Native
Kotlinでできること - JVM - Javaでできること全般 - Android - サーバーサイド(Ktor, Spring
Boot, etc...) - JS - Webフロント - Node.js - Native
今日はKotlin/JSでサーバーサイド開発をす る話をします
サーバーサイドKotlin/JS 秋のLT大会 2020 Online
そもそもKotlin/JSとは - KotlinをJSにトランスパイルする技術 - JSのライブラリも利用可能 - Kotlinで型定義を書けばJSのコードに型を付けられる - Webフロントエンドの開発もNode.jsでサーバーサイドの開発もできる トランスパイル
kotlinx-nodejs Kotlin公式が提供しているKotlin向けNode.jsラッパーライブラリ https://github.com/Kotlin/kotlinx-nodejs NodeのAPIのKotlinの型定義を提供している(が、まだexperimentalなため不完全な模 様) TypeScriptの型定義をKotlinの型定義に変換するDukatというツールで生成されている
簡単なサーバーを書いてみよう ゴール: HTTPリクエストを送ったらurlとmethodが返される簡単なサーバーを立てる
プロジェクトのセットアップ IntelliJ IDEAでKotlin/JS for Node.jsの新規プロジェクトを作成
プロジェクトのセットアップ Kotlinバージョン: 1.4.0 build.gradleの依存にkotlinx-nodejsを追加し、ターゲットをnodejsにする
サーバーのコード
起動&実際にリクエストを叩いてみる
できた
感じたこと 良かった点 - 起動が爆速 - 意外と普通にできてしまった 問題点 - Nodeのhttpパッケージだけで本格的にサーバーサイド開発するのはキツい -
get("/hoge") { ... } みたいに書けたほうがよさそう (expressみたいに) - DBを扱うライブラリが現状なさそう
次回予告 Kotlin/JSのサーバーサイドフレームワーク 作ってみた
開発中!
リンク集 kotlinx-nodejs https://github.com/Kotlin/kotlinx-nodejs 今回のもう少し細かい解説 https://qiita.com/yt8492/items/1271b30ecd26f5ca0efb 開発中フレームワーク https://github.com/yt8492/indikate 過去のLT資料 https://speakerdeck.com/yt8492