Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Kotlin/NativeからCの標準ライブラリを呼び出そう
Search
Yuta Tomiyama
December 04, 2021
Programming
0
390
Kotlin/NativeからCの標準ライブラリを呼び出そう
2021/12/04 Piyogrammer Conference 2021にて発表
Yuta Tomiyama
December 04, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yuta Tomiyama
See All by Yuta Tomiyama
なんでもやってみる勇気
yt8492
0
53
Android Autoが思ったよりしんどい話
yt8492
0
170
apollo-kotlinにcontributeした話
yt8492
0
97
DMM TVのSDカードダウンロード機能を実装した話
yt8492
1
780
今だからこそ知りたいKotlin Multiplatform
yt8492
0
260
State management and API calls in Jetpack Compose: Learning Apollo + Jetpack Compose through React Hooks
yt8492
0
1.2k
サーバーフレームワークの仕組みが気になったので車輪の再発明をしてみた
yt8492
0
180
Compose for Webを始めよう
yt8492
0
370
Compose Multiplatform 1.0.0
yt8492
0
150
Other Decks in Programming
See All in Programming
Serverless Rust: Your Low-Risk Entry Point to Rust in Production (and the benefits are huge)
lmammino
1
110
『品質』という言葉が嫌いな理由
korimu
0
160
仕様変更に耐えるための"今の"DRY原則を考える / Rethinking the "Don't repeat yourself" for resilience to specification changes
mkmk884
2
520
Linux && Docker 研修/Linux && Docker training
forrep
24
4.5k
楽しく向き合う例外対応
okutsu
0
150
Lottieアニメーションをカスタマイズしてみた
tahia910
0
130
AWS Organizations で実現する、 マルチ AWS アカウントのルートユーザー管理からの脱却
atpons
0
150
Pythonでもちょっとリッチな見た目のアプリを設計してみる
ueponx
1
570
ファインディの テックブログ爆誕までの軌跡
starfish719
2
1.1k
SwiftUI Viewの責務分離
elmetal
PRO
1
240
CDK開発におけるコーディング規約の運用
yamanashi_ren01
2
140
Open source software: how to live long and go far
gaelvaroquaux
0
640
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
100
18k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
Transcript
Kotlin/Nativeから Cの標準ライブラリを呼び出そう 2021/12/04 Piyogrammer Conference
自己紹介 HN: マヤミト ID: yt8492 会津大学 学部4年 普段はAndroidアプリ書いたりサーバー書いたり 今回のイベントの運営でもあります GitHub:
https://github.com/yt8492 趣味: Kotlin, Twitter, ウマ娘 Twitter: yt8492
Kotlin/Nativeとは? - KotlinのコードをJavaのバイトコード以外にコンパイルする技術 - VMなしで実行可能なバイナリ - C/C++向けのライブラリとCヘッダ - Swift/Objective-C向けのApple framework
- 当然JavaのライブラリやJVMのみをターゲットとしたKotlinのライブラリは使えない 😇 - 目的のtargetに対応したKotlinのライブラリを使う - 目的のtargetの処理をブリッジを書いて Kotlinでラップする
Kotlin標準ライブラリでできることは意外と限られている - Javaの標準ライブラリが普通にKotlinから使えるおかげで普段意識しないが、実 はKotlinの標準ライブラリではファイル操作やソケット通信などは提供されていな い - kotlinx-ioというライブラリが公式で開発中だが、ファイル操作もソケット通信もまだできない 😇
KotlinからCの標準ライブラリを呼び出そう(本題) - fopenとかをKotlin/Nativeから呼び出せばいいじゃん! - とはいえ自力でブリッジを書くのはあまりにもしんどい - Kotlin/Native向けにplatform librariesという形でCの標準ライブラリの関数など をそのままKotlinから使えるようにしたラッパーが公式で提供されている
簡単な例
Cのprintfが呼び出せた🎉
とはいえそんなに単純に済む話じゃない - KotlinとCのそもそもの言語仕様の違い - Kotlinは変数の宣言と代入はセットだが、 Cは変数宣言だけしてポインタを関数に渡すなどができ る - KotlinはGCがあるけどCにはない -
Kotlinにポインタの概念はない - などなど
KotlinでCの変数のメモリ確保など - memScopedという関数に渡すブロックの中でallocなどの関数が使える - このスコープを抜けると確保したメモリは開放される - ポインタは ptr という拡張プロパティで取得できる
Cの値とポインタをKotlinで扱う - allocで確保できる型はCVariable型を継承した型のみ - Kotlinのプリミティブ型(Intなど)がallocできないじゃん! - プリミティブ型用にCVariable型を継承したIntVar型などが用意されている - CVariable型が継承しているCPointed型には、ptrという拡張プロパティが生えて いる
- ptrはCPointer型
Kotlin/NativeでTCPのソケット通信をecho backする例 - yt8492/NativeServer https://github.com/yt8492/NativeServer - Cのsocket関数などをKotlinでラップしてJavaのSocketまわりの標準ライブラリに近いものを自作 - それを使う形でecho backを実装
これでみなさんもCのコードをKotlinに 脳内変換できるようになりましたね?
みんなもKotlin/Native、しよう!