Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
入社半年を迎える新米エンジニアがカンファレンス・勉強会から得た学び
Search
yud0uhu
October 08, 2023
Programming
0
980
入社半年を迎える新米エンジニアがカンファレンス・勉強会から得た学び
PHP Conference Japan 2023 のLT登壇資料です
yud0uhu
October 08, 2023
Tweet
Share
More Decks by yud0uhu
See All by yud0uhu
動画配信サービスのフロントエンド実装に学ぶ設計原則
yud0uhu
1
300
非デザイナーのフロントエンドエンジニアがOOUIを考える
yud0uhu
9
5.4k
2023年の ゼロランタイムCSS in JS⚡️ を考える
yud0uhu
5
4.8k
Vue3/Electronで自作したマークダウンエディタをVue3/Tauriにリプレイスした話
yud0uhu
2
2.7k
Next.js×Prisma×GraphQL×Supabase +WASMでブログを自作した話
yud0uhu
0
1.2k
Rustでつくって学ぶProtocol Buffers
yud0uhu
1
170
ブログを自作した話
yud0uhu
1
24
Wasmで動くRust製マークダウンパーサーを自作した話
yud0uhu
1
40
Rustで自作しながら学ぶ仮想DOM
yud0uhu
1
33
Other Decks in Programming
See All in Programming
設計やレビューに悩んでいるPHPerに贈る、クリーンなオブジェクト設計の指針たち
panda_program
6
2.2k
AI時代のソフトウェア開発を考える(2025/07版) / Agentic Software Engineering Findy 2025-07 Edition
twada
PRO
93
32k
顧客の画像データをテラバイト単位で配信する 画像サーバを WebP にした際に起こった課題と その対応策 ~継続的な取り組みを添えて~
takutakahashi
1
110
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
790
ペアプロ × 生成AI 現場での実践と課題について / generative-ai-in-pair-programming
codmoninc
2
19k
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
11
6.3k
iOS 26にアップデートすると実機でのHot Reloadができない?
umigishiaoi
0
130
なぜ「共通化」を考え、失敗を繰り返すのか
rinchoku
1
660
Azure AI Foundryではじめてのマルチエージェントワークフロー
seosoft
0
190
The Niche of CDK Grant オブジェクトって何者?/the-niche-of-cdk-what-isgrant-object
hassaku63
1
310
「テストは愚直&&網羅的に書くほどよい」という誤解 / Test Smarter, Not Harder
munetoshi
0
180
MCPを使ってイベントソーシングのAIコーディングを効率化する / Streamlining Event Sourcing AI Coding with MCP
tomohisa
0
130
Featured
See All Featured
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
440
Transcript
1 / 29 入社半年を迎える新米エンジニ アがカンファレンス・勉強会か ら得た学び PHP Conference Japan 2023
0yu@yud0uhu 2023/10/8
2 / 29 0Yu GitHub @yud0uhu 2023 年4 月新卒 所属
: 合同会社DMM.com 動画配信開発部プレミアムグループ 技術領域 : Web フロントエンド 出身 : 北海道 趣味 : 映画鑑賞・旅行・アニメ・おいしいもの巡り・趣味開発 etc
3 / 29 カンファレンス・ LT 文化との出 会い
4 / 29 カンファレンス・ LT 文化との出会い カンファレンスとの出会いはOSCdo2019 大学時代に先輩に誘われ、LT サークル cistLT
が発足 「LT 」の文化を知る
5 / 29 カンファレンス・ LT 文化との出会い 学生時代に参加した勉強会
6 / 29 カンファレンス・ LT 文化との出会い 学生時代に参加した主なカンファレンス
7 / 29 カンファレンス・ LT 文化との出会い 社会人で参加した主な勉強会 →複数回、有志によって開かれている勉強会
8 / 29 カンファレンス・ LT 文化との出会い 社会人で参加した主なカンファレンス OSC2023 Tokyo/Spring @浅草
PHP カンファレンス福岡 PIXIV MEETUP 2023 PHP カンファレンス2023
9 / 29 カンファレンス・ LT 文化との出会い 社会人で参加する主なカンファレンス Rust Tokyo 2023
☜ 運営スタッフ Vue Fes Japan2023 ☜ LT 登壇 技術書典 CODE BLUE ☜ Web 編集スタッフ PHP カンファレンス北海2024 ☜ 運営スタッフ PHP カンファレンス北海道2024 全然野菜 ☜ 運営スタッフetc
10 / 29
11 / 29 カンファレンス・ LT 文化から得 たもの
12 / 29 カンファレンス・ LT 文化から得たもの 学生として、多くの勉強会に参加して得た学び 刺激がもらえる・知見がたまる 興味の開拓→「やりたいこと」の選択肢が広がる フットワークは軽い方がいい
新しいことを調べるきっかけになる そもそも、「最初から知らないこと」は調べようがない
13 / 29 カンファレンス・ LT 文化から得たもの 社会人として、多くの勉強会に参加して得た学び 普段の活動圏の外の人たちと関わるきっかけになる 会社の外でも、他のエンジニアが今どんなことをしているのか?という話が聞ける
カンファレンス・ LT 文化から得たもの 参加のモチベーション 14 / 29 オンライン 最新・トレンドの技術にリーチできる 参加ハードルが低い
多くは参加にあたって人数の制限がない 地方から参加しやすい オフライン カンファレンスの廊下や懇親会での出会い 「オフライン」特有の密なコミュニケーション カンファレンスでの出会いをきっかけに、勉強会を 開催したり、誘われたりしたケースもあった スピーカーに質問がしやすい
15 / 29 カンファレンス・ LT 文化から得たもの LT のモチベーション 効果的なインプットはアウトプットもセット 「人に話すこと」はその手段の一つ
「5 〜10 分」の短い枠で話すことをまとめる→思考の整理 FB からも学びがある
16 / 29 カンファレンス・ LT 文化から得たもの 結局、カンファレンスや勉強会のなにが好きなのか? →技術が好き・人と話すことが好き・楽しそうに話す人の話を聞くのが好き →技術への好奇心や、人と関わりたいという欲求を満たしてくれる
17 / 29 社会人としての取り組み はじめまして!若手エンジニアふんわり LT Night! の開催
18 / 29 若手ふんわり LT 会の開催 勉強会運営チームの発足🎉
19 / 29 若手ふんわり LT 会の開催 社会人になり、初の勉強会を開催 はじめまして!若手エンジニアふんわりLT Night !
初回は弊社オフィスで開催 当日は56 名の若手エンジニアが参加 connpass 公開後5 分でLT 枠、1 日で参加枠が埋まった
20 / 29 〜 PHP カンファレンス福岡の廊下にて〜 「若手エンジニアで合同 LT 会してみたくない?」 「やりましょう!」
21 / 29 若手ふんわり LT 会の開催 運営メンバー コアスタッフは3 名の若手エンジニア(21 卒1
名、23 卒2 名) + 会場提供をしてくださる方 + 当日お手伝いに入ってくださった方
22 / 29 若手ふんわり LT 会の開催 初回開催のふりかえり DMM オフィスで開催 会場の確保→弊社エンジニア人事の目黒さんに相談
会場利用にあたって掛け合ってくださったり、厚意でお酒をカンパしていただいたり、当日の設営・撮影 などご助力してくださいました (たくさんお世話になりました🙇) 多くの方の協力・参加者の皆さんのおかげで無事に開催できました
23 / 29 若手ふんわり LT 会の開催 対象 21 卒〜23 卒エンジニア+
学生 目的 新卒1 〜3 年目までの若手エンジニア同士の横の繋がりを生む場を作る
24 / 29 若手ふんわり LT 会の開催 初回のふりかえり FDL (Fun Done
Learn )でふりかえり 大きなトラブルなくおえられた X のハッシュタグの流れもよかった 参加後アンケートの回答率が高かった & ポジティブな反応が多かった (楽しかった、次回もあれば参加したいetc )
25 / 29
26 / 29 若手ふんわり LT 会の開催 初回のふりかえり イベントを主催してみて、運営側の気持ちに立てた connpass の申し込みをそわそわしながら眺めたり、会場のスクリーン側から多くの人の表情が見られた
会場探しや懇親会費の調達など、経験ベースで改善の視点を持つことができた 当日ご飯がたりなくなったなど
27 / 29 第二回ふんわり LT 時 : 2023 年 10
月 20 日 ( 金 ) 場所 : pixiv さんオフィス
28 / 29 PHP Conference Hokkaido 2024 時 : 2024
年 1 月 12 日 ( 金 ) 、 1 月 13 日 ( 土 ) 場所 : 札幌市民交流プラザ クリエイティブスタジオ
29 / 29 PHP Conference Hokkaido 2024 全然野菜 時 :
2024 年 1 月 11 日 ( 木 ) 場所 : 札幌シェアオフィス BYYARD (※ 非公式)