Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Wasmで動くRust製マークダウンパーサーを自作した話
Search
yud0uhu
July 01, 2023
Programming
1
24
Wasmで動くRust製マークダウンパーサーを自作した話
Zennはこちら
https://zenn.dev/denham/articles/f602bd105ecb69
隅田川.dev vol.1 by July 1, 2023
yud0uhu
July 01, 2023
Tweet
Share
More Decks by yud0uhu
See All by yud0uhu
動画配信サービスのフロントエンド実装に学ぶ設計原則
yud0uhu
1
230
非デザイナーのフロントエンドエンジニアがOOUIを考える
yud0uhu
9
4.9k
2023年の ゼロランタイムCSS in JS⚡️ を考える
yud0uhu
5
4.6k
Vue3/Electronで自作したマークダウンエディタをVue3/Tauriにリプレイスした話
yud0uhu
2
2.4k
入社半年を迎える新米エンジニアがカンファレンス・勉強会から得た学び
yud0uhu
0
910
Next.js×Prisma×GraphQL×Supabase +WASMでブログを自作した話
yud0uhu
0
1.1k
Rustでつくって学ぶProtocol Buffers
yud0uhu
1
85
ブログを自作した話
yud0uhu
1
18
Rustで自作しながら学ぶ仮想DOM
yud0uhu
1
23
Other Decks in Programming
See All in Programming
ecspresso, ecschedule, lambroll を PipeCDプラグインとして動かしてみた (プロトタイプ) / Running ecspresso, ecschedule, and lambroll as PipeCD Plugins (prototype)
tkikuc
2
1.8k
週次リリースを実現するための グローバルアプリ開発
tera_ny
1
1.1k
サーバーゆる勉強会 DBMS の仕組み編
kj455
1
300
Flatt Security XSS Challenge 解答・解説
flatt_security
0
720
선언형 UI에서의 상태관리
l2hyunwoo
0
270
chibiccをCILに移植した結果 (NGK2025S版)
kekyo
PRO
0
120
Findy Team+ Awardを受賞したかった!ベストプラクティス応募内容をふりかえり、開発生産性向上もふりかえる / Findy Team Plus Award BestPractice and DPE Retrospective 2024
honyanya
0
140
AHC041解説
terryu16
0
340
ある日突然あなたが管理しているサーバーにDDoSが来たらどうなるでしょう?知ってるようで何も知らなかったDDoS攻撃と対策 #phpcon.2024
akase244
2
7.7k
PHPUnitしか使ってこなかった 一般PHPerがPestに乗り換えた実録
mashirou1234
0
420
技術的負債と向き合うカイゼン活動を1年続けて分かった "持続可能" なプロダクト開発
yuichiro_serita
0
300
Androidアプリの One Experience リリース
nein37
0
1.1k
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
410
22k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Done Done
chrislema
182
16k
RailsConf 2023
tenderlove
29
970
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.6k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
98
18k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
570
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
Transcript
Wasmで動くRust製マーク ダウンパーサーを自作した話 0Yu 隅田川.dev
0yu(おゆ,ぜろゆー) 好きな技術 • Webフロントエンド、Rust 趣味 • 映画鑑賞・旅行・ゲーム etc • 最近はハイラルの勇者をしています
自己紹介 っっっz yud0uhu 2
• Rustと言語処理系の勉強のため、簡易的なマークダウンパーサーを スクラッチで実装した • 生成したWASMをNuxt3+Viteの環境で動かした はじめに
字句解析 • テキストを字句の列(トークン)に分解する こと • 字句解析を行うプログラムを字句解析器 (lexerまたはtokenizer)と呼ぶ 言語処理系の概要
構文解析 • トークン列を抽象構文木(abstract syntax treeまたはAST)に変換する • 抽象構文木とは、言語の構文を解釈し、 データ構造を取り出した(抽象化した)木構 造のこと 言語処理系の概要
意味解析 • 構文木の意味を解析する • コンパイラでは、この段階で中間コード を生成する 言語処理系の概要
最適化 • 中間コードを変形して、効率のよいプロ グラムに変換すること • コンパイラでは、パースしたソースコー ドから無駄な処理を分析し、コード最適 化を行う 言語処理系の概要
コード生成 • 抽象構文木を入力とし、ターゲットとな る言語のコードを生成する • コンパイラでは、この段階で中間コード をネイティブコード(ターゲットのCPUが 解釈できる実行形式のバイナリコード)に 変換する 言語処理系の概要
マークダウンテキストを入力とし トークンに分割(字句解析) →ASTに変換(構文解析) →HTMLを生成(コード生成) できるようにする パーサーの構成
• 字句の列(トークン)を定義する • 入力されたテキストをトークンに分割する 字句解析器(Lexer)の実装
実装するマークダウンタグ • 見出し(<h1>~<h6>) • 太字(<b>) • 斜体(<i>) • 引用(<blockquotes>) •
リスト(<ul>,<li>) 字句解析器(Lexer)の実装
トークンを定義する • Heading,Bold,Italic,BlockQu otes,Lists の5つのトークン を定義する 字句解析器(Lexer)の実装
字句解析(Tokenize)する • 字句解析は関数lexが担う • 字句解析のための文字列操作 はイテレータで行う ◦ イテレータとは、複数個 の要素の集まり(配列・リ ストなど)から、次の要素
を一つずつ順に取り出す インターフェースのこと 字句解析器(Lexer)の実装
fn next(&mut self) -> Option<Self::Item> • nextはイテレータを消費するメソッド • 呼び出されるたびにイテレータを消費してSome に包まれた一要素を
返し、繰り返しが終わるとNoneを返す ◦ next()で入力された文字列を一つずつ取り出し、変数cに格納す る 字句解析器(Lexer)の実装
• 見出しタグの判定では、頭文字が#と (半角スペース)で始まる語句を 識別できるようにしたい • 変数cが#、in_boldがfalse(太字ではない)でin_italicがfalse(斜体で はない)のときにのみ処理するようなパターンマッチングを書く 字句解析器(Lexer)の実装
• peekはイテレータを消費する前に、前もって参照を返す(新たなイテ レータPeekable<T>を返す)メソッド • 行頭に#が連続して出現する時(chars.peek()とSome(&'#')が等しい 時)、一文字ずつ文字列を読み進めながら、levelを1ずつ加算 字句解析器(Lexer)の実装
• peekはイテレータを消費する前に、前もって参照を返す(新たなイテ レータPeekable<T>を返す)メソッド • 行頭に#が連続して出現する時(chars.peek()とSome(&'#')が等しい 時)、一文字ずつ文字列を読み進めながら、levelを1ずつ加算 字句解析器(Lexer)の実装
• levelの値に応じて見出しのレベルを判定 • 適切なToken::Headingをtokensに追加し、見出しをトークン化 字句解析器(Lexer)の実装
• 半角スペースの後に続くテキストがTokenの値に正しく解釈されるよ うにしたい • 現在の文字が半角スペースのときにのみ、charsから文字を取り出す 処理を書く 字句解析器(Lexer)の実装
• トークンから抽象構文木(AST)を構築する • ASTはノードが集まってできた木構造 ◦ Heading(見出し)タグは、Heading Level(見出しレベル)ノード とText(文字列)ノードが集まってASTを構築する 構文解析器(Parser)の実装
• トークン配列からASTNodeを構築 構文解析器(Parser)の実装
• Token::Headingをパースして、AstNode::Headingに変換 構文解析器(Parser)の実装
• 構築されたASTをHTMLに変換する ◦ AstNode型のスライスを参照するast: &[AstNode]を引数に持 ち、Stringを返す関数generate_htmlを定義 コード生成器(Generator)の実装
• パターンマッチング→ASTのノードをhtmlタグにフォーマットし、 result配列に追加する処理を愚直に書く コード生成器(Generator)の実装
• 関連関数text_to_tokenで呼び出す レンダリング
• wasm-packでビルドする ◦ Cargo.tomlで環境設定を行う WASMの生成
• lib.rsに#[wasm_bindgen]アトリビュートを付与 WASMの生成
• % rustup target add wasm32-unknown-unknownでターゲット アーキテクチャを追加して% wasm-pack buildする •
target/wasm32-unknown-unknown/release に、最適化されたビ ルドバイナリが出力される WASMの生成