Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
toio-tomonokai-unofficial-9
yukima77
June 09, 2021
Programming
0
97
toio-tomonokai-unofficial-9
yukima77
June 09, 2021
Tweet
Share
More Decks by yukima77
See All by yukima77
noto-LSA-2022
yukima77
0
210
IoTLT88-NTKanazawa-laundry-dry
yukima77
0
400
algyan-azure-percept-20211218
yukima77
0
330
EntranceLetter-EnOceanContest2020
yukima77
0
380
5374gadget-KanazawaCivicTechContest2019
yukima77
0
74
5374gadget
yukima77
0
180
musime
yukima77
0
68
Other Decks in Programming
See All in Programming
42tokyo-born2beroot-review
love42
0
110
Refactor with using `available` and `deprecated`
417_72ki
3
380
SwiftPMのPlugin入門 / introduction_to_swiftpm_plugin
uhooi
2
110
T3 Stack and TypeScript ecosystem
quramy
3
780
ちょうぜつ改め21世紀ふつうのソフトウェア設計
tanakahisateru
7
6.5k
存在しないアセットへの参照と 未公開アセットでのネタバレに どう立ち向かうか / How to prevent missing assets and spoilers by assets
orgachem
0
160
Amebaブログの会員画面システム刷新の道程
ryotasugawara
1
250
Glance App Widgetでウィジェットを作ろう / MoT TechTalk #15
mot_techtalk
0
130
PHPDocにおける配列の型定義を少し知る
shimabox
1
140
[2023년 1월 세미나] 데이터 분석가 되면 어떤 일을 하나요?
datarian
0
610
Writing Greener Java Applications
hollycummins
0
350
新卒でサービス立ち上げから Hasuraを使って3年経った振り返り
yutorin
0
230
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
89
4.2k
Statistics for Hackers
jakevdp
785
210k
The Language of Interfaces
destraynor
149
21k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
149
21k
What's new in Ruby 2.0
geeforr
336
30k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
6
4.5k
KATA
mclloyd
12
9.7k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
261
26k
ParisWeb 2013: Learning to Love: Crash Course in Emotional UX Design
dotmariusz
101
6.2k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
22
1.4k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
224
50k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
21
3.5k
Transcript
XMAKERS 代表 松田 夕貴 1 身体を使って、 toioをぐるぐる回してみた クロスメイカーズ
2 toioの「Do!コン」に出した作品の紹介です! https://protopedia.net/prototype/2244
toioコア キューブ micro:bit micro:bit が 「動いた」とき toioコア キューブ が 「回転する」
身体の動きに合わせて、不思議なコマが回りだすよ 3
プログラム 4 動いたら速度アップ (上限を決めておきます) 停止ボタン 少しずつ減速します 変数に応じてタイヤを逆回転
5 この作品を作ろうと思った動機 ➢ toioが欲しかった!(ありがとうございます) ➢ 身体を全身使って、遊べるものを作りたかった ➢ 子どもが手作りをして科学にも興味を持てるものを作りた かった
6 でも、実は最初に作ろうと思ってたのは ➢ toioを使って2人がわいわい競えるものを作りたかった ➢ 例えば、身体を動かした量に応じて、toioが前に進みなが ら、そのスピードで競うみたいな ➢ 2人が同時に走って、身体を動かして競争できるみたいな micro:bitは、2台同時には繋がらない。。。
toioを手に入れて気が付きました
7 最後に ➢ アイデアを複数出してたので、その中で別な作品を作った ➢ toioは本当に手軽に使えた。すごい! ➢ micro:bitとの連携もすごく簡単!!!ビックリ! ➢ 子どもと一緒に楽しく遊べた
➢ アニメーションもやりたいけど、実はいまいち分かってない(笑)