Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
toio-tomonokai-unofficial-9
Search
yukima77
June 09, 2021
Programming
0
240
toio-tomonokai-unofficial-9
yukima77
June 09, 2021
Tweet
Share
More Decks by yukima77
See All by yukima77
SoracomUG-Ishikawa-1.pdf
yukima77
0
110
Sohatsuyugi2024_AngerSmash
yukima77
0
200
IdeactiveJapanProject1st-Space-Forest-Inheritance
yukima77
0
180
IoTLT100-NTKanazawa-MuscleEnergyCharger
yukima77
0
500
ChatGPTOnlineHackathon-20230422
yukima77
0
23
monodukuriHackathon2023inIshikawa
yukima77
0
80
LinedcHackathon2023inFukuyama
yukima77
0
98
noto-LSA-2022
yukima77
0
490
IoTLT88-NTKanazawa-laundry-dry
yukima77
0
580
Other Decks in Programming
See All in Programming
Nitro v3
kazupon
1
190
Kotlinで実装するCPU/GPU 「協調的」パフォーマンス管理
matuyuhi
0
300
Eloquentを使ってどこまでコードの治安を保てるのか?を新人が考察してみた
itokoh0405
0
3.1k
ネストしたdata classの面倒な更新にさようなら!Lensを作って理解するArrowのOpticsの世界
shiita0903
1
280
Inside of Swift Export
giginet
PRO
1
520
チームのテスト力を総合的に鍛えてシフトレフトを推進する/Shifting Left with Software Testing Improvements
goyoki
4
2.2k
O Que É e Como Funciona o PHP-FPM?
marcelgsantos
0
260
Register is more than clipboard
satorunooshie
1
430
NIKKEI Tech Talk#38
cipepser
0
420
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
340
CSC305 Lecture 13
javiergs
PRO
0
390
三者三様 宣言的UI
kkagurazaka
0
360
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.6k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Transcript
XMAKERS 代表 松田 夕貴 1 身体を使って、 toioをぐるぐる回してみた クロスメイカーズ
2 toioの「Do!コン」に出した作品の紹介です! https://protopedia.net/prototype/2244
toioコア キューブ micro:bit micro:bit が 「動いた」とき toioコア キューブ が 「回転する」
身体の動きに合わせて、不思議なコマが回りだすよ 3
プログラム 4 動いたら速度アップ (上限を決めておきます) 停止ボタン 少しずつ減速します 変数に応じてタイヤを逆回転
5 この作品を作ろうと思った動機 ➢ toioが欲しかった!(ありがとうございます) ➢ 身体を全身使って、遊べるものを作りたかった ➢ 子どもが手作りをして科学にも興味を持てるものを作りた かった
6 でも、実は最初に作ろうと思ってたのは ➢ toioを使って2人がわいわい競えるものを作りたかった ➢ 例えば、身体を動かした量に応じて、toioが前に進みなが ら、そのスピードで競うみたいな ➢ 2人が同時に走って、身体を動かして競争できるみたいな micro:bitは、2台同時には繋がらない。。。
toioを手に入れて気が付きました
7 最後に ➢ アイデアを複数出してたので、その中で別な作品を作った ➢ toioは本当に手軽に使えた。すごい! ➢ micro:bitとの連携もすごく簡単!!!ビックリ! ➢ 子どもと一緒に楽しく遊べた
➢ アニメーションもやりたいけど、実はいまいち分かってない(笑)