Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DWCを卒業してRubyistとして過ごす
Search
Yuki Horikoshi
February 17, 2024
Technology
0
73
DWCを卒業してRubyistとして過ごす
Yuki Horikoshi
February 17, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yuki Horikoshi
See All by Yuki Horikoshi
SmartHRの複数のチームにおけるMCPサーバーの活用事例と課題
yukisnow1823
2
1.7k
エンジニア向けCursor勉強会 @ SmartHR
yukisnow1823
3
16k
在庫管理onRails.pdf
yukisnow1823
0
140
OpenAI APIを用いた技術ブログ記事作成アプリを開発した話
yukisnow1823
0
540
今仕事でやっていること(コミュニティ用サンプル)
yukisnow1823
0
110
インフラの魅力とお仕事を知り、実際に見てみよう講座 堀越優希・大嶋勇樹
yukisnow1823
0
1.4k
オブジェクト指向でなぜ作るのか【第9章】
yukisnow1823
0
120
Digital Hack Day(Yahooハッカソン)初出場レポ
yukisnow1823
0
110
thanks企画の提案
yukisnow1823
0
93
Other Decks in Technology
See All in Technology
20251010_HCCJP_AdaptiveCloudUpdates
sdosamut
0
140
"プロポーザルってなんか怖そう"という境界を超えてみた@TSUDOI by giftee Tech #1
shilo113
0
200
ガバメントクラウドの概要と自治体事例(名古屋市)
techniczna
3
240
【Kaigi on Rails 事後勉強会LT】MeはどうしてGirlsに? 私とRubyを繋いだRail(s)
joyfrommasara
0
270
LLMアプリの地上戦開発計画と運用実践 / 2025.10.15 GPU UNITE 2025
smiyawaki0820
1
600
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
8.8k
技育祭2025【秋】 企業ピッチ/登壇資料(高橋 悟生)
hacobu
PRO
0
110
20251007: What happens when multi-agent systems become larger? (CyberAgent, Inc)
ornew
1
310
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
14k
BI ツールはもういらない?Amazon RedShift & MCP Server で試みる新しいデータ分析アプローチ
cdataj
0
170
今この時代に技術とどう向き合うべきか
gree_tech
PRO
2
2k
dbtとBigQuery MLで実現する リクルートの営業支援基盤のモデル開発と保守運用
recruitengineers
PRO
3
100
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
910
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Transcript
DWCを卒業して Rubyist として過ごす 2024.2.17 ほりゆう
自己紹介 堀越優希(ほりゆう) WEBエンジニア 4年目 GMOペパボ SUZURI事業部
SUZURI 1枚画像をアップロードするだけで オリジナルグッズをつくることができ 1個から販売できるサービス
SUZURI
アジェンダ これまでのキャリア 1. なぜRubyistを目指したか 2. なってみてどうか 3. 言語がキャリアに与える影響 4.
先に結論 ✊
言語選択がキャリアに 与える影響は大きそう 📝
これまでのキャリア 学校教員(1年) イベント企業(9ヶ月) DMM WEBCAMP 物流WEBエンジニア(2年) 現職(1年6ヶ月〜)
DWCの次は 特に言語の意識はしなかった
会社の求めていた 言語で開発
1年ちょっと経過 💨
色々な疑問が出てくる 🤔
静的型付け 案件 フロントエンド 流行り アーキテクチャ フレームワーク 開発元 コミュニティ
自分はどの言語と お付き合いしていくべきか 💌
選ばれたのは Rubyでした
なぜRubyistを目指したか 経験があってとっつきやすかった 行きたい企業が使っていた 将来のキャリア像的に良さそう 日本語の情報が多い コミュニティ活動が盛ん
経験があってとっつきやすかった 行きたい企業が使っていた 将来のキャリア像的に良さそう 日本語の情報が多い コミュニティ活動が盛ん なぜRubyistを目指したか
将来やりたいこと
直近 中長期的 EM・EL ボトムアップの課題解決 ミニマムで作る 人材育成
早く作れる 再現性がある コミュニティが盛ん
なってみてどうか コミュニティ、盛んすぎる 新参の人、ほとんどRuby使ってる 作りやすい書きやすい アーキテクチャに関して一言
コミュニティ 👪
None
None
None
新しい人が入る 思想を受け継ぐ 🤝
プログラミング スクールで学習する ✏️
非常に書きやすい
もちろん不安もわかります 😓
None
成せばなる 慣れれば書ける 何事も 📝
技術選定と言語の特徴は ケースバイケース
自分のキャリアにとって 良い言語を選ぶことに しました 👊
あとはアーキテクチャ
DDD クリーンアーキテクチャ interface & implements...etc
on Railsだと書きやすいけど その辺は自分で勉強 する必要がある 😤
気づくとRubyとRailsが いい感じに やってくれる(危険)
言語選択がキャリアに 与える影響は大きそう 📝
どんな言語でキャリアを 進めていきたいですか?
ありがとうございました