Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DWCを卒業してRubyistとして過ごす
Search
Yuki Horikoshi
February 17, 2024
Technology
0
50
DWCを卒業してRubyistとして過ごす
Yuki Horikoshi
February 17, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yuki Horikoshi
See All by Yuki Horikoshi
在庫管理onRails.pdf
yukisnow1823
0
110
OpenAI APIを用いた技術ブログ記事作成アプリを開発した話
yukisnow1823
0
490
今仕事でやっていること(コミュニティ用サンプル)
yukisnow1823
0
86
インフラの魅力とお仕事を知り、実際に見てみよう講座 堀越優希・大嶋勇樹
yukisnow1823
0
1.2k
オブジェクト指向でなぜ作るのか【第9章】
yukisnow1823
0
99
Digital Hack Day(Yahooハッカソン)初出場レポ
yukisnow1823
0
99
thanks企画の提案
yukisnow1823
0
76
ITエンジニアを目指す上でお伝えしたいこと
yukisnow1823
1
1.8k
オブジェクト指向でなぜ作るのか【第5章】
yukisnow1823
0
81
Other Decks in Technology
See All in Technology
コード品質向上で得られる効果と実践的取り組み
ham0215
0
160
Dapr For Java Developers SouJava 25
salaboy
0
100
目次機能実装から理解するLexical Editor
wtdlee
0
120
Explainable Software Engineering in the Public Sector
avandeursen
0
140
Webブラウザのセキュリティ対策に役立つぞ!!~DevToolsの使い方~
masakiokuda
0
170
みんなで育てるNewsPicksのSLO
troter
4
1k
Engineering Managementのグローバルトレンド #emoasis / Engineering Management Global Trend
kyonmm
PRO
4
870
Keynote - KCD Brazil - Platform Engineering on K8s (portuguese)
salaboy
0
100
リポジトリをまるっとAIに食わせるRepomixの話
yamadashy
0
230
パスキーでのログインを 実装してみよう!
hibiki_cube
0
510
AI・LLM事業部のSREとタスクの自動運転
shinyorke
PRO
0
160
各所に分散しがちなRubyのバージョンを上手に管理する / use-dot-ruby-version
toshimaru
3
290
Featured
See All Featured
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.1k
KATA
mclloyd
29
14k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
366
25k
Building Applications with DynamoDB
mza
94
6.3k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Building an army of robots
kneath
303
45k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
69
10k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Transcript
DWCを卒業して Rubyist として過ごす 2024.2.17 ほりゆう
自己紹介 堀越優希(ほりゆう) WEBエンジニア 4年目 GMOペパボ SUZURI事業部
SUZURI 1枚画像をアップロードするだけで オリジナルグッズをつくることができ 1個から販売できるサービス
SUZURI
アジェンダ これまでのキャリア 1. なぜRubyistを目指したか 2. なってみてどうか 3. 言語がキャリアに与える影響 4.
先に結論 ✊
言語選択がキャリアに 与える影響は大きそう 📝
これまでのキャリア 学校教員(1年) イベント企業(9ヶ月) DMM WEBCAMP 物流WEBエンジニア(2年) 現職(1年6ヶ月〜)
DWCの次は 特に言語の意識はしなかった
会社の求めていた 言語で開発
1年ちょっと経過 💨
色々な疑問が出てくる 🤔
静的型付け 案件 フロントエンド 流行り アーキテクチャ フレームワーク 開発元 コミュニティ
自分はどの言語と お付き合いしていくべきか 💌
選ばれたのは Rubyでした
なぜRubyistを目指したか 経験があってとっつきやすかった 行きたい企業が使っていた 将来のキャリア像的に良さそう 日本語の情報が多い コミュニティ活動が盛ん
経験があってとっつきやすかった 行きたい企業が使っていた 将来のキャリア像的に良さそう 日本語の情報が多い コミュニティ活動が盛ん なぜRubyistを目指したか
将来やりたいこと
直近 中長期的 EM・EL ボトムアップの課題解決 ミニマムで作る 人材育成
早く作れる 再現性がある コミュニティが盛ん
なってみてどうか コミュニティ、盛んすぎる 新参の人、ほとんどRuby使ってる 作りやすい書きやすい アーキテクチャに関して一言
コミュニティ 👪
None
None
None
新しい人が入る 思想を受け継ぐ 🤝
プログラミング スクールで学習する ✏️
非常に書きやすい
もちろん不安もわかります 😓
None
成せばなる 慣れれば書ける 何事も 📝
技術選定と言語の特徴は ケースバイケース
自分のキャリアにとって 良い言語を選ぶことに しました 👊
あとはアーキテクチャ
DDD クリーンアーキテクチャ interface & implements...etc
on Railsだと書きやすいけど その辺は自分で勉強 する必要がある 😤
気づくとRubyとRailsが いい感じに やってくれる(危険)
言語選択がキャリアに 与える影響は大きそう 📝
どんな言語でキャリアを 進めていきたいですか?
ありがとうございました