Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
5日間でAWS認定資格 Machine Learning Specialtyを取得した話
Search
Yukito
September 19, 2021
How-to & DIY
1
1.2k
5日間でAWS認定資格 Machine Learning Specialtyを取得した話
2021/9/18 第18回クラウド女子会 イベント「女子会しか勝たん!AI/ML & キャリア 超てんこ盛り祭り!〜」での登壇資料となります。
Yukito
September 19, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yukito
See All by Yukito
Fin-JAWS 2021 LT
yukitodate
0
49
技術系コミュニティ活動を3年間やってみて思うこと
yukitodate
0
470
年に一度のお祭り 来週いよいよ開催!
yukitodate
0
230
JAWS-UG最大規模イベント JAWS DAYS 2021 のご案内
yukitodate
2
1.3k
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
未来の投げ銭箱
inoue2002
2
120
GreenPAK 初心者向けハンズオン資料
aoisaya
2
490
JAWS-UG Community Upadate - JAWS-UG 熊本
awsjcpm
2
160
グローバルAWSユーザー コミュニティとJAWS-UG - JAWS FESTA 2024 in Hiroshima
awsjcpm
0
4.8k
M5Stackを使ってSズキの魔改造モンスターマシンを作ってみた
syumme01
0
180
RDKX3 ハンズオン資料 東京 D-Robotics 日本語
takasumasakazu
0
140
GPT-4oに遅刻理由を考えてもらうボタン #gpt_4o #iotlt #chatgpt
n0bisuke2
0
400
新婚19年目から学ぶ夫婦円満の正しい歩き方 / Life is beautiful
soudai
PRO
13
4.7k
目指せ!本を書いて夢の不労所得 #第3木曜LT会
kaitou
1
110
【ふりかえりワークショップ】Tryを決めるだけじゃない!感情にフォーカスした、ふりかえりを体験しよう!
scrummasudar
0
350
AWSコミュニティプログラムのご紹介 -グローバル展開するコミュニティプログラム-
awsjcpm
0
180
テストも、国際化も! 小中高生クリエータ支援プログラム『未踏ジュニア』を支える技術
yasulab
PRO
1
200
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
750
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Designing for Performance
lara
610
69k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Transcript
5日間でAWS認定資格 Machine Learning Specialtyを取得した話 todate
ご注意 本資料は2021年5月1日時点での情報をもとに作成しています。 最新の情報はAWS公式ドキュメントをご覧ください。
自己紹介 名前:外舘 有希(とだて ゆき) 所属:某Sler 1年目 業務:保険系 SE JAWS:JAWS DAYS
2021 実行委員 クラウド女子会支部 運営 @yukito094
今回のスコア 総合スコア: 845 / 1000 (ボーダー750)
対策時間 作業時間管理ツール によると約37時間 7.5h/日 × 5日
MLS対策時に困ったこと ❏ MLSの対策方法に関する記事が少ない ❏ 最短の対策方法について書かれた記事が見当たらない ❏ ML系の知識は少し持っている人を対象にした記事が 見当たらない
今日話すこと ❏ MLSの資格概要 ❏ MLSの勉強方法(私が思う効率的な勉強方法)
本LTの主な対象者 ❏ MLS受験予定の方 ❏ 他のAWS認定取得に向けて情報収集したい方 ❏ MLSの資格概要をまずは知りたい方
資格概要
AWS認定資格の全体感
AWS Certified Machine Learning - Specialty 認定によって検証される能力 ❏ 与えられたビジネスの問題に対し、適切な ML
アプローチを選び、その理 由を説明できる ❏ ML ソリューションの実装に適した AWS のサービスを選択する ❏ スケーラビリティ、コスト効率、信頼性、安全性に優れた ML ソリューションを設計し、実装する 推奨される知識と経験 ❏ AWS クラウドでの ML/深層学習ワークロードの開発、設計、実行におけ る、1~2 年の経験 ❏ 基本的な ML アルゴリズムの基となる考えを表現する能力
受験動機 ❏ 会社でAWSやデータサイエンスに関わる仕事をしたい ❏ 面白いサービスがあればコンテスト出場時や個人開発時に 使ってみたい ❏ 勉強した証明がほしい ❏
体系的に学びたい
受験前のスキル ❏ AWSの知識 ❏ SAAの受験時に基本知識を習得 ❏ Lambda, S3, DynamoDB, Forecastを利用した開発経験有
❏ AI/MLの知識 ❏ 大学時代に統計解析手法を活用した時系列データの予測 に関して研究 ❏ MLSのサンプル問題 ❏ 6 / 10問合格
勉強 方法
試験対策の基本フロー 試験概要の把握 ⬇ 基礎知識習得 / 対策の重点項目特定 ⬇ 問題形式に慣れる / 不足知識補完
⬇ 現時点の実力把握 ⬇ 不足知識の補完 ⬇ 本番試験
利用した学習コンテンツ 試験概要の把握 ⬇ 基礎知識習得 / 対策の重点項目特定 ⬇ 問題形式に慣れる / 不足知識補完
⬇ 現時点の実力把握 ⬇ 不足知識の補完 ⬇ 本番試験 試験ガイド サンプル問題解答 AWS公式Eラーニング BlackBelt AWS Web 問題集 AWS公式模試 ノート見返し 公式ドキュメント
1. 試験概要の把握 とにかく最初に 試験ガイドをくまなくチェック!
1. 試験概要の把握 出題範囲・問題形式 • 全問選択形式 • 機械学習全般の基礎知識が約1/4出題 ◦ EX.特徴量エンジニアリング手法、予測手法の種類
2. 基礎知識習得 / 対策の重点項目特定 AWS公式 MLS Eラーニング教材 Exam Readiness: AWS
Certified Machine Learning - Specialty おすすめ!!
形式 ❏ 動画、テキスト、図による解説 ❏ 練習問題も結構ついている ❏ 学習すべきポイント等の要点がまとまっている 図が多め! AWS公式 MLS
Eラーニング教材 Exam Readiness: AWS Certified Machine Learning - Specialty
3. 問題形式に慣れる / 不足知識補完
4. 現時点の実力把握 ❏ AWS公式模試の利用 ❏ ぎり合格できそうと思ったタイミングで受験 ❏ 結果 分野 得点率
データエンジニアリング 66% 探索的データ分析 40% モデリング 37% 機械学習の実装とその運用 75% 総合スコア50%
5. 不足知識の補完 模試の得点率が低かった分野を集中的に勉強
その他やったこと ❏ 隙間時間に何度も音読 & 寝る前に暗記 ❏ ノートにメモ ❏ 作業時間のログ記録
FAQ その1 Q. どのタイミングで本番試験を受験するべきか。 A. Eラーニングと模試での不明点が無くなったら受験! 模試で合格点以上取れたら受験が理想ですが、 MLSは勉強コンテンツが他の資格と比較して少ないので、 定量的に判断することが難しいです。 金銭的に余裕があれば公式模試を再度受験してからでも
いいかもしれません。
FAQ その2 Q. AWSを実際に触らなくても合格できるのか。 A. 資格習得の目的と個人の知識レベルによる。 ❏ ML系の知識があるがAWSを触ったことがない方 → S3,
Lambda, Auto Scaling, CloudWatchは実際に触る ❏ 一般的なAWSを触ったことがあるが、AWSのML系サービスは触っ たことなくML事前知識を持っていない方 → SageMakerは実際に触る
まとめ(短期間でMLS習得する対策方法) 試験概要の把握 ⬇ 基礎知識習得 / 対策の重点項目特定 ⬇ 問題形式に慣れる / 不足知識補完
⬇ 現時点の実力把握 ⬇ 不足知識の補完 ⬇ 本番試験 試験ガイド サンプル問題解答 AWS公式Eラーニング BlackBelt AWS Web 問題集 AWS公式模試 ノート見返し 公式ドキュメント
ご清聴ありがとうございました!