Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JAWS-UG最大規模イベント JAWS DAYS 2021 のご案内
Search
Yukito
December 24, 2020
Technology
2
1.3k
JAWS-UG最大規模イベント JAWS DAYS 2021 のご案内
2020/12/23 JAWS-UG 初心者支部 での登壇資料となります。
Yukito
December 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by Yukito
See All by Yukito
Fin-JAWS 2021 LT
yukitodate
0
50
技術系コミュニティ活動を3年間やってみて思うこと
yukitodate
0
480
5日間でAWS認定資格 Machine Learning Specialtyを取得した話
yukitodate
1
1.2k
年に一度のお祭り 来週いよいよ開催!
yukitodate
0
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
オープンソースでどこまでできる?フォーマル検証チャレンジ
msyksphinz
0
130
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
350
「使い方教えて」「事例教えて」じゃもう遅い! Microsoft 365 Copilot を触り倒そう!
taichinakamura
0
330
スタートアップにおけるこれからの「データ整備」
shomaekawa
2
350
衛星画像超解像化によって実現する2D, 3D空間情報の即時生成と“AI as a Service”/ Real-time generation spatial data enabled_by satellite image super-resolution
lehupa
0
140
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
2
7.9k
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
380
英語は話せません!それでも海外チームと信頼関係を作るため、対話を重ねた2ヶ月間のまなび
niioka_97
0
130
能登半島災害現場エンジニアクロストーク 【JAWS FESTA 2025 in 金沢】
ditccsugii
0
410
Trust as Infrastructure
bcantrill
1
370
Reflections of AI: A Trilogy in Four Parts (GOTO; Copenhagen 2025)
ondfisk
0
110
許しとアジャイル
jnuank
1
140
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
Transcript
タイトル 2020/XX/XX まるまる勉強会
⾃⼰紹介 外舘 有希 (とだて ゆき) l 情報学部の⼤学⽣ l JAWS-UGの勉強会やJAWS DAYSで登壇
l JAWS-SG(学⽣⽀部)の 設⽴&運営 l JAWS DAYS 2021実⾏委員 l 好きなAWSサービス – Lambda, Amazon Forecast l 趣味 – 温泉に⾏くこと(サウナ好き) 1 @yukito094
本⽇お伝えしたいこと l JAWS DAYSとはどのようなイベントか l JAWS DAYS 2021の開催について 2
JAWS DAYS とは l JAWS-UG 最⼤規模のイベント l 全国のJAWS-UGメンバーが企画から運営を実施 l 最新技術,ビジネス,ライフスタイル等のAWSに
関わる幅広いテーマの様々なセッションを開催 3
JAWS DAYS イベント⾵景 4
JAWS DAYS イベント⾵景 5 写真
JAWS DAYS 2021の開催概要 l ⽇時 – 2021年3⽉20⽇(⼟) 10:00〜18:00(予定) l 公式サイト
– https://jawsdays2021.jaws-ug.jp/ l 形式 – オンライン+@にて開催 6
2021年のイベントテーマ 7 re:Connect 新しいオンラインイベントのカタチに挑戦
新しいイベントのカタチ l JAWS DAYS過去最⼤の⼀般参加枠 l 全国のJAWS-UGのメンバーとのつながり l 参加者とのつながりをもてる双⽅向型 l 初参加者も楽しめるようなコンテンツ
8
JAWS DAY 2021の申し込みとその他の情報 l 参加申し込み – Doorkeeperにて受付中 – 右のQRコードからも︕ l
イベント公式サイト – https://jawsdays2021.jaws-ug.jp l ニュース/ブログ – https://note.com/jawsdays2021 l ハッシュタグ – #jawsdays2021 #jawsug 9 参加申込はこちらから
JAWS DAYS 2021 re:Connect 2021年3⽉20⽇(⼟) 10:00〜18:00(予定) オンライン+@にて開催 イベント公式サイト https://jawsdays2021.jaws-ug.jp 実⾏委員⼀丸となって
イベントの準備を進めてまいります︕ 参加お待ちしております︕ 参加申込はこちらから
11