Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術系コミュニティ活動を3年間やってみて思うこと
Search
Yukito
December 23, 2021
Technology
0
470
技術系コミュニティ活動を3年間やってみて思うこと
2021/12/14 社内勉強会での登壇資料となります。
Yukito
December 23, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yukito
See All by Yukito
Fin-JAWS 2021 LT
yukitodate
0
49
5日間でAWS認定資格 Machine Learning Specialtyを取得した話
yukitodate
1
1.2k
年に一度のお祭り 来週いよいよ開催!
yukitodate
0
230
JAWS-UG最大規模イベント JAWS DAYS 2021 のご案内
yukitodate
2
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
200
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
8
1.8k
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
410
TypeScript入門
recruitengineers
PRO
35
11k
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」での負荷試験の実践と学び
gree_tech
PRO
0
450
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のグローバル展開を支える、開発チームと翻訳チームの「意識しない協創」を実現するローカライズシステム
gree_tech
PRO
0
440
【 LLMエンジニアがヒューマノイド開発に挑んでみた 】 - 第104回 Machine Learning 15minutes! Hybrid
soneo1127
0
250
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
110
実践アプリケーション設計 ①データモデルとドメインモデル
recruitengineers
PRO
5
1.4k
Skrub: machine-learning with dataframes
gaelvaroquaux
0
110
AI エージェントとはそもそも何か? - 技術背景から Amazon Bedrock AgentCore での実装まで- / AI Agent Unicorn Day 2025
hariby
2
560
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の必殺技演出を徹底解剖! -キャラクターの魅力を最大限にファンに届けるためのこだわり-
gree_tech
PRO
0
440
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
11
1.1k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Designing for Performance
lara
610
69k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Transcript
技術系コミュニティ活動を 3年間やってみて今思うこと
自己紹介 名前:外舘 有希(とだて ゆき) 会社:某SIer AWSコミュニティ歴:約3年 □学生時代 JAWS-SG(Students Group) 設立・運営
JAWS DAYS 2021 実行委員 □入社後 JAWS-UG クラウド女子会支部 運営
本日お伝えしたいこと ・AWSユーザコミュニティとはどういうものか ・コミュニティに参加して感じたこと 3
JAWS-UGとは 1 4
JAWS-UGとは ⊡ AWSユーザによるAWSユーザのためのコミュニティ ⊡ 昨年度勉強会参加者:18,495人 ⊡ 地域別・目的別に支部から構成(現在約70支部) ⊡ 基本は支部単位で勉強会開催、年に数回全支部でイベント開催 ⊡
AWS初心者から上級者までのエンジニア、エンジニア以外でも 誰でも参加可能 5
これまでのコミュニティ活動と 感じたこと 6 2
これまでの活動 7 1 3 JAWS地方支部の 勉強会に 初参加&初登壇 JAWS-SG 設立 2
JAWS DAYS 2019 に登壇 6 JAWS-UG クラウド女子会支部 運営 5 JAWS DAYS 2021 運営 4 JAWS-SG 運営 DEC NOV 2021 2020 MAY 2019 FEB 2018
これまでの活動 8 1 3 JAWS地方支部の 勉強会に 初参加&初登壇 JAWS-SG 設立 2
JAWS DAYS 2019 に登壇 6 JAWS-UG クラウド女子会支部 運営 5 JAWS DAYS 2021 運営 4 JAWS-SG 運営 DEC NOV 2021 2020 MAY 2019 FEB 2018 当時の自分の心情を 思い返してみた
いつも不安ばかりだった 9 1 3 5 6 4 2 JAWS-SG 設立
JAWS DAYS 2019 に登壇 JAWS-UG クラウド女子会支部 運営 JAWS DAYS 2021 運営 超初心者が登壇して 大丈夫かな 大きなイベントに 自分が登壇して 大丈夫だろうか... 仕事とコミュニティ 運営両立できるのか... 学生で 貢献できることが あるだろうか... JAWS-SG 運営 AWSもコミュニティ運 営も初心者なのに運 営できるのか... JAWS地方支部の 勉強会に 初参加&初登壇
いつもやって良かったと本当に思えた 10 1 3 5 6 4 2 JAWS地方支部の 勉強会に
初参加&初登壇 JAWS-SG 設立 JAWS DAYS 2019 に登壇 JAWS-UG クラウド女子会支部 運営 JAWS DAYS 2021 運営 JAWS-SG 運営 褒められた! 誰かの役に立てる こともある! 急遽準備したけど 意外とやれた 自分の強みを 生かす所が どこかにはある コミュニティ運営の 知見が広がった
コミュニティ参加で感じたこと 11 おだやか 興奮 頼ってもら えることが 嬉しい コミュニ ティ運営 難しい
イベント運営 成功したとき の達成感 スキル不足 を痛感 AWS学習の モチベUP!! チャレンジ することの 大切さを実 感 居場所が 一つではな い安心感 アウトプットし て、情報発信す る大切さを実感 様々なバックグ ラウンドを持つ 人と出会えた ネガティブ ポジティブ
最後に 12 3
AWSコミュニティは AWSを勉強するための場所だけではない ・様々な人とつながり、新しい気づきを得られる ・アウトプット、情報発信の大切さを学べる ・新しいことにチャレンジするスキルを高められる 13
THANKS! まずは飛び込んでみましょう ご清聴ありがとうございました! 14