Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
にわかなりにQAの人と 携わってみる… / What I learned about the amazing QA engineers after trying out for Tescon.
yumechi
October 20, 2022
Technology
0
170
にわかなりにQAの人と 携わってみる… / What I learned about the amazing QA engineers after trying out for Tescon.
【LT登壇7名決定!】QA Tips LT会 - vol.2 #QATipslt
https://rakus.connpass.com/event/258396/
#QATipslt
yumechi
October 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by yumechi
See All by yumechi
スクラム導入して変わったチーム、組織のありかた
yumechi
0
190
1on1はじめてみました / let's try 1on1
yumechi
0
280
カンファレンスに登壇してみよう / Let's try to talk on conference
yumechi
0
190
2年かけました!大規模サービスをJava製CMSからPHP+Laravelの構成にリプレイスし、運用している話 / Replaced service from Java CMS to PHP and Laravel architecture
yumechi
1
740
Discordに流すWebhookを見れる形で流してみる(Chalice + AWS Lambda + Python)
yumechi
0
370
Colabを偲ぶ会(2021/04/16)
yumechi
0
370
腹筋ローラーを買った話
yumechi
0
260
なぜTシャツを着て仕事をするのか
yumechi
0
360
ぷれこみっと。
yumechi
1
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
PCI DSS に準拠したシステム開発
yutadayo
0
310
Deep dive in Reserved Instance ~脳死推奨量購入からの脱却~
kzkmaeda
0
540
230125 モニターマウントLT ITガジェット翁(Ryu.Cyber)さん
comucal
PRO
0
4.7k
USB PD で迎える AC アダプター大統一時代
puhitaku
2
1.9k
SPA・SSGでSSRのようなOGP対応!
simo123
2
150
Multi-Cloud Gatewayでデータを統治せよ!/ Data Federation with MCG
tutsunom
1
300
【NGK2023S】 ノードエディタ形式の画像処理ツール「Image-Processing-Node-Editor」
kazuhitotakahashi
0
300
MarvelClient Upgrade 64bit クライアントへの自動アップグレード設定
mitsuru_katoh
0
160
AI Services 概要 / AI Services overview
oracle4engineer
PRO
0
170
Kaggleシミュレーションコンペの動向
nagiss
0
270
NGINXENG JP#2 - 2-NGINXの動作の詳細
hiropo20
1
140
Exploring MapStore Release 2022.02: improved 3DTiles support and more
simboss
PRO
0
370
Featured
See All Featured
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
236
1.1M
Streamline your AJAX requests with AmplifyJS and jQuery
dougneiner
128
8.8k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
7
580
Practical Orchestrator
shlominoach
178
8.9k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
25
5.7k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
75
4.1k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
38
7.7k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
335
38k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
500
130k
Faster Mobile Websites
deanohume
295
29k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
314
35k
The Mythical Team-Month
searls
210
40k
Transcript
にわかなりにQAの人と 携わってみる… @__yumechi
twitter: @__yumechi 自己紹介 • twitter: @__yumechi • 普段は人材広告サービスでスクラムマスターをしていたり、PHP, Laravelで開発した りしているバックエンドエンジニア
• 最近の趣味 ◦ スプラトゥーン3(100時間超えてました) ◦ テックカンファレンスに行くこと( PHPカンファレンス、XP祭り、PyCon JP、Vue Fes Japan Onlineに直 近だと参加してました) • 今日はガチプライベートな話しかしないので、個人の感想です 2
ところで テスコンって 知っていますか? 3
Googleで「テスト設計コン テスト」で調べて https://www.aster.or.j p/testcontest/
なんと、テストの コンテストが あるんです…!
これのU-30の部に 2回ほど参加しました (一般チームで)
twitter: @__yumechi どんな大会なの? • 与えられたテストベースから成果物を作っていくコンテスト ◦ https://www.aster.or.jp/testcontest/u30.html#requirement2 より ◦ 0:
テスト開発プロセス及び成果物の全体像を示したもの ◦ 1: テスト要求分析の成果物 ◦ 2: テストアーキテクチャ設計の成果物 ◦ 3: テスト詳細設計の成果物 ◦ 4: テスト実装の成果物 ◦ 5: アピールシート ◦ (決勝のみ)6: プレゼンテーション用資料 7
この成果物 を聞いて…
twitter: @__yumechi どんな大会なの? • 与えられたテストベースから成果物を作っていくコンテスト ◦ https://www.aster.or.jp/testcontest/u30.html#requirement2 より ◦ 0:
テスト開発プロセス及び成果物の全体像を示したもの ◦ 1: テスト要求分析の成果物 ◦ 2: テストアーキテクチャ設計の成果物 ◦ 3: テスト詳細設計の成果物 ◦ 4: テスト実装の成果物 ◦ 5: アピールシート ◦ (決勝のみ)6: プレゼンテーション用資料 9 🤔 🤔 🤔 🤔
そもそも テスト実装くらいしか わからん…ぞ…
というわけで、 かなり足を 引っ張りました
twitter: @__yumechi コンテストに参加して分かったこと • 自分が結構普段からふわっと仕様とか、要求を決めていた(反省) ◦ QAエンジニアと会話していて、自分の解像度の粗さがよくわかった ◦ この入力の組み合わせでどんな出力をする?
みたいなものを整理したうえで、 MECEなケースに近 づけていくことができていなかった(ディシジョンテーブルや CFD法がいざとなるとあんまり出てこな かった) • 異常系のテストケース想定って難しい… ◦ 開発メインの人あるあるなのかもしれないが、正常系ケースとちょっとしたエラーケースくらいしか思 い浮かばない ◦ この問題とこの問題を組み合わせた時の動きはどうなる? みたいな状態遷移を考えた時に、この ケース考えてなかったなーみたいなのいっぱいあった
QAエンジニアの人 ってすごく仕事が 丁寧だな… と思った
自分の性格的にも 向いてないところ なので、めちゃくちゃ 勉強になった
twitter: @__yumechi 参加したメンバーも理解があった • 一緒に組んだメンバーの方もすべてを理解していたわけではない ◦ PFD(Process Flow Diagram)で成果物の全体図を書いてみるところとか
◦ マインドマップでの分析とか ◦ 技法もどこに適用する? というところで相談したりとか ◦ etc… • 参加したチーム全体としても学びが多かった!と割とポジティブ ◦ 0 → 1 のプロジェクトのテスト計画、テスト設計、テスト実装までをすべて行えるちょうどいい機会
もし興味があれば 調べて、参加して みましょう! (U-30とオープンが あります)
twitter: @__yumechi そのほか興味が出て聞いてみたこと • (勉強会で勉強会やカンファレンスの紹介するの恐縮ですが) • ラクス様のQA Tips LT会やQAに関する勉強会とかとか •
Jasst Nanoに参加してみる ◦ 割と気軽に登壇してね~ってスタンス • ある程度まで行ったらJaSSTに参加してみたいなー、くらいの温度感 ◦ 本業にしてるわけではないので、平日にがっつり参加できない問題 • WAKATEとかのワークショップもあるねー 17
twitter: @__yumechi まとめ • テスコンっていうテストを題材にしたコンテストがあります、興味があれば参加して みましょう • テスコン参加している中で勉強になったし、QAエンジニアの考え方と自分に足りな いものが見えてきた •
いろいろ勉強会に出てみて、輪を広げつつこれからも知識を広げたい ◦ (テスト実装とか仕事で結構やってるし、そういう意味では全然無縁ではない世界) 18
twitter: @__yumechi 利用情報 • スライド作成: Google Slide https://www.google.com/slides/about/ • フォント:
Noto Sans https://fonts.google.com/noto/specimen/Noto+Sans • 利用画像 ◦ かわいいフリー素材集 いらすとや https://www.irasutoya.com/ ◦ フリーイラスト素材集|ちょうどいいイラスト https://tyoudoii-illust.com/ 19