Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2025年半忘年会ふりかえり
Search
yumechi(Motoki Hirao)
July 26, 2025
Programming
0
19
2025年半忘年会ふりかえり
身内で話したやつの多少情報を社会性を持って修正したもの
ほぼ Claude Code が作ってくれたような気がする。
yumechi(Motoki Hirao)
July 26, 2025
Tweet
Share
More Decks by yumechi(Motoki Hirao)
See All by yumechi(Motoki Hirao)
地方カンファレンスのスタッフしてて思うこと
yumechi
0
30
業務で使える一歩進んだPython使いになるために / To become an advanced user of Python that can be used at work
yumechi
13
14k
LTの裏技
yumechi
2
1.4k
やがてカンファレンス登壇者になる
yumechi
1
300
形式スクラムの功罪
yumechi
3
1.5k
プロポーザルを出してみよう考えてみよう
yumechi
1
730
PHPをasdfで動かしてみたんです
yumechi
2
1.2k
Shell環境の初手
yumechi
1
190
Last CoLab
yumechi
1
250
Other Decks in Programming
See All in Programming
Claude Code と OpenAI o3 で メタデータ情報を作る
laket
0
120
Infer入門
riru
4
1.4k
サイトを作ったらNFCタグキーホルダーを爆速で作れ!
yuukis
0
120
MCPで実現できる、Webサービス利用体験について
syumai
7
2.5k
AHC051解法紹介
eijirou
0
410
抽象化という思考のツール - 理解と活用 - / Abstraction-as-a-Tool-for-Thinking
shin1x1
1
960
プロダクトという一杯を作る - プロダクトチームが味の責任を持つまでの煮込み奮闘記
hiliteeternal
0
450
DataformでPythonする / dataform-de-python
snhryt
0
160
DynamoDBは怖くない!〜テーブル設計の勘所とテスト戦略〜
hyamazaki
0
200
可変性を制する設計: 構造と振る舞いから考える概念モデリングとその実装
a_suenami
10
1.7k
新世界の理解
koriym
0
130
The State of Fluid (2025)
s2b
0
120
Featured
See All Featured
Scaling GitHub
holman
461
140k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Done Done
chrislema
185
16k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Transcript
この半年のふりかえり yumechi
今年の目標 https://namonakimichi.hatenablog.com/entry/2025/01/01/003246 毎年書いてます
その1 健康になる 5kg 減量 勉強する 最近は cluade code を楽しんでいる プロジェクトマネジメントやプロダクトマネジメント
せざるを得なくなっている ネットワークスペシャリスト 落ちました(ただし午前2 をようやく通せた)
その2 英語, AWS, その他資格 完全サボり ソフトウェアテクノロジー Cluade Code で PoC
回しまくれそうだと感じたのがこの2 週間くらい 国内旅行 富山、長野、大阪、名古屋、静岡、山手線半周 国外旅行 パスポートを取らないといけないなぁ(遠い目) ゲーム デスクトップ放置ゲーをやっている
名古屋
名古屋
富山
富山
大阪
仕事 結構設計とか方針決めるところからやっている 本当にリードっぽいことをし始めた? 技術的な設計とか選定とか いろいろ大変
カンファレンススタッフ 去年1 年の反省でコミュニティと関わりたい 技術的な雑談にかなり飢えている 当日: SRE Kaigi, EMConf, PHP カンファレンス
コア: PyCon mini Shizuoka, PyCon mini 東海
次の半期に向けて 今後のキャリアに向けて検討中 他社のエンジニアとのコミュニケーションも通して 会社での立ち位置も考えたい Cluade Code がおもろい PoC をめっちゃ回したい一番面白いゲーム 合わせてセキュリティに対しての意識高いので勉強したい