Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Honoのおもしろいミドルウェアをみてみよう
Search
Yusuke Wada
February 15, 2025
Programming
0
150
Honoのおもしろいミドルウェアをみてみよう
湘.なんか #2
Yusuke Wada / 2025—02-15
Yusuke Wada
February 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by Yusuke Wada
See All by Yusuke Wada
MCP with Cloudflare Workers
yusukebe
2
320
Remix on Hono on Cloudflare Workers
yusukebe
3
520
僕がつくった48個のWebサービス達
yusukebe
21
18k
Honoの来た道とこれから
yusukebe
20
5k
JS RPCを理解する
yusukebe
5
770
Honoとhtmx
yusukebe
6
1.9k
Cloudflare Workersの環境を再現することについて
yusukebe
7
1k
Hono v4
yusukebe
11
5.1k
Hono v3 and v4
yusukebe
4
4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Grafana Cloudとソラカメ
devoc
0
130
DROBEの生成AI活用事例 with AWS
ippey
0
120
【PHP】破壊的バージョンアップと戦った話〜決断と説得
satoshi256kbyte
0
120
Pythonでもちょっとリッチな見た目のアプリを設計してみる
ueponx
1
430
法律の脱レガシーに学ぶフロントエンド刷新
oguemon
5
700
Amazon Bedrock Multi Agentsを試してきた
tm2
1
270
Ruby on cygwin 2025-02
fd0
0
130
chibiccをCILに移植した結果 (NGK2025S版)
kekyo
PRO
0
210
最近のVS Codeで気になるニュース 2025/01
74th
1
250
データの整合性を保つ非同期処理アーキテクチャパターン / Async Architecture Patterns
mokuo
28
9.4k
SpringBoot3.4の構造化ログ #kanjava
irof
2
910
Lottieアニメーションをカスタマイズしてみた
tahia910
0
110
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Building Adaptive Systems
keathley
39
2.4k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
Bash Introduction
62gerente
610
210k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
How GitHub (no longer) Works
holman
313
140k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Transcript
Yusuke Wada / 2025 — 02-15 Honoのおもしろいミドルウェア をみてみよう 湘.なんか #2
Honoのおもしろいミドルウェアをみてみよう • その名の通りHonoのおもしろいミドルウェアをピックアップしてみます • おもしろいは個 人 的主観です
Honoのミドルウェア • Custom Middleware - 自 分で定義する • Built-in Middleware
- `hono`パッケージに同封されている • 外部のライブラリに依存しない • 3rd-party Middleware - `hono`パッケージには 入 っていない • 外部のライブラリに依存していい • `@hono`ネームスペース(例:`@hono/hello`)に置かれる場合がある
Built-in Middleware 23個ある 1.Basic Authentication 2.Bearer Authentication 3.Body Limit 4.Cache
5.Combine 6.Compress 7.Context Storage 8.CORS 9.CSRF Protection 10.ETag 11.IP Restriction 12.JSX Renderer 13.JWK 14.JWT 15.Logger 16.Language 17.Method Override 18.Pretty JSON 19.Request ID 20.Secure Headers 21.Timeout 22.Timing 23.Trailing Slash
3rd-party Middleware Webサイトに掲載されているものだけで34個ある
ミドルウェアの使い 方
ではいってみよう
Standard Scheme Validator Middleware
Standard Scheme Validator Middleware • 3rd-party Middleware • Standard Schema
Specに準拠したバリデータ • Standard Schema? • TypeScript/JavaScriptのいくつかあるバリデータの標準インター フェースをつくるプロジェクト • Zod / Valibot / ArkType などが対応している • これまであったZod Validator / Valibot Validator / ArkType Validatorの代わりになり、ひとつのミドルウェアで全バリデータに対応で きる
使い 方 Zodの場合
使い 方 全部使ってみる ぜんぶsValidatorでいい!
JSX Renderer Middleware
JSX Renderer Middleware • 個 人 的に好きなミドルウェア • JSXを扱う時に`c.render`の挙動を簡単に定義できる
c.render / c.setRenderer 「コンテンツを受け取ってResponseを返す」を定義する c.renderでコンテンツを渡す Responseなんで直接返せる
JSX Renderer MiddlewareはJSXをコンテンツとして扱うのに便利
`children`以外にも渡せる
Context Storage Middleware
Context Storage Middleware • `Context`オブジェクトにグローバルでアクセスすることができるようになる • `AsyncLocalStorage`ってのを使っている • `Context`へはハンドラかミドルウェア内じゃないアクセスできなかった •
グローバルに定義するのは基本的にしない • Request => Handler => Responseの中で`Context`を扱うのが基本 • AsyncLocalStorageはそこで使えるストレージを提供する
`Context`へのアクセス
`Context`にグローバルでアクセスできる
Server-Timing Middleware
Server-Timing Middleware • パフォーマンスをServer-Timingレスポンスヘッダに書き出す
None
ChromeのDevToolsで 見 れるの便利
esbuild Transpiler Middleware
esbuild Transpiler Middleware • 3rd-party • TypeScript/TSXなどをアクセスが来たらビルドして返却する • バンドルしなくて済む! •
毎回ビルドしなくてはいけないがうまくキャッシュさせることもできそう • wasmのesbuildを使っている
None
以上!
おもしろいミドルウェアでした • Standard Schema Validator Middleware • JSX Renderer Middleware
• Context Storage Middleware • Server-Timing Middleware • esbuild Transpiler Middleware
おしまい