Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プロダクト成長を支える バックエンドエンジニアの取り組み
Search
yusuke sato
December 18, 2024
Programming
0
56
プロダクト成長を支える バックエンドエンジニアの取り組み
Wantedly Tech Night #6 の登壇資料
yusuke sato
December 18, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
Hypervel - A Coroutine Framework for Laravel Artisans
albertcht
1
110
なぜ適用するか、移行して理解するClean Architecture 〜構造を超えて設計を継承する〜 / Why Apply, Migrate and Understand Clean Architecture - Inherit Design Beyond Structure
seike460
PRO
1
710
Bytecode Manipulation 으로 생산성 높이기
bigstark
2
380
What Spring Developers Should Know About Jakarta EE
ivargrimstad
0
320
GraphRAGの仕組みまるわかり
tosuri13
8
500
AWS CDKの推しポイント 〜CloudFormationと比較してみた〜
akihisaikeda
3
320
Julia という言語について (FP in Julia « SIDE: F ») for 関数型まつり2025
antimon2
3
980
20250628_非エンジニアがバイブコーディングしてみた
ponponmikankan
0
520
Modern Angular with Signals and Signal Store:New Rules for Your Architecture @enterJS Advanced Angular Day 2025
manfredsteyer
PRO
0
150
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
2
230
ふつうの技術スタックでアート作品を作ってみる
akira888
0
190
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
660
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Transcript
© 2024 Wantedly, Inc. プロダクト成長を支える バックエンドエンジニアの取り組み Dec. 18 2024 -
Yusuke Sato
© 2024 Wantedly, Inc. ⽬次 • Visit Client Growthチームの概要 •
グロースチームのバックエンドエンジニアが担っている役割 • グロースチームのバックエンドエンジニアで働くときに求められていること • 求められているスキルを習得するための機会 • まとめ
© 2024 Wantedly, Inc. ⾃⼰紹介 ⽒名:佐藤祐亮 所属:Visit Client Growth ポジション:バックエンドエンジニア
趣味:お酒
© 2024 Wantedly, Inc. Visit Client Growthチームの概要
© 2024 Wantedly, Inc. Visit Client Growthチームの概要 - チームメンバー Backend
Engineer Designer Squad Leader Frontend Engineer PdM Backend Engineer
© 2024 Wantedly, Inc. Visit Client Growthチームの概要 - ミッション 顧客企業と候補者を効率よく出会うようにすることで
「ココロオドルひとをふやす 」
© 2024 Wantedly, Inc. Visit Client Growthチームの概要 - 開発サイクル Wantedly
Engineering Handbook「プロダクトの課題発⾒及び解決」より引⽤
© 2024 Wantedly, Inc. グロースチームのバックエンドエンジニアが担ってい る役割
© 2024 Wantedly, Inc. グロースチームのバックエンドエンジニアが担っている役割 全ての⼯程に関与している
© 2024 Wantedly, Inc. 課題発⾒/解決の考案 • 定量的な現状分析 • アイディア出し グロースチームのバックエンドエンジニアが担っている役割
© 2024 Wantedly, Inc. 優先度判断 • 技術的懸念を出す • ⼯数感を出す グロースチームのバックエンドエンジニアが担っている役割
© 2024 Wantedly, Inc. 取り込む/実験 • 設計 • 機能実装 •
QAテスト • デリバリー • リリース • ABテストの実装 グロースチームのバックエンドエンジニアが担っている役割
© 2024 Wantedly, Inc. 結果検証/学習 • データ分析 • 考察 •
ナレッジ化 グロースチームのバックエンドエンジニアが担っている役割
© 2024 Wantedly, Inc. グロースチームのバックエンドエンジニアが担っている役割 全ての⼯程で関与している
© 2024 Wantedly, Inc. ウォンテッドリーのプロダクト開発で求められること
© 2024 Wantedly, Inc. これまでに経験したプロダクト開発で求められていたこと • 期⽇通りの機能リリース ウォンテッドリーのプロダクト開発で求められていること • ユーザの課題が解決される機能開発を意識する
• KPIなどを観察しながら定量的な課題発⾒ • 施策や機能開発の⽬的から考える • エンジニアリングスキル リリースの成功から、ユーザ価値の創造へ ウォンテッドリーのプロダクト開発で求められること
© 2024 Wantedly, Inc. 求められているスキルを習得するための機会 • プロダクトマネジメントに関する知識 ◦ グロースハックに関する輪読会の開催 •
データ分析の知識 ◦ 社内研修への参加 ◦ SQLの社内問題集を解く
© 2024 Wantedly, Inc. まとめ
© 2024 Wantedly, Inc. • エンジニアはプロダクト開発の全ての⼯程に関わっている • 全ての⼯程に関わることで、ユーザに価値を届けている • コーディングや設計スキルのみではなく、プロダクトマネジメントやデータ
分析のスキルが求められる ⼀⼈でも多くの⼈に喜んでもらうプロダクトにするというやりがいがある。 プロダクトを開発するには、多くのスキルが必要という気づきがあった。 まとめ