Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

TCシンポジウム 2019 Webマニュアル30分クッキング

TCシンポジウム 2019 Webマニュアル30分クッキング

Avatar for Yuuki Yonekura

Yuuki Yonekura

May 20, 2019
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. 「早く、安く、簡単に」を目的として技術選定 ロゴ マイクロサービス名 用途 Markdown 軽量マークアップ言語 VuePress MarkdownからHTMLを生成 Firebase 生成されたWebサイトのホスティング

    Git/GitHub データのバージョン管理 Visual Studio Code Markdownの編集エディタ CircleCI 自動ビルド・デプロイ 技術選定の根拠は論文を参照してください。
  2. JAMstack命名の由来 The JAMstack Origin Story They were highly dynamic web

    applications. They were single‑page apps or they were big, content‑driven sites that just used content APIs instead of a traditional monolithic dynamic CMS. それらは高度に動的なWebアプリであり、SPAであり、旧来のモノリシックな動 的CMSではなくコンテンツAPIを使った巨大なコンテンツドリブンなサイトだっ た。 "But that's really like a new stack, right? Before it was the LAMPstack. You should have like a name for that, like what about..." And he thought a bit, and then he said JAM. 「こういうサイトって新しいStackって言えない? LAMPstackというよりは...」 ちょっと考えた後、彼は「JAM」と言ったんだ。
  3. 30分でできなかった事 :全文検索の実装 ⇧ Algolia(全文検索機能を提供するSaaS)により実現可能 :デザインの拡張 ⇧ Tailwind等のCSSフレームワークを取り込む事で実現可能 :アクセス解析の実装 ⇧ 標準機能によりGoogle

    Analyticsの実装が可能 :PDF出力 ⇧ CSS組版により高品質なPDF出力が可能(なはず) :CMSによるデータ管理 ⇧ Headless CMSによる連携が可能(なはず)