Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スキル0が「曖昧な領域」を埋めるために人の流れを整備した話
Search
zaki93526274
June 09, 2020
Business
1
2.4k
スキル0が「曖昧な領域」を埋めるために人の流れを整備した話
zaki93526274
June 09, 2020
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
Amazon Q Developerの 最新アップデート情報まとめ
o2mami
0
1k
re:Infrastructure_for the NextGen AI/ML and Beyond
ichichi
0
150
CompanyDeck_v6.pdf
xid
3
17k
Theoria technologies:About Us
theoriatec2024
1
4.9k
ダイナミックプラス株式会社 CompanyDeck20241201
plus0601
0
210
コーポレートストーリー(新規投資家様向け会社説明資料)
gatechnologies
1
9.5k
「+ Joy」 初めは熱々だったはずなのに だんだん硬くて冷たくなっていく目標に 血を通わせる工夫_2024年度下期アップデート版
sasakendayo
0
170
合議で決めたいわけではないけれど、 集合知で助けてほしい。_pmconf_2024
tomosooon
1
5.1k
Azure Functions HTTPトリガーにおけるタイムアウトでハマったこと
recruitengineers
PRO
2
150
DNX Ventures Japan|Introduction Deck
natsumidnx
0
730
20241211_CMCNagoya_9
hideki_ojima
0
420
Mercari-Fact-book_jp
mercari_inc
3
150k
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
6.9k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
88
5.7k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
191
16k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
33
1.5k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
169
50k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
5
440
Docker and Python
trallard
42
3.1k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.7k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.5k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Transcript
スキル0が 「曖昧な領域」を埋めるために 人の流れを整備した話 ディップ株式会社 山﨑 隆弘
山﨑 隆弘 ディップ株式会社 2017年 :入社 2017~2019:SEO推進室 所属 2019~ :アナリティクス課 兼
データ基盤企画課 所属 自己紹介
日々の業務内容 データに関する困りごと全般の解決。(アナリスト寄り) ・自身でデータ分析 ・効果測定の検証方法、 データ計測方法の提案 ・データ加工・マートの作成 ・ダッシュボード作成 ・アラートの作成 ・課題を解決するために必要な人と 間をつなげる
等 意思決定 促進 ヒアリング 課題の明確化 企画者・PJT推進者 相談 山崎
本日の内容 ▪課題 ・2つの役割の間にある「曖昧な領域」問題 ・解決のためには周囲の協力が不可欠 ▪アプローチ ・「曖昧な領域」を埋めるためにやったこと ・その結果 ▪まとめ
本日の内容 ▪課題 ・2つの役割の間にある「曖昧な領域」問題 ・解決のためには周囲の協力が不可欠 ▪アプローチ ・「曖昧な領域」を埋めるためにやったこと ・その結果 ▪まとめ
前提:データの流れには二つの役割の人がいる データ管理者 役割 ・日々の分析に必要なデータを 格納してくれる人 具体的に言うと ・データエンジニア ・サイト分析ツールのデータ管理者 ・CSVデータなどの購入者 データ活用者
役割 ・格納してもらったデータをもとに 分析する人 具体的に言うと ・グロースハッカー ・マーケター ・プロダクトマネージャー
前提:データの流れには二つの役割の人がいる データ管理者 役割 ・日々の分析に必要なデータを 格納してくれる人 具体的に言うと ・データエンジニア ・サイト分析ツールのデータ管理者 ・CSVデータなどの購入者 データ活用者
役割 ・格納してもらったデータをもとに 分析する人 具体的に言うと ・グロースハッカー ・マーケター ・プロダクトマネージャー この役割間のデータの流れがうまく行っていない。
データ管理者 活用者C 活用者B 活用者A 管理者A 管理者C 使い方がわからない 間違っている 集計がしにくい 存在を知らない
管理者B データ活用者 どう変えてほし いか伝えられて ない 役割間で生まれる「曖昧な領域」問題 曖昧な領域 ・データを使いやすくする領域 ・ビジネス側と、エンジニア側 両方の観点が必要 ・お互いどう改善していいか、 分からないため、改善されにくい
SEO担当だった自分は、この領域を整備したいと思ったけど、、、 データ管理者 活用者C 活用者B 活用者A 管理者A 管理者C 使い方がわからない 間違っている 集計がしにくい
存在を知らない 管理者B データ活用者 どう変えてほし いか伝えられて ない
SEO担当だった自分は、この領域を整備したいと思ったけど、、、 データ管理者 活用者C 活用者B 活用者A 管理者A 管理者C 使い方がわからない 間違っている 集計がしにくい
存在を知らない 管理者B データ活用者 どう変えてほし いか伝えられて ない 周囲を巻き込まなければ 改善できない
データ管理者 活用者C 活用者B 活用者A 管理者A 管理者C 管理者B データ活用者 (自分) データの流れそのものが、多くの人の協力で成り立っている。
今回の改善はその人たちの流れを変えるような行為。 そのため、この流れに関わる全ての人からの信頼、情報、協力が必要不可欠 ・自分をその流れに巻き込んでもらう。 ・信頼して、頼ってもらう 一人では無理な理由① (自分)
データ管理者 活用者C 活用者B 活用者A 管理者A 管理者C 管理者B データ活用者 (自分) 属人化
自分がボトルネックに データ管理者 活用者C 活用者B 活用者A 管理者A 管理者C 管理者B データ活用者 スキルUP スキルUP スキルUP 一人では無理な理由② もし、自分だけしか曖昧な領域を埋めることができない場合、 将来的には自分がボトルネックになる。 自分がいなくても曖昧な領域を埋められる状態にする必要がある。
データ管理者 組織C 組織B 組織A データA データC データB データ活用者 (自分) 自分がボトルネックに
データ管理者 組織C 組織B 組織A データA データC データB データ活用者 スキルUP スキルUP スキルUP 一人では無理な理由② もし、自分だけしか曖昧な領域を埋めることができない場合、 将来的には自分がボトルネックになる。 自分がいなくても曖昧な領域を埋められる状態にする必要がある。 周囲との関係性作り、仲間化しながら 「曖昧な領域」を埋めることにした
本日の内容 ▪課題 ・2つの役割の間にある「曖昧な領域」問題 ・解決のためには周囲の協力が不可欠 ▪アプローチ ・「曖昧な領域」を埋めるためにやったこと ・その結果 ▪まとめ
データにかかわる全ての人と関係性を築く。 関係性ができた人に、依頼してもらうように促す。 1 2 依頼をしてくれた人が「曖昧な領域」を埋められるようにする。 3 「曖昧な領域」を埋めるためにやったこと
とにかく徹底して全員とコミュニケーションを取ることが重要。 意識しないと、自分の相談しやすい人に行きがちになるので注意 最重要 (自分) ・関係者全員とランチに行く という噂を流す。 ・「全員と行く」と公言したため 普段誘えない人を誘いやすくなる。 ・一人一人とランチに行く!! ※半年間で計70人とOne
on Oneランチに行き、 関係性を構築していった。 ※自分に必要なスキルや情報を教えてくれる協力者も 増えていった One on Oneランチ会 自 分 か ら 遠 い 人 (組織キーパーソン) (普段声を上げられない人) (普段関わらない重要な人) 業務繋がり 紹介 流れに関わる人を人伝で紹介・発見 お 誘 い ①:データにかかわる全ての人と関係性を築く。
頼ってみようかな、、、 ・自分に対応できることがある。 ・データの流れにかかわりたい。 ・相談をくれると嬉しい。 マネジメントのうまい人が 「困ったらSlackでザキに相談しよう」という文化 作りを支援。 ※普段人に相談できなくて困っている人に 効 果的だった。 協力者からのバックアップ
普段からコミュニケーションで伝える Aさん (自分) 関係性ができただけでは、依頼は来ない。 ①のヒアリングでわかった、必要そうな情報を共有したり 相手に自分に依頼をくれると嬉しいことなどを伝え続け、相手を促す。 ②:関係性ができた人に、依頼してもらうように促す。
一緒に取り組む 成功体験を積む やってみたい 自分でもできそ うだな 仲 間 化 自分 相手
認 知 ・ 興 味 やって渡すのではなく一緒にやる。 依頼者の興味、関心を引き出し、その後の成功体験を積ませることで、 依頼者自身が、曖昧な領域を埋められるようにする。 ③:依頼をしてくれた人が「曖昧な領域」を埋められるようにする。 スキルが共有される
全員と関係性を築き、協力者を増やす。 自分に、依頼してもらうように促す。 1 2 依頼をしてくれた人が「曖昧な領域」を埋められるようにする。 3 3つを繰り返し行ってきた結果
「曖昧な領域」が少しずつ埋まってきた。 データ管理者から信頼を獲得、相 談されることも増えた データ活用側にも自分で領域を埋 められる人が増えてきた 管理者側から 「この件はざきにきいて!」みたいなことを伝えられて、相談 にくる活用者も増えた。 また、データの格納方法や、 使い方の相談を受ける機会も増えた
まだまだ、自分がボトルネックではあるものの、 曖昧な領域を埋められる人が少しずつ増えてきた。 また、社内で「曖昧な領域」を埋める人の必要性が伝わり、 スキルに興味を持つ人が増えたため、今後更に汎用化を 加速していけそう。 データの流れが繋がり、データ活用の幅が広がった。 自分がいなくても、つながる領域も増えてきた。
本日の内容 ▪課題 ・2つの役割の間にある「曖昧な領域」問題 ・解決のためには周囲の協力が不可欠 ▪アプローチ ・周囲をまきこむためにやったこと ・その結果 ▪まとめ
▪役割の間の「曖昧な領域」を埋めるためには 周囲の協力を集める必要がある ▪データの流れに関わるすべての人と関係構築、仲間化をして 少しずつ「曖昧な領域」が埋まってきた ▪依頼者自身で曖昧な領域を埋められる人も増えてきた。 将来的には自分が一切いらない状態にしていきたい。 まとめ
最後に twitter:@zaki93526274 まだまだ分からないことが多いので、皆さんと情報交換させていただけるとありがたいです もしよければDMください 自分は今Python やRを取得中ですが、 このギルド、なかなか熱量が高い人データサイエンティストがあつまっている
オンラインサロンです。 もし、データサイエンス領域でオンラインサロン探している人がいたら ぜひ!! 自分の入っているデータラーニングギルドももしよければ!!