Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「稼ぐ」以外でブログ発信を楽しむ視点あれこれ
Search
あげ
November 18, 2017
How-to & DIY
0
450
「稼ぐ」以外でブログ発信を楽しむ視点あれこれ
WordBench京都 2017.11 みんなのブログ事情を聞いてみる の登壇資料です
https://wb-kyoto.connpass.com/event/66403/
あげ
November 18, 2017
Tweet
Share
More Decks by あげ
See All by あげ
カスタマーサポートメンバーが開発チーム年末大掃除大会で音頭をとった話
60d
0
34
デザイナー不在だった開発チームの中でデザイナーとして何ができるのか by @rokuzeudon
60d
5
940
わたしのオススメのタスク管理ツール by @rokuzeudon
60d
1
220
BootstrapベースなツールのデザインフェーズでのAdobe XD活用チャレンジ
60d
3
2.6k
プロジェクトをなめらかに進めるのにAdobe XDが役立ってる話
60d
3
3k
Webサイト制作が快適になるAdobeXDの導入活用Tips
60d
1
330
オンラインスクール DelightU EX 課題発表資料 @rokuzeudon
60d
0
660
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
[너구리랑! 회고 밋업 2023] GTD & PARA -머릿속이 복잡하던 일상에 적용한 정리법 // 토르 님
develop_neoguri
1
280
苦いビールを避ける冴えたやり方
watany
2
150
「おうちクラウド」が今も熱い!
hirosat
2
1k
スカウト返信率を倍にするためにやったこと / 2024-01-29
tamago3keran
2
940
リアル登壇だから気をつけたい「マイクの使い方」のコツ
shirayanagiryuji
0
170
[너구리랑! 회고 밋업 2023] CTO 1년 회고와 회고를 바탕으로 만든 프로젝트에 대한 회고 - 전문가가 되는 방법 // 한날 님
develop_neoguri
0
130
元SREのCREが伝えたい、Mackerelをもっと活用するための実践Tips集 / Mackerel Drink Up #11 do-su-0805
dosu0805
0
220
生成AIとミニ四駆で学ぶ! MATLAB/Simulink
covao
1
100
骨折と入院とIoT #iotlt
n0bisuke2
1
200
とある航空会社の飛行機の乗り方をお教えします。/20240913-lt
kwada
3
220
異形頭の作りかた
__allllllllez__
0
670
田中 is a new HelloWorld
akichika
1
240
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
250
21k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
519
39k
Being A Developer After 40
akosma
86
590k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
363
19k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1365
200k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
26
1.4k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
268
27k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
51
4.9k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.1k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
346
20k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.1k
Transcript
ブログ発信を楽しむ 稼ぐ以外で @rokuzeudon 2017.11.18 WordBench Kyoto
ろくぜうどん 1990年生まれ 会社員 Webデザイナー6年目 前置き
前置き LOGzeudon http://blog.rokuzeudon.com 趣味ブログ 3年目 1日あたり200~500セッション 8割検索エンジンから ・便利なサービスの紹介 ・自分がつくったデザインの紹介
・勉強会・読書の感想メモ ・旅行などの日記
前置き 楽しいと感じたことと 心がけていることをお話します 今日は、ブログをやってて
ブログって? ブログって?
ブログって? アレに似ていると 思っています
ブログって?
ブログって? とあるイベントに参加した時
ブログって? dotFes 2016 SHIBUYA DeNA 大河原さん Webサービスは 盆栽を育てるようなもの
ブログって? ブログも同じ気がする
ブログと盆栽は似ている ブログと「盆栽」の共通点は?
ブログと盆栽は似ている 1. 手塩にかけて作品をつくり上げる
ブログと盆栽は似ている 1. 手塩にかけて作品をつくり上げる 2. 見た人が喜ぶ、評価してくれる
ブログと盆栽は似ている めっちゃ楽しい 1. 手塩にかけて作品をつくり上げる 2. 見た人が喜ぶ、評価してくれる
ブログと盆栽は似ている 盆栽とブログ 誰かと喜びや感動を 分かち合える!
嬉しかった事例 具体的には?
嬉しかった事例 私のブログでの 嬉しかった事例2つ
デザイナーでもできる、 After Effects からの SVGアニメーション書き出し 嬉しかった事例(1) 1. PhotoshopとAfterEffectsの記事
1. PhotoshopとAfterEffectsの記事 Bodymovin っていうプラグインを 使ってみたら便利だった というノウハウ紹介記事 嬉しかった事例(1)
1. PhotoshopとAfterEffectsの記事 https://ics.media/entry/15970/ イベントや記事でご紹介していただいた 嬉しかった事例(1)
1. PhotoshopとAfterEffectsの記事 技術的な記事を書いて誰かの役に立つと嬉しい 紹介されるって嬉しい 嬉しかった事例(1)
嬉しかった事例(2) 2. イベントや本の感想記事
嬉しかった事例(2) 2. イベントや本の感想記事 参加して良かった!勉強になった! 誰にオススメです! みたいな日記
嬉しかった事例(2) 2. イベントや本の感想記事 著者・作者・運営者がシェア 他にもあります。みんな結構エゴサしてる
嬉しかった事例(2) 2. イベントや本の感想記事 感謝・感想が伝わった感 シェアされるって嬉しい
記事一つひとつ手塩にかけている 一つ一つの記事に 思い入れがある こんな感じで
記事一つひとつ手塩にかけている 自分の分身みたいな感覚 私のブログ
どうしたら見てもらえるのか? どうしたら 見てもらえるのか? そんな、手塩にかけた記事
どうしたら見てもらえるのか? 記事書くごとに考えている
どうしたら見てもらえるのか? 盆栽に例えて紹介
興味を持ってもらうまで 興味を持ってもらった後 1. 2. うどん流 盆栽を楽しむための心得 ブログ
興味を持ってもらった後 2. うどん流 盆栽を楽しむための心得 ブログ 興味を持ってもらうまで 1.
興味を持ってもらうまで 例えば
盆栽 記事 = 興味を持ってもらうまで
手塩にかけてつくった実はすごい盆栽 興味を持ってもらうまで
なぜかあんまり見てもらえない どうしたら良いのか… 興味を持ってもらうまで
見る人の立場になって 考えるのが大事 興味を持ってもらうまで
・普通の盆栽?他の盆栽の方がすごそう ・私、初心者だから良さがわからないかも … 興味を持ってもらうまで
どうするか? 興味を持ってもらうまで
伝え方を変えるのが オススメ 興味を持ってもらうまで
私のブログでたまたま うまくいった事例2つ 興味を持ってもらうまで
1. とあるアプリの紹介記事 Git を学ぶのに便利なアプリ、「Git It」 興味を持ってもらうまで
同時期に同じテーマの記事が 3本出回ってた 興味を持ってもらうまで 1. とあるアプリの紹介記事
Git‑it ‑ Gitの使い方を基礎から 覚えるためのアプリ Git‑it ‑ 手を動かしながら習得できる 日本語対応のGit/GitHub学習アプリ ど素人でも、アプリ「Git‑it」を通じて Git/Githubが使えるようになった
15.12.10 16.04.23 16.05.28 興味を持ってもらうまで 1. とあるアプリの紹介記事
Git‑it ‑ Gitの使い方を基礎から 覚えるためのアプリ Git‑it ‑ 手を動かしながら習得できる 日本語対応のGit/GitHub学習アプリ ど素人でも、アプリ「Git‑it」を通じて Git/Githubが使えるようになった
15.12.10 86user 775user 974user 16.04.23 16.05.28 はてブ 興味を持ってもらうまで 1. とあるアプリの紹介記事
タイトルの影響 大 興味を持ってもらうまで 1. とあるアプリの紹介記事
2. とあるWebサービスの紹介記事 興味を持ってもらうまで
夏休み真っ盛りに書いた 8.10 1199user 2. とあるWebサービスの紹介記事 興味を持ってもらうまで
タイミングも大事 盆栽も季節感やタイミングは重要 2. とあるWebサービスの紹介記事 興味を持ってもらうまで
伝え方の工夫次第 タイトル・タイミング 見てもらえる 興味を持ってもらうまで
なぜタイトルだけで そんなに変わるのか 興味を持ってもらうまで
見るひとはその記事を読むかどうか タイトルで判断するから Twitter Google 興味を持ってもらうまで
裏っかえせば 興味を持ってもらうまで
興味湧きそうなタイトル適当に つければたくさん見てもらえる、かも 叡智の結晶!究極の盆栽つくった! 興味を持ってもらうまで
大したことないな… 大口叩くと信用失う あとで後悔 興味を持ってもらうまで
品評会で優秀賞に輝いた盆栽 背伸びせず、ありのままの魅力が 相手に適切に伝わるように 興味を持ってもらうまで
うどん流 盆栽を楽しむための心得 ブログ 興味を持ってもらうまで 1. 興味を持ってもらった後 2.
興味を持ってもらった後 いくつか紹介
興味を持ってもらった後 (1) 幸いにも自分の盆栽に 興味を持っていただいた
せっかくなら ゆっくりじっくり見てほしい 興味を持ってもらった後 (1)
ゆっくりじっくり見てほしい……… 興味を持ってもらった後 (1)
記事より目立つ要素があると そっちに意識が向いてしまう、かも 興味を持ってもらった後 (1)
2カラム 記事に集中してほしい 1カラムに変更 興味を持ってもらった後 (1)
意図しない離脱は嫌だけど、読んだ後に 他の記事も読んでもらえると嬉しい 興味を持ってもらった後 (1)
関連記事やカテゴリー・タグなどを 記事の下に 興味を持ってもらった後 (1)
興味を持ってもらった後 (1) ついでに、古い記事を下書きに戻すことも タグやメニューの項目も定期的に整理
興味を持ってもらった後 (1) 盆栽は剪定が大事
次に行きます 興味を持ってもらった後 (1)
幸いにも自分の盆栽に 興味を持っていただいた 興味を持ってもらった後 (2)
せっかくなら 良い環境で快適に見てほしい 興味を持ってもらった後 (2)
良い環境で快適に……… 興味を持ってもらった後 (2)
居心地よく見てもらえるような 環境づくり 興味を持ってもらった後 (2)
各環境でも読みやすいか? ・文字サイズ、行間 ・1行あたりの文字数 ・ブロックの間隔 ・文字と画像のバランス …などなど スマホ6割 PC4割 私のブログへのアクセス 興味を持ってもらった後
(2)
最後です 興味を持ってもらった後 (3)
幸いにも自分の盆栽に 興味を持っていただいた 興味を持ってもらった後 (3)
しかも気に入っていただいた 興味を持ってもらった後 (3)
興味を持ってもらった後 (3) せっかくなら お近づきになってもっと交流したい
興味を持ってもらった後 (3) 印象大事にしている
興味を持ってもらった後 (3) 主な活動場所 Twitter
興味を持ってもらった後 (3) ブログ見た後にTwitter Twitter見た後にブログ どっちもある
興味を持ってもらった後 (3) 印象全然違ったらびっくりする
興味を持ってもらった後 (3) Twitterとブログの印象を近づける ・柔らかい感じ(角丸) ・ピンク色 ・フラット&クリーン
興味を持ってもらった後 (3) 共通カラー ろくぜピンク テーマカラーがあると 何かとカンタンに 「自分らしさ」を表現できて便利 #F36777
興味を持ってもらった後 (3) ちなみに
興味を持ってもらった後 (3) 技術系の記事がたくさんの人に 読んでもらえるとき Twitterから広がることも多かった
興味を持ってもらった後 (3) 実際、読む人に立場になると 知り合いがいいね!と紹介してる記事ほど 信頼・安心感がある
興味を持ってもらった後 (3) 技術関係のブログ書くうちに、 Web関係のフォロワー・フォロー多くなった キャッチできる情報も技術的な話が 増えてきた
興味を持ってもらった後 (3) 記事に書きたくなる情報も 流れてくる! 自分も読みたいブログがたくさん増えた
興味を持ってもらった後 (3) 盆栽の品評会みたいな?
まとめ
誰かと喜びや感動を分かち合える! ブログは楽しい
皆さんのブログもぜひ 見せてください!