Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
モデリング会イントロダクション
Search
98lerr
July 11, 2021
Programming
0
250
モデリング会イントロダクション
98lerr
July 11, 2021
Tweet
Share
More Decks by 98lerr
See All by 98lerr
AWS Builder Cards Guide ver.2024.03.02
98lerr
3
440
5分でわかった気になるSystemsManager
98lerr
5
1.3k
週次も無理だったチーム内勉強会が 毎日になった話
98lerr
0
1.5k
AWSの基礎を学ぼうで学んだ9種類のDBを勝手にふりかえる
98lerr
2
1.8k
EventStorming SoftwareDesign as a Cooperative Game
98lerr
1
930
Other Decks in Programming
See All in Programming
State of CSS 2025
benjaminkott
1
120
コーディングは技術者(エンジニア)の嗜みでして / Learning the System Development Mindset from Rock Lady
mackey0225
2
570
KessokuでDIでもgoroutineを活用する / Go Connect #6
mazrean
0
110
WebAssemblyインタプリタを書く ~Component Modelを添えて~
ruccho
1
910
Terraform やるなら公式スタイルガイドを読もう 〜重要項目 10選〜
hiyanger
13
3.2k
DockerからECSへ 〜 AWSの海に出る前に知っておきたいこと 〜
ota1022
5
1.8k
管你要 trace 什麼、bpftrace 用下去就對了 — COSCUP 2025
shunghsiyu
0
470
学習を成果に繋げるための個人開発の考え方 〜 「学習のための個人開発」のすすめ / personal project for leaning
panda_program
1
110
Flutterと Vibe Coding で個人開発!
hyshu
1
260
あなたとJIT, 今すぐアセンブ ル
sisshiki1969
1
720
Honoアップデート 2025年夏
yusukebe
1
840
TanStack DB ~状態管理の新しい考え方~
bmthd
2
330
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Building an army of robots
kneath
306
46k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Visualization
eitanlees
147
16k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Transcript
モデリング会 イントロダクション 1
モデリング会とは? DDD とその周辺の手法を実践して知見を深める 『ボイス/テキストチャットで突っ込みできる ライブモデリング/コーディングの会』 モデリング会の github はこちらです。 - https://github.com/ModelingKai/PlanningPoker
2
会の題材 プラニング ポーカー 詳しくはこちら https://kawaguti.hateblo.jp/entry/20120218/1329524230 3
会の流れ 20:00 集合 前回の確認 (ふりかえり、ADR) やることを決める 20:30 モブ開始 (モデリング、コーディング) 21:30
ふりかえり ADRを書く タスク見直し 次回タスクを決める 22:00 お疲れ様でした! 4
会への参加の仕方 ドライバー/ナビゲーター • マイクオン • モデリング、コーディング をします テキストチャット勢 • テキストで賑やかに!
• 出入り自由です • 遠慮なく質問 • こんなのあるよ、歓迎! 5
会が大事にすること モデリング会では、 3つのレイヤーで 定義しています。 • 価値 • 原則 • プラクティス
6
共に学ぶ 実践する場の 提供 新しいことを 試す 3つの価値と6つの原則 7 学びの言語化 自由な参加 モデルとコードを育
てる まず負けてみる 停滞よりも 手探り 学びたいことに 集中する
モデリング会のプラクティス • 3ツイ・ルール (ハッシュタグは #modelingkai ) • 積極的なテキストチャット • 無責任デリゲーション
(決まらなかったら決定権を押し付ける) • 既知より未知 (あえて自分と違う考え方に乗ってみる) • 論よりコード (意見がまとまらなかったらコードにして見比べてみる) • 決めきれない場合は人工的な前提をおくことを許容する • リファクタリング • ADR • RDRA • EventStorming 8 その他あたらしいこと!
Let’s Start Modeling! 9