Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VRプラットフォーム、DMM VR Connectのイケてるところと裏話
Search
Makoto Uju
April 12, 2021
Technology
0
520
VRプラットフォーム、DMM VR Connectのイケてるところと裏話
DMM meetup #27 〜DMMのVR/3Dアバター領域の0→1を語る夜〜で使用した資料です。
Makoto Uju
April 12, 2021
Tweet
Share
More Decks by Makoto Uju
See All by Makoto Uju
Google Homeでサーバレス スマートホーム作ってみた
ainehanta
0
100
Other Decks in Technology
See All in Technology
研究開発と製品開発、両利きのロボティクス
youtalk
1
530
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
1
240
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
250
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
220
allow_retry と Arel.sql / allow_retry and Arel.sql
euglena1215
1
170
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3.1k
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
200
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
120
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
480
「全員プロダクトマネージャー」を実現する、Cursorによる仕様検討の自動運転
applism118
21
11k
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
210
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
120
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
189
15k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
KATA
mclloyd
32
14k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
43
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Transcript
VRプラットフォーム、 DMM VR Connectのイケてるところと裏話 DMM VR lab 鵜重 誠
DMM VR lab所属 新卒2年目になりました。 Unityは少しだけ。主にDMM VR Connectの フロントエンド・バックエンドを作って VRアプリを支えています。認証オタク 鵜重
誠 Makoto Uju
None
None
イケイケ!
DMM VR Connectのイケてるところ 1 簡単ログイン 2 VRMアバターが読める 3 直接RTMPが吐ける
1. 簡単ログイン DMM VR Connectのイケてるところ オンスクリーンキーボードからの開放! 実はこれAuth0っていうサービスを使って OAuth2.0 Device Authorization
Grant っていう規格に準拠しています。 information この辺りを4/14 12:00からお話しします。 よければご参加を〜 DMM VR labの挑戦: VR体験を中断させない シームレスな認証を Auth0で実現
SDKをUnityに突っ込むだけでいろいろ できます。 リリース時から他者のアバター読み込みも 意識した設計をしています。 new アバター制限がなくなりました! 他者アバター取得が簡単になります。 2. VRMアバターが読める DMM
VR Connectのイケてるところ コネチャの デフォルトアバター Gino
3. 直接RTMPが吐ける DMM VR Connectのイケてるところ YouTubeなどのライブ配信サービスに RTMPでOculus Questから直接映像を 送信できます。 new
Oculus Quest2の配信に対応しました。
デベロッパー登録はこちら https://devs.connect.vrlab.dmm.com
None
裏話 (裏側の話)
初出! インフラの話 アバターポイントの話
DMM VR Connectのインフラ構成
使用技術 DMM VR Connectのインフラ構成 認証:Auth0 インフラ:AWS エラー収集:Sentry Amazon Web Services、“Powered
by AWS”ロゴは、米国その他の諸国における、 Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。 フロントエンド:Next.js バックエンド:Express CI/CD:CircleCI
構成図 DMM VR Connectのインフラ構成 コンセプトは なるべくマネージドに! なるべく安く! だいたいAWSは月¥5k くらいに収まってます
アバターポイント
なぜアバターポイントが生まれたのか アバター制限というモノ でき ない Questにも対応したいしーポリゴン数 こんくらいじゃないと重いじゃん。 でもあれ?PC向けアプリ多くね??? 1 コネチャがDiscordやVRCで フレンドと話題になった
2 コネチャが出たのでフレンドと 一緒にConnectに登録 3 Connectにアバターを アップロード
アバターポイント誕生前夜 なぜアバターポイントが生まれたのか アバター制限解除したい Quest向けアプリもあるから無理 アバターのスペックで 段階作る? 改定した時に混乱しそう あと優劣付けたくない 優劣をイメージしない名前で、アバターの描画負荷を連続した数値に 表現できれば良いのでは?
(アバターポイント)呼んだ?
アバターポイントの基準が決まるまで とりあえずポリゴン数を調べてみた 7000ポリから100000ポリまでの ほぼ同じアバターをVRoid Studioで作成 30fpsを維持できるアバター数を計測 地道なパフォーマンス計測 ほぼリニア
QuestとPCの性能差を考える アバターポイントの基準が決まるまで 50000ポリまではQuestとPCの性能差は一定 →50000ポリを境界にする
アバターポイントの誕生 50000ポリ未満はQuest向け 目安:100÷AP=描画アバター数 50000ポリ以上はPC向け 目安:1000÷AP=描画アバター数 warning α版なので変わる可能性が ないとは言えません。すみません。 でも便利なのでぜひご利用ください! アバターポイント
ポリゴン数 11 5000 12 10000 15 25000 20 50000 36 75000 52 100000 便利
APなどDMM VR Connectに関してのお問い合わせは お気軽に公式Discordサーバーからどうぞ! DMM VR lab Community https://discord.gg/cMHTQJprVV
None