Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
キューブマッピング で鏡のような映り込みを表現
Search
akatsukinewgrad
March 05, 2021
Programming
0
2.1k
キューブマッピング で鏡のような映り込みを表現
akatsukinewgrad
March 05, 2021
Tweet
Share
More Decks by akatsukinewgrad
See All by akatsukinewgrad
2023/1/25_QAテスター meet up!
akatsukinewgrad
0
140
成果発表資料.pdf
akatsukinewgrad
0
2.1k
広大なフィールドを気持ちよく駆け抜けるための技術.pdf
akatsukinewgrad
0
580
正規表現とReDoS.pdf
akatsukinewgrad
0
570
Unityで大量のオブジェクト_を吹き飛ばしたい.pdf
akatsukinewgrad
0
620
新卒2年目が思う1年目の学び.pdf
akatsukinewgrad
0
540
障害訓練の取り組みについて.pdf
akatsukinewgrad
0
720
7分でわかるアカツキゲームス
akatsukinewgrad
0
580
Bitcoinだけでスマートコントラクト.pdf
akatsukinewgrad
1
950
Other Decks in Programming
See All in Programming
Introduce Hono CLI
yusukebe
6
2.9k
スキーマ駆動で、Zod OpenAPI Honoによる、API開発するために、Hono Takibiというライブラリを作っている
nakita628
0
220
CSC305 Lecture 05
javiergs
PRO
0
220
Developer Joy - The New Paradigm
hollycummins
1
230
AIと人間の共創開発!OSSで試行錯誤した開発スタイル
mae616
2
730
いま中途半端なSwift 6対応をするより、Default ActorやApproachable Concurrencyを有効にしてからでいいんじゃない?
yimajo
2
440
コードとあなたと私の距離 / The Distance Between Code, You, and I
hiro_y
0
180
AI駆動で0→1をやって見えた光と伸びしろ
passion0102
1
530
AI Agent 時代的開發者生存指南
eddie
3
2k
One Enishi After Another
snoozer05
PRO
0
130
Devvox Belgium - Agentic AI Patterns
kdubois
1
130
Things You Thought You Didn’t Need To Care About That Have a Big Impact On Your Job
hollycummins
0
240
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Building an army of robots
kneath
306
46k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Transcript
キューブマッピング で鏡のような映り込みを表現 株式会社アカツキ 菱谷隼人
自己紹介 菱谷隼人 (ヒシヤハヤト) 業務 2018年度新卒入社 新規3Dゲームのクライアントエンジニア 主にグラフィックスとインゲームを担当 趣味 筋トレ バイク
ギター シェーダー
3DCG グラフィックスについて 最近のコンピュータグラフィックスの世界ってすごいですよね 実写と区別がつかない,というか実写をある意味超えるような表現もできちゃいます 僕は,今もなお目まぐるしい進化を続けているCGの世界が大好きです!
リアルタイムCGの世界でよく使われる キューブマッピングを紹介します
キューブマッピングとは 環境マッピングの技法の1つ ※環境マッピング:3Dモデルの表面に周りの景色を映り込ませること 本来,正確に映り込みを表現するにはレイトレーシングするしかない ※レイトレーシング:とある点が映す色を光線追跡して導き出すこと レイトレーシングをリアルタイムで行い続けるのは高負荷で現実的ではないので キューブマッピングを利用する場面が多い
キューブマッピングとは あらかじめ用意されたテクスチャを,あたかも映り込んでいるかのようにマッピングする https://wiki.popcornfx.com/index.php?title=File:V2040_cubemap.gif
キューブマッピングの原理 ①3Dモデルの法線ベクトルを軸に,視線ベクトルの反射ベクトルを算出 ②該当のテクセルをキューブマップからサンプリングする https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3% 82%B0#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Cube_mapped_reflection_example.jpg
キューブマッピングの実装例(Unity) UnityのShaderLabでは便利な関数が定義されているので,これを利用します reflect: 第二引数を軸に第一引数の反射ベクトルを返す UNITY_SAMPLE_TEXCUBE: キューブマップのテクスチャと反射ベクトルから色を算出する
キューブマッピングの実装例(Unity) 実際にUnity上でレンダリングさせると…
キューブマッピングの実装例(Unity) 他のシェーディングと混ぜて利用しても面白いです
まとめ キューブマッピングは鏡のような映り込みを表現するシェーディング技法 ゲームのようなリアルタイムレンダリングの世界ではよく使われる シンプルな考え方ですが,得られる効果は大きい
まとめ 色々なシェーダーを描いてみたい,と思う方はこちら ▪Unityでシェーダー描いてみたい https://qiita.com/ShaderError/items/f349110679a9ec47cca9 ▪Unityでポストプロセス描いてみたい https://qiita.com/ShaderError/items/7213818bfde469a84f5a