Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Lt駆動開発28 Windows版Dockerを試してみた。
Search
akira345
August 11, 2016
Technology
0
73
Lt駆動開発28 Windows版Dockerを試してみた。
LT駆動開発28で即席で発表したスライドです。
Windows版Dokcerが出たので、軽く触ってみました。
akira345
August 11, 2016
Tweet
Share
More Decks by akira345
See All by akira345
脱・同期処理!マイクロサービスにおける負荷分散の勘所
akira345
0
66
AWSデプロイツール紹介
akira345
0
40
40歳でやったこと
akira345
0
12
回路を読むために必要なこと
akira345
0
4
おれのAWSがこんなに辛い訳がない!!
akira345
0
12
Dockerを触ってみよう
akira345
0
73
アラフォー世代が基板を作ってみた(公開用)
akira345
0
130
ESP-WROOM-02でプチIoT
akira345
0
94
トランジスタの働き(超入門編)
akira345
0
5
Other Decks in Technology
See All in Technology
プロダクトエンジニアリングで開発の楽しさを拡張する話
barometrica
0
160
[OCI Technical Deep Dive] OracleのAI戦略(2025年8月5日開催)
oracle4engineer
PRO
1
160
LLMをツールからプラットフォームへ〜Ai Workforceの戦略〜 #BetAIDay
layerx
PRO
1
980
Eval-Centric AI: Agent 開発におけるベストプラクティスの探求
asei
0
120
10年以上続くプロダクトで今取り組んでること、取り組もうとしていること
sansantech
PRO
2
110
ユーザー課題を愛し抜く――AI時代のPdM価値
kakehashi
PRO
1
120
結局QUICで通信は速くなるの?
kota_yata
3
1.5k
Oracle Cloud Infrastructure:2025年7月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
1
190
猫でもわかるQ_CLI(CDK開発編)+ちょっとだけKiro
kentapapa
0
3.5k
専門分化が進む分業下でもユーザーが本当に欲しかったものを追求するプロダクトマネジメント/Focus on real user needs despite deep specialization and division of labor
moriyuya
1
1.3k
「Roblox」の開発環境とその効率化 ~DAU9700万人超の巨大プラットフォームの開発 事始め~
keitatanji
0
120
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
2
1.3k
Featured
See All Featured
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Scaling GitHub
holman
461
140k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Transcript
LT駆動開発28 ラストドア Windows版Dockerを試してみた。
Windows版Dockerがでました。
Hyper-Vで動いています。
ディレクトリのマウントは専用ユーザで。
Docker内で作ったファイルのアクセス権
Docker操作系コンテナは使用不可です。 Docker.sockがないので・・・・
ポートの共有(?)は可能 docker run -it -d -p 8080:80 nginx
日本語表示は不可・・・ 日本語が入っているシェルは正しく動作しない!