Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Open nebulaのご紹介
Search
akira345
January 25, 2016
Technology
0
33
Open nebulaのご紹介
広島Ruby勉強会 #035で発表したスライドです。
akira345
January 25, 2016
Tweet
Share
More Decks by akira345
See All by akira345
脱・同期処理!マイクロサービスにおける負荷分散の勘所
akira345
0
79
AWSデプロイツール紹介
akira345
0
46
40歳でやったこと
akira345
0
21
回路を読むために必要なこと
akira345
0
11
おれのAWSがこんなに辛い訳がない!!
akira345
0
18
Dockerを触ってみよう
akira345
0
79
アラフォー世代が基板を作ってみた(公開用)
akira345
0
140
ESP-WROOM-02でプチIoT
akira345
0
100
トランジスタの働き(超入門編)
akira345
0
13
Other Decks in Technology
See All in Technology
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
46k
AWS DMS で SQL Server を移行してみた/aws-dms-sql-server-migration
emiki
0
270
Okta Identity Governanceで実現する最小権限の原則
demaecan
0
230
Observability — Extending Into Incident Response
nari_ex
2
700
ゼロコード計装導入後のカスタム計装でさらに可観測性を高めよう
sansantech
PRO
1
610
猫でもわかるAmazon Q Developer CLI 解体新書
kentapapa
1
220
20251027_findyさん_音声エージェントLT
almondo_event
2
520
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
170
어떤 개발자가 되고 싶은가?
arawn
1
360
SREのキャリアから経営に近づく - Enterprise Risk Managementを基に -
shonansurvivors
1
620
AIとの協業で実現!レガシーコードをKotlinらしく生まれ変わらせる実践ガイド
zozotech
PRO
2
240
SOTA競争から人間を超える画像認識へ
shinya7y
0
660
Featured
See All Featured
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
56k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
900
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.7k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Transcript
OpenNebulaのご紹介 広島Ruby勉強会 #035
自己紹介 • あきら(@akira345) • 職業 • インフラ屋さん(見習い) • 趣味 •
家電製品修理(簡易なもの) • 自宅サーバ • あと忘れた・・・
Why Open Nebula? • 読み方:オープンネブラ Xen、KVM、VMware ESX/ESXi、VMware Serverのほか大半の仮想化プ ラットフォームに対応したオープンソースのCUI管理コンソール。マドリード コンプルテンセ大学の研究室が開発し、同大学の技術移転機関が有償
のサポートサービスを手がけている。Ubuntuに含まれている。 • WebフロントエンドのsubstoneはRuby(Rails)で出来ている。(っぽい) • OpenNebula 4.0は4つ目のメジャーアップグレードバージョンにして、7年間 に渡る開発の成果物。すべてオープンソースソフトウェアで構成されてお り、エンタープライズクラウドや仮想化されたデータセンターの構築および 運用に関してエンタープライスクラスの機能と性能を実現している。 • 日本語の情報はあまりない。
何故OpenNebula? • OpenStackの構築が1週間悩んでも構築できなかった・・・ • CloudStackやEucalyptusなどはメモリオーバーコミットが使えない。 • ベンダーロックインを避けたかった。 • 正直疲れた・・・・ •
参考: http://www.convirture.com/wiki/index.php?title=Convirt2_Installatio n#Download.2C_Install_.26_Set_Up_ConVirt_2.0
テストしてみた環境 • Karesansui • Convirt • CloudStack • Eucalyptus •
OpenStack • essex • Folsom • Grizzly • Havana
karesansui
convirt
CloudStack
Eucalyptus
環境構築 • デモ環境であれば、VMWareで動くイメージが配布されている。 • http://opennebula.org/cloud:sandbox:vmware • 構築方法は近々ブログに公開予定。 • http://goo.gl/856Efl
DEMO