Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2024年度春学期 応用数学(解析)第1回 イントロダクションーちょっとかっこいい数学を (2...
Search
Akira Asano
PRO
April 03, 2024
Education
0
160
2024年度春学期 応用数学(解析)第1回 イントロダクションーちょっとかっこいい数学を (2024. 4. 11)
関西大学総合情報学部 応用数学(解析)(担当・浅野晃)
http://racco.mikeneko.jp/Kougi/2024s/AMA/
Akira Asano
PRO
April 03, 2024
Tweet
Share
More Decks by Akira Asano
See All by Akira Asano
2025年度秋学期 画像情報処理 第5回 離散フーリエ変換,フーリエ変換の実例と関連する話題 (2025. 10. 31)
akiraasano
PRO
0
7
2025年度秋学期 応用数学(解析) 第5回 微分方程式とは・変数分離形 (2025. 10. 31)
akiraasano
PRO
0
7
2025年度秋学期 応用数学(解析) 第4回 収束とは何か,ε-δ論法 (2025. 10. 17)
akiraasano
PRO
0
35
2025年度秋学期 画像情報処理 第4回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2025. 10. 17)
akiraasano
PRO
0
13
2025年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ級数とフーリエ変換 (2025. 10. 10)
akiraasano
PRO
0
17
2025年度秋学期 応用数学(解析) 第3回 実数とは何か (2025. 10. 10)
akiraasano
PRO
0
41
2025年度秋学期 画像情報処理 講義の進め方と成績評価について (2025. 9. 26)
akiraasano
PRO
0
27
2025年度秋学期 画像情報処理 第1回 イントロダクション (2025. 9. 26)
akiraasano
PRO
0
38
2025年度秋学期 画像情報処理 第2回 結像と空間周波数,フーリエ級数 (2025. 10. 3)
akiraasano
PRO
0
37
Other Decks in Education
See All in Education
言葉の文化祭2025:IKIGAI World Fes:program
tsutsumi
1
750
Requirements Analysis and Prototyping - Lecture 3 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.3k
探査機自作ゼミ2025スライド
sksat
3
820
Google Gemini (Gem) の育成方法
mickey_kubo
2
250
今の私を形作る4つの要素と偶然の出会い(セレンディピティ)
mamohacy
2
110
1021
cbtlibrary
0
330
Introduction - Lecture 1 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
2.6k
Transición del Management al Neuromanagement
jvpcubias
0
240
Introduction - Lecture 1 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
5.7k
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
440
Linguaxes de programación
irocho
0
290
生成AI活用セミナー/GAI-workshop
gnutar
0
130
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
300
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
15k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Visualization
eitanlees
149
16k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Transcript
関西大学総合情報学部 浅野 晃 応用数学(解析) 2024年度春学期 第1回 イントロダクション ー ちょっとかっこいい数学を
数学を学ぶこと🤔🤔
20 2024年度春学期 応用数学(解析) / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 数学を学ぶこととは 3 「問題を解くこと」ではありません 大事なのは「わかる💡💡」こと。 数学の考え方や思想を理解しましょう。 試験では問題を解いてはもらいますが…
20 2024年度春学期 応用数学(解析) / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 数学の特徴は 4 抽象化・一般化 微分や積分は,量の変化を調べる。 ー 乗り物の速度🚅🚅 ー
放射性元素の崩壊☢ ー 気候の変化🌤🌤 何にでも使えます
「無限」の理解🤔🤔
20 2024年度春学期 応用数学(解析) / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 無限と数学 6 微分・積分は「無限」でできている 微分は「無限に短い時間での変化」 積分は「図形を無限に細かく分けて面積を求める」
20 2024年度春学期 応用数学(解析) / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 微分とは 7 a → 0 幅を無限に狭く f(x)
x 0 a この線の傾きは これが微分 f(a) − f(0) a − 0 f(x) x 0a この線の傾きは lim a→0 f(a) − f(0) a − 0 = df(x) dx x=0 = f′(x)
20 2024年度春学期 応用数学(解析) / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 積分とは 8 この面積を 求めたい Δx → 0
区切りを無限に細かく f(x) x n−1 k=0 f(k∆x)∆x f(x) x 0 Δx 2Δx nΔx 幅が Δx の 長方形で近似 高さ f(2Δx) 0 a a 0 f(x)dx これが積分
20 2024年度春学期 応用数学(解析) / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 無限とは,「多い」だけではない 9 ゼノンのパラドックス A B A地点からB地点に行くには,
20 2024年度春学期 応用数学(解析) / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 無限とは,「多い」だけではない 9 ゼノンのパラドックス A B A地点からB地点に行くには, 無限個の2分点を通らなければならないから,永遠にたどり着かない?
20 2024年度春学期 応用数学(解析) / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 無限とは,「多い」だけではない 9 ゼノンのパラドックス 数学が,これをどうやって克服してきたかをお話しします。 A B A地点からB地点に行くには,
無限個の2分点を通らなければならないから,永遠にたどり着かない?
20 2024年度春学期 応用数学(解析) / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 無限とは,「多い」だけではない 9 ゼノンのパラドックス 数学が,これをどうやって克服してきたかをお話しします。 A B A地点からB地点に行くには,
無限個の2分点を通らなければならないから,永遠にたどり着かない? (2分点は無限にあるが, 2分点間の距離の合計は「収束」する)
基本的な微分方程式🤔🤔
20 2024年度春学期 応用数学(解析) / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 微分方程式とは 11 微分方程式は,解が「関数」で,その微分が含まれる方程式 ふつうの方程式は,解は「数」 x が t
の関数(つまりx(t))のとき, x2 − 5x + 3 = 0 x′ = x x′′ − 5x′ + 6x = 0 関数は「量の変化」 微分方程式は「変化の条件」 微分方程式を解くと,「どう変化するか📈📈」がわかる
20 2024年度春学期 応用数学(解析) / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 基本的な微分方程式 12 微分方程式は, 特定のパターンのものしか解けない😵😵 基本的なパターンをいくつか紹介します。
微分方程式に関する話題🤔🤔
20 2024年度春学期 応用数学(解析) / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 微分方程式の応用例 14 原子が崩壊して,数が半分になるまでの時間(半減期)は, いつの時点でも同じ 振動は,運動と反対方向に復元力が働いて起きる 強制力を加えると,振動が無限に大きくなることがある(共鳴) 放射性原子核の崩壊
☢ 振動と共鳴 🔊🔊
「その先の解析学」への導入🤔🤔
20 2024年度春学期 応用数学(解析) / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 複素関数とは 16 複素数とは 複素数の関数で,値も複素数 x2 = −1
の解は? i = √ −1 として ±i ・三角関数を指数関数で表せる ・実関数で解けない積分が解ける 複素関数とは これを使うと,
20 2024年度春学期 応用数学(解析) / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 測度論とは 17 「測る」とは何か? 測ることのできる集合とは何か? 長さ・面積・体積・質量など,いろいろな測り方があるけれど これらを一般的に「測度」という
20 2024年度春学期 応用数学(解析) / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 積分に対する疑問 18 この面積は p q f(x) a
分 q p f(x)dx グ 部分 から a a f(x)dx を抜いたもの 幅が0のとき,積分は0だから p q f(x) 全ての有理数の位置の線を 全部抜いても 本当に面積は変わらないか? 線を1本抜く 面積は変わらない
20 2024年度春学期 応用数学(解析) / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 結論だけいえば 19 p q f(x) 全ての有理数の位置の線を
全部抜いても 本当に面積は変わらないか? 変わらない😲😲 「有理数全体の集合」の測度は0
20 2024年度春学期 応用数学(解析) / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 結論だけいえば 19 p q f(x) 全ての有理数の位置の線を
全部抜いても 本当に面積は変わらないか? 変わらない😲😲 「有理数全体の集合」の測度は0 パスタ🍝🍝が「アルデンテ」のとき 芯は「存在する」が,測度は0
20 2024年度春学期 応用数学(解析) / 関西大学総合情報学部 浅野 晃 もう一度いいますが 20 ちょっと,かっこいい数学を。