Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JavaScriptはコンパイラ型言語か?/Is JavaScript a compiled ...
Search
Akira Morikawa
September 18, 2018
Technology
2
3.2k
JavaScriptはコンパイラ型言語か?/Is JavaScript a compiled language?
JavaScriptはコンパイラ型言語か?インタプリタ型言語か?を調べてみました
#roppongijs
Akira Morikawa
September 18, 2018
Tweet
Share
More Decks by Akira Morikawa
See All by Akira Morikawa
コロナ禍だからこそ考えるオフラインコミュニティの意義 / significance of community
ariaki
0
1.9k
アウトプットの始め方/start output 20230121
ariaki
0
290
web-secure-phpcon2020
ariaki
3
3.4k
オブジェクトライフサイクルとメモリ管理を学ぼう / OOC 2020
ariaki
8
3.6k
エンジニアはアウトプットによって成長できるのか? / Grow with your output
ariaki
24
6.5k
アウトプットを始めよう / How to begin output jawsug-bgnr
ariaki
2
3.8k
参加者の安全を守れていますか? / Protecting community safety
ariaki
1
7k
タピオカに学ぶ二段階認証 / tapioca-mfa
ariaki
5
1.3k
古に学ぶ個人開発のススメ / My recommendation of personal development
ariaki
1
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Talk to Someone At Delta Airlines™️ USA Contact Numbers
travelcarecenter
0
170
An introduction to Claude Code SDK
choplin
3
3.1k
PHPでResult型やってみよう
higaki_program
0
180
【基調講演】Crossroad~IoT×AIが交差する未来~【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
110
QAを早期に巻き込む”って どうやるの? モヤモヤから抜け出す実践知
moritamasami
2
170
Figma Dev Mode MCP Serverを用いたUI開発
zoothezoo
1
290
[SRE NEXT 2025] すみずみまで暖かく照らすあなたの太陽でありたい
carnappopper
2
850
SREを知らずに SREマネージャーになった話 / How I Became an SRE Manager Without Knowing What SRE Is
moneyforward
0
220
ClaudeCode_vs_GeminiCLI_Terraformで比較してみた
tkikuchi
1
4.3k
Maintainer Meetupで「生の声」を聞く ~講演だけじゃないKubeCon
logica0419
0
140
DATA+AI SummitとSnowflake Summit: ユーザから見た共通点と相違点 / DATA+AI Summit and Snowflake Summit
nttcom
0
150
自分がLinc’wellで提供しているプロダクトを理解するためにやったこと
murabayashi
1
150
Featured
See All Featured
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.3k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
KATA
mclloyd
30
14k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Transcript
Sep 18, 2018 #roppongijs @ariaki4dev JavaScript a compiled language ?
Is CC-BY-4.0
[JavaScript] インタプリタですか? コンパイラですか?
自己紹介 ariaki @ariaki4dev #techdo #engineers_lt MEDIA DO Co.,Ltd.
コンパイラ/インタプリタの概要を知る JavaScriptの言語体系を考える 本日の目標 初級者もわかるくらい易しい説明をしたい する #engineers_ltを宣伝する ネタLTなのでエモくやりきる
プログラム言語体系 JavaScript動作の仕組み アジェンダ 1 2
プログラム言語体系 How compiler / interpreter works
コンパイラ型言語 インタプリタ型言語 プログラムをコンピュータが直接的 に実行できる機械語、又は、何らか の効率的な中間表現に変換して実行 する言語体系。 前提条件 プログラムを直接、又は、何らかの 効率的な中間表現に変換しながら実 行する言語体系。
直接実行するかどうか
字句解析 構文解析 意味解析 最適化 コード生成 実行 中間コード オブジェクトプログラム ソースコード
字句解析 let x = “string”; let x = “string” Tokens
構文解析 AST : Abstract Syntax Tree 構文木 (Lexical Analysis) (Syntax Analysis)
https://astexplorer.net JavaScriptをASTに分割して、 グラフィカルに表示するサイト AST Explorer
http://int3.github.io/metajs/ metajs JavaScriptをASTに分割して、 ステップ実行できるサイト
構文木 意味解析 中間コード IR : Intermediate Representation (Semantic Analysis) 最適化
コード生成 (Code Optimization) (Code Generation)
- ESTraverse - babel/traverse - estree-walker - Esrecurse - AST
Types - Acorn - Esprima - babel/parser - espree parser traverseler AST 関連ツール - escodegen - babel/generator code generator - ESLint linter
https://estools.github.io/escodegen/demo/ escodegen demo Esprima / escodegenを使って、 JavaScriptをパース+再生成する
How JavaScript works JavaScript 動作の仕組み
https://mathiasbynens.be/notes/shapes-ics インタプリタ? コンパイラ?
主要JSエンジン # Browser JS Engine 1 Google Chrome V8 2
Apple Safari JavaScriptCore 3 Mozilla Firefox SpiderMonkey 4 Microsoft Edge Chakra 5 KDE Konqueror KJS 6 Mozilla (JVM) Rhino
V8
JavaScriptCore
SpiderMonkey
Chakra
- Just-In-Timeコンパイラの略 (対義語 → AOT : Ahead-Of-Time コンパイラ) - プログラムの実行時にコンパイル
(中間コードからネイティブコードに変換) - Java / .NET 等が有名 JITコンパイラ
- JavaScript エンジンは JIT コンパイラを持つ - インタプリタはバイトコードをすばやく生成 - あまり効率的ではない -
コンパイラは効率の良いマシンコードを生成 - コンパイルに時間がかかる - 複数のコンパイラを使って最適化を制御している 結論
なんか両方もってるし 今日は両者の境界が曖昧なので どっちでもいい という結論に至りました まじか やべー これでええんか
あなたはどっち派?
告知 #engineers_lt / エンジニアの登壇を応援する会 https://engineers.connpass.com/event/100640/
Build Something Amazing written by ariaki4dev