Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
1500円で始める自宅ウェブサーバ
Search
Sora Arakawa
March 12, 2021
Technology
0
470
1500円で始める自宅ウェブサーバ
技育祭2021
Sora Arakawa
March 12, 2021
Tweet
Share
More Decks by Sora Arakawa
See All by Sora Arakawa
技術島の指定ツール「LaTeX」で同人誌を作ろう
arkw
2
100
ポスト・パソコン時代のジャンク遊び スマートデバイス編
arkw
0
98
ジャンカーよ、車も買え ~10分でわかる!? 中古車選び入門~
arkw
1
84
arkw vs. サーバ移転 -2024年1月版-
arkw
0
270
なれる! 村上さん Misskeyサーバ構築入門
arkw
0
480
Cloudflare Tunnelで自宅サーバを公開してみた
arkw
0
1.4k
5分でわかる!? 7セグメントLED制御
arkw
0
64
ヤフオクで原付買った話
arkw
0
200
パソコンの消費電力と省エネ化のおはなし
arkw
0
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
株式会社イングリウッド_中途エンジニア採用会社説明資料
ig_umemotoryo
0
150
大規模プロジェクトにおける 品質管理の要点と実践 / 20250327 Suguru Ishii
shift_evolve
0
110
移行できそうでやりきれなかった 10年超えのシステムを葬るための戦略 / phper-kaigi-2025-ryu
carta_engineering
0
660
PHPStan をできる限り高速化してみる
colopl
0
230
日本MySQLユーザ会ができるまで / making MyNA
tmtms
1
150
Streamlitの細かい話
nishikawadaisuke
13
1.7k
Why Go?
xpmatteo
0
110
SLI/SLO・ラプソディあるいは組織への適用の旅
nwiizo
4
710
【ServiceNow SNUG Meetup LT deck】ServiceNow「検索性の進化」ZingからNow Assistまで
niwato
1
270
RubyKaigi 2025でプロポーザルが初めて採択されるまでにやったこと
yuuu
1
130
LangGraphを使ったAIエージェント実装
iwakiyusaku
1
190
Engineering Managementのグローバルトレンド #emoasis / Engineering Management Global Trend
kyonmm
PRO
5
870
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.4k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
28
2k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
101
18k
Designing Experiences People Love
moore
140
23k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
Transcript
1500円で始める 自宅ウェブサーバ 荒川 奏良(Sora Arakawa) 2021/03/12 技育祭2021@オンライン
自己紹介 荒川 奏良(Sora Arakawa) 静岡大学 情報学部 行動情報学科 B1 愛知県岡崎市在住 趣味:プログラミング、デザイン、鉄道
etc…
いろいろ作ってます
None
私のウェブサイト arkw.net arkw.work メインサイト レンタルサーバで稼働 ※リンクはこちらへ サブサイト 自宅サーバで稼働 ※今回はこっちの話
None
None
None
None
None
None
None
Orange Pi Zero • 中国企業が開発したシングルボードコンピュータ • クアッドコアCPU搭載 • サーバ用途に特化した(?)コネクタ群 •
超小型、省電力 排熱ほぼゼロ
コスト • Orange Pi Zero LTS 256MB • 本体 $11.09+送料
$5.14 クーポンで $3 引き • 4GB以上のMicroSDカード 家に転がっているので$0 • MicroUSBケーブル 〃 • USB-ACアダプタ 〃 • LANケーブル 〃 合計:$13.23(1412円) ※為替レート = 3/3 10:14現在
ソフトウェアの話 • OSはArmbian • ウェブサーバはApache…ではなくlighttpd • Let’s EncryptでSSL化 • PHP7導入済み(Zend
Engineで高速化) • WordPressは重すぎて動きませんでした スペックが低い(クアッドコアCPU+256MB RAM)ので それなりの工夫が必要 メモリ512MBモデルもあります
自宅サーバはいいぞ…
None
ご清聴ありがとうございました Thank you for your listening.