Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

データサイエンスの未来へ向けた一歩を踏み出そう

 データサイエンスの未来へ向けた一歩を踏み出そう

2022年2月26日開催の情報科オンラインセミナー『 新学習指導要領スタート直前!―情報Ⅰ指導のポイントを考える―』での早稲田大学蓮池隆先生の講演資料です。

More Decks by アシアル情報教育研究所

Other Decks in Education

Transcript

  1. 自己紹介 鈴木 潤(すずき じゅん) [email protected] 2005年3月 京都教育大学教育学部情報教育専攻 卒業 2005年4月 同志社高等学校に情報科教諭として入社

    2010年 同志社中学校・高等学校に(統合) 今年は 入社して17年目。 生徒部主任(生徒会、クラブ、学校行事を管轄) 学習指導委員(カリキュラムに関すること) 同志社大学理工学部で「情報と職業」を担当
  2. 同志社中学校・高等学校 4 京都駅→ 学校→ 妙 法 大 大 地下鉄で 20分

    京都市左京区岩倉に 同志社中高があります 同志社大学 二条城→ 御所→ キリスト教主義学校 自由な校風
  3. 同志社中学校・高等学校 創立者 新島 襄 全日制普通科 1クラス 45名 1学年8クラス 360名 1学年8クラス

    360名 1学年8クラス 360名 高校で 1080名 高等学校部分 他中学(受験)で80名 同志社中学から280名 コース制がない 8クラスが同じ条件のクラス替え
  4. 他大学への進学も一定数います 6 同志社大学 同志社女子大学への推薦 他大学を受験 神学部 文学部 社会学部 法学部 経済学部

    商学部 政策学部 グローバル地域文化学部 文化情報学部 理工学部 生命医科学部 スポーツ健康科学部 心理学部 グローバル・ コミュニケーション学部 学芸学部 現代社会学部 薬学部 表象文化学部 生活科学部 看護学部 同志社大学 同志社女子大学 例年 300~320名程度
  5. ICT環境 メディアセンター「知創館」 Windows ノートPC 50台 Windows 貸出用ノートPC 75台 デスクトップPC 20台

    図書館開架部分 情報教室 HR教室 iPad BYAD 2017年度 高1より一人1台
  6. 情報特論の授業の流れ(1学期) 1学期前半(約10回) #01 ガイダンス・Monacaアクティベーション #02 HTML・CSSのおさらい(ID・クラスの違い) #03 CSSボックスモデル(画面デザイン) #04 JavaScriptの変数・条件分岐

    #05 演算子・繰り返し処理・配列 #06 関数 #07・08 実際のアプリ作成(時計) #09 イベント・DOM #10 CSSとDOMの組合せ 見えるもの 動くものを 先に扱う 条件分岐や 繰り返し処理は 慣れてから
  7. 情報特論の授業の流れ(2学期) 2学期 構想 プロトタイプ を作る 練り直し コーディング あきらめる 部分を決断 完成

    集中作成期間 中間試験あたり 期末試験あたり 期末試験終了後 終業式 18 9月 10月 11月 12月
  8. 構想 作品制作のとりかかり ノベル系ゲーム ストーリー・分岐・パラメータの変化イベントを考える クイズ ①基本ルールをつくり、プロトタイプを作成 ②クイズの問題量を増やす アクション系ゲーム ①Canvasでいくか、CSSでいくかを検討 ②プロトタイプをつくる(ブロック崩しを参考)

    タイマー・タイミングゲーム プロトタイプをつくる 作品制作のとりかかり データベース(共通) ①記録する・呼び出しするデータ形式・データ構造を考える データベース(記録) ①記録するデータ形式にあわせた入力画面をつくる ②読み込んだデータ形式を表示する出力画面をつくる データベース(検索) ①どのような条件で調べるか検索条件入力画面をつくる ②絞り込んだデータを表示する出力画面をつくる データベース(検索・Webサイト) ・あらかじめ登録する情報を収集してデータを構造化する。
  9. 2022年度から 情報Ⅰではどうしよう… HTML・CSS 写経(2時間くらい) 自分で作ってみる (そこそこ自力でできる) したいこと≒できること ネットで 調べたり JavaScript

    写経(2時間くらい?) Web スマホアプリ 何が作れるかわからない 何をしていいかわからない したいこと≠できること ネットで調べても いろいろあって??
  10. JavaScript特有の難しさ JavaScriptで良いのか? ×同じ動きでも書き方がいろいろ(流行とか) 33 • Vanilla(バニラ) JavaScript • 90年代後半のJavaScript •

    ES5…2009年公開 • ES2015(ES6)…2011年公開 • React • Angular • Vue • jQuery • TypeScript //Vanilla document.getElementById("a").innerText="ほげほげ"; //jQuery $("#a").text("ほげほげ");
  11. JavaScriptで説明が難しい例① camelCase → 大文字・小文字の区別がある <html> <head> <script> window.onload = function(){

    document.getElementById("a").innerText="ほげほげ"; } </script> </head> <body> <div id="a"></div> </body> </html> 34
  12. JavaScriptで説明が難しい例② 変数のスコープ、即時関数・無名関数がわかりにくい var a = "taro"; if(true){ var a =

    "hanako"; } document.write(a); //hanako var a = "sanshiro"; //再定義可 document.write(a); //sanshiro setTimeout(function(){alert("Hello");},1000) 35 let b = "taro"; if(true){ let b = "hanako"; } document.write(b); //taro let b = "sanshiro"; //error! document.write(b);
  13. JavaScriptで説明が難しい例③ ・省略した書き方、新しい書き方がいろいろ //従来の書き方 function tasu1(a,b){ return a+b; } //従来の書き方(無名関数) var

    tasu2 = function(a,b) return a+b; } //(ES6以降)アロー関数 const tasu3 = (a,b) => { return a+b; } //アロー関数(単一式) const tasu14 = (a,b) => a+b; //従来の書き方 let n = '鈴木'; document.write('私は'+n+'です'); //テンプレート文字列 let m = '鈴木'; document.write(`私は${m}です`); Webから調べた情報で自力で作ろうとすると とたんに難しくなる
  14. 2022年度情報Ⅰに向けて 逐次処理 条件分岐 繰り返し if if~else if~else if~else switch for

    while do~while 変数 配列 演算子 算術~ 比較~ 論理~ データ型 null スコープ 単項~ 代入~ for~in 文字列結合 配列 多次元配列 連想配列 関数 引数 戻り値 無名関数 即時関数 配列の操作 再帰関数 組み込みオブジェクト Math Date 正規表現 AJAX DOM イベント処理 Timer 扱う内容は精査して、1年生 情報Ⅰへ