Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

asoview! Company Deck for business

asoview! Company Deck for business

アソビュー株式会社

October 11, 2022
Tweet

More Decks by アソビュー株式会社

Other Decks in Business

Transcript

  1. アソビュー株式会社
    ビジネス職向け会社紹介
    2022.10.11 updated
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.

    View Slide

  2. ⽬次
    01 企業情報
    02 ⽬指していること
    03 事業、プロダクトについて
    04 組織、カルチャーについて
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    2

    View Slide

  3. 企業情報
    Company Information
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    3
    1

    View Slide

  4. 会社概要
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    4
    会社名
    設⽴
    代表取締役
    従業員数
    所在地
    アソビュー株式会社
    2011年3⽉14⽇
    ⼭野 智久
    272名(2022年9⽉時点)
    東京都品川区⼤崎1-11-2
    ゲートシティ⼤崎イーストタワー8F

    View Slide

  5. 事業概要
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    5
    “遊び”のデジタル流通プラットフォーム
    テクノロジーの⼒で流通の不便を解決し、ゲストの遊ぶ機会の最⼤化と、パートナーの経営効率化を実現しています。
    パートナー
    (事業者)
    ゲスト
    サービスEC
    ダブルプラットフォーム

    アディショナルサービス
    • ⾃治体向け観光プロモーションサービス
    • 企業向け販促サービス(企業向け体験ギフト)
    SaaS
    ⼦どもと
    おでかけ GW
    デート 夏休み
    ⼥⼦会 冬休み
    ラフティング 陶芸教室
    遊園地
    観光

    ⽂化施設
    カラオケ ライブ

    View Slide

  6. ミッションについて
    Our Mission
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    6
    2

    View Slide

  7. ⼦どもの頃、
    新しい遊びがはじまるとワクワクした。
    夢中になってルールを覚え、
    ⾜りないものは作った。
    ⾒えない敵と本気で戦った。
    お姫様にもなれた。
    遊びは⾒つけること。
    遊びは、アイデア。
    遊びは、真似ごと。
    遊びは、チーム。
    遊びは、⾁体的。
    遊びは、思考。
    遊びは、隙間。
    遊びは、アート。
    遊びは、気まぐれ。
    遊びは、真剣。
    遊びは、興奮。
    遊びは、インディビジュアル。
    遊びは⽂化。
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    7
    ⽣きるに、遊びを。
    ⼦どもは遊ぶことで、
    他⼈の痛みや喜びを知ることができる。
    ⼤⼈は遊びがあるから、
    ⽇常を抜け出してがんばれる。
    効率やモノの充⾜だけならAIの⽅がうまくやる。
    遊びは、⼈間が⼈間らしく
    ⽣きるために必要なもの。
    遺伝⼦レベルで求めてきたものなのだ。
    私たちは「遊び」の価値を知っている。
    最新の、歴史ある、笑っちゃう、
    ⾊んな国の、⼈と遊びを出会わせる。
    国⺠の総遊び時間を増やすこと。
    社員の総遊び時間を増やすこと。
    ⼈は迷ったときこそ、遊びによって救われる。
    なんと遊びのある使命なのだろう。

    View Slide

  8. CEOメッセージ
    戦後から先⼈たちが駆け抜けてきた⾼度経済成⻑により、物質的な豊かさ
    が満たされつつあり、その先の精神的な豊かさや、コトで得られる充実が
    着⽬されるようになりました。だからこそWell-Beingや幸福実感値などと
    いった⾔葉にも関⼼が寄せられています。
    これからの社会の中で、⼈々が幸せを実感して⽣きていくためには、物の
    充⾜だけではなく、⼼の充実が不可⽋。モノからコトに関⼼ごとが移りゆ
    く現代において、⼼の充実を得られる機会として、「遊び」や「体験」が
    ⼈⽣における重要な価値を占めると捉え、今まで⽣活に必須の3⼤要素と
    ⾔われてきた⾐⾷住に「遊」をプラスして、それを社会実装していきたい。
    これが「⽣きるに、遊びを。」という会社の存在意義に込めた真意です。
    代表取締役CEO ⼭野智久
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    8
    今まで⽣活に必須の3⼤要素と⾔われてきた「⾐⾷住」に、
    「遊」をプラスした「⾐⾷住遊」を社会実装していきたい。
    創業から10年、再集結の旗印としてのミッションのアップデート。アソビューが「⾐・⾷・住」に「遊」を社会実装するための次の10年。
    https://www.wantedly.com/companies/www-asoview-co/post_articles/361254

    View Slide

  9. “遊び”の市場規模について(1)
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    9
    ※1:公益財団法⼈⽇本⽣産性本部「レジャー⽩書2018」より
    ※2:クロス・マーケティング「⽇本国内におけるスマートフォンやインターネットによる、アクティビティ、体験教室、レジャーチケットの予約・購⼊に関する調査」(2021年6⽉)より
    ※3:Phocuswright 「U.S. Online Travel Overview 2018」より
    国内の余暇市場は70兆円とされ、その中でも当社が課題解決したい遊びの市場は16.8兆円です。
    この市場のうち、50%がホテル予約等のOTAと同様に、EC化されると予測しています。
    16.8兆円
    70兆円
    8.4兆円
    230
    億円
    国内余暇市場※1
    遊び市場※2
    オンライン遊び市場
    (EC化率50% ※3 )
    アソビュー社
    流通総額
    TAM
    SAM

    View Slide

  10. “遊び”の市場規模について(2)
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    10
    クロス・マーケティング「⽇本国内におけるスマートフォンやインターネットによる、アクティビティ、体験教室、レジャーチケットの予約・購⼊に関する調査」(2021年6⽉)より
    ※「旅⾏・観光産業の経済効果に関する調査研究 2018」観光庁 より
    参加⼈数 市場規模
    釣り・サーフィン・ゴルフ・キャンプ・ダイビングなどのアウトドア 960万⼈ 1.1兆円
    遊園地・テーマパーク・⽔族館などのレジャー施設利⽤ 3,340万⼈ 2.3兆円
    ⽇帰り温泉・スパ・サウナの利⽤ 3,000万⼈ 1.6兆円
    ものづくり・趣味の教室、カルチャースクールへの参加 360万⼈ 0.5兆円
    スキー(スノーボード)などのウィンタースポーツ 680万⼈ 2.4兆円
    美術館・博物館などの⽂化施設の利⽤ 1,320万⼈ 0.5兆円
    映画館での映画鑑賞 3,610万⼈ 0.6兆円
    カラオケ 2,980万⼈ 1.1兆円
    ⾳楽ライブ・コンサートやフェスなどのイベントへの参加 2,310万⼈ 1.7兆円
    エステ・マッサージなど美容施設の利⽤ 750万⼈ 0.9兆円
    ジム・ヨガ・ピラティスなど 440万⼈ 0.8兆円
    プロ野球・Jリーグ・Bリーグなどのスポーツ観戦 690万⼈ 0.7兆円
    ビリヤード・ダーツ・ボウリングなどのアミューズメント施設の利⽤ 410万⼈ 0.5兆円
    国内旅⾏(タビナカ消費額)※ 1.5兆円
    合計 16.8兆円
    私たちは、“遊び”の市場を「旅⾏・おでかけに⾏く機会すべて」と定義しています。

    View Slide

  11. アソビューが社会に貢献したい価値
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    11
    プラットフォームを通じて⽣み出された重要KPIは ”社会課題解決” に直接的に繋がると考えています。
    2.地⽅創⽣ 3.DX推進による経営の効率化
    1.Well-being
    ⽣活者
    (会員)
    遊び
    (商品)
    デジタル流通プラットフォーム
    サービスEC
    ダイレクト
    (直販)
    SaaS
    リセール
    (再販)

    View Slide

  12. 事業、プロダクト
    について
    About Service and Product
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    12
    3

    View Slide

  13. 事業概要(1)
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    13
    “遊び”のデジタル流通プラットフォーム
    テクノロジーの⼒で流通の不便を解決し、ゲストの遊ぶ機会の最⼤化と、パートナーの経営効率化を実現しています。
    パートナー
    (事業者)
    ゲスト
    サービスEC
    ダブルプラットフォーム

    アディショナルサービス
    • ⾃治体向け観光プロモーションサービス
    • 企業向け販促サービス(企業向け体験ギフト)
    SaaS
    ⼦どもと
    おでかけ GW
    デート 夏休み
    ⼥⼦会 冬休み
    ラフティング 陶芸教室
    遊園地
    観光

    ⽂化施設
    カラオケ ライブ

    View Slide

  14. 事業概要(2)
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    14
    モノのECから遅れて遊びの領域のECは進んでいます。
    アソビューは⽇本国内において、“遊び”に特化したamazonとshopifyの両⽅の領域に挑戦しています。
    サービスEC
    モノ
    2000年〜
    無数の特化型サイト
    総合型プラットフォーム
    Vertical SaaS
    2010年〜 2020年〜
    無数の特化型サイト
    総合型プラットフォーム D2C/SaaS
    “遊び”のamazon、
    “遊び”のshopifyへ

    View Slide

  15. 事業概要(3)
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    15
    遊園地 ラフティング 映画 陶芸教室 スパ
    (⽇帰り温泉)
    遊園地 ラフティング 映画 陶芸教室 スパ
    (⽇帰り温泉)
    ⽣活者視点の課題
    余暇を過ごす上での情報が分散化しており、最も良い選択肢を
    ⾒つけることが困難な状態。
    事業者視点の課題
    業界ごとに適切な集客⼿段がなく、またアナログな業務が
    多数残っており⽣産性が低い状態。
    ホリゾンタルなマーケットプレイスの展開
    「休⽇に何して遊ぶか決めたい」という共通の⾏動によりそっ
    た、業界横断の遊び予約のプラットフォームを展開。
    バーティカルなSaaSの提供
    集客やシステム投資が難しい事業者に対して、業界特化の
    SaaSを提供することで⽣産性向上とコスト削減を実現する。
    現状の課題 アソビューの解決策
    サービスEC
    SaaS
    ゲスト・パートナーともに取引コストが⾼い状態のところを、ダブルプラットフォームにより解決していきます。

    View Slide

  16. サービスEC事業 > マーケットプレイス領域
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    16
    休⽇の選択肢を最⼤化する、便利でお得な予約プラットフォーム
    ゲスト 商品
    会員数
    620万⼈
    プラン数
    2.6万個
    施設数
    8,800施設
    クチコミ数
    78万件
    ※2022年3⽉末時点
    週末
    おでかけ
    旅⾏
    デート
    ファミリ

    レジャー
    施設
    ツアー・
    アクティ
    ビティ
    体験教室
    観光施設

    View Slide

  17. サービスEC事業 > D2C領域
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    17
    記憶に残る思い出を贈る、体験ギフトサービス
    カタログギフト カタログギフト冊⼦
    ⾦額に応じて体験をパッケージングしてプレゼントできる「カタログギフト」と、
    アソビュー!内の掲載プランでご利⽤いただける⾦券タイプの「ギフトカード」を提供しています。
    モノではなく、⽇本全国460種類の遊びと、24,000以上のプランの体験を通じて、思い出を贈ることができます。
    ギフトカード

    View Slide

  18. SaaS事業
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    19
    観光・レジャー産業のDX⽀援を⽬的とした業界特化型SaaS
    イメージ:サンシャイン⽔族館
    asoview.comで
    チケット購⼊
    パートナーの公式HPの
    チケット購⼊ボタン
    asoviewドメインの
    ページに遷移
    ⇒アソビューがシステム提供
    アソビュー!会員登録を⾏い
    チケットを購⼊
    「事前チケット購
    ⼊」
    現在、1,400施設以上に導⼊しております。

    View Slide

  19. ソリューション事業 > ⾃治体領域
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    21
    地域の観光を造成・販売・宣伝するコンサルティングサービス
    地域のパートナーとなって地域特有の資源を掘り起こし、磨き上げ、
    体験型観光商品として販売することで、地域の観光消費額の向上に貢献しています。
    商品開発/磨き上げ 販路整備 販売促進
    Phase 1 Phase 2 Phase 3
    これから体験商品を
    増やしていきたい地域向け
    体験商品は揃ってきたので
    販売力を高めたい地域向け
    体験商品をまとめて
    PRしたい地域向け
    (新潟県観光協会)
    (栃⽊県観光物産協会)
    (⼭⼝県観光連盟)
    (広島県観光連盟)
    実績(⼀部)
    累計180の中央省庁・⾃治体との取引実績があります

    View Slide

  20. ソリューション事業 > 法⼈向け販促領域
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    22
    体験ギフトをプロモーションに活⽤できる販促⽀援サービス
    マーケットプレイス領域の「アソビュー!」「SOTOASOBI」をメディアとして、
    またインセンティブに「アソビュー!ギフト」を提供し、商品・サービスのプロモーションを⽀援しています。
    実績(⼀部)
    など、300社以上の企業との取引実績があります。

    View Slide

  21. 組織、カルチャー
    について
    About Team and Culture
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    23
    4

    View Slide

  22. 従業員数
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    24
    11
    62
    100
    111
    125
    143
    121
    186
    2014年2⽉ 2015年6⽉ 2016年6⽉ 2017年6⽉ 2018年6⽉ 2019年6⽉ 2020年6⽉ 2021年12⽉ 2022年6⽉
    272
    ※直接雇⽤(正社員・契約社員・アルバイト・インターン)の⼈数

    View Slide

  23. 年齢層
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    25
    平均年齢
    32.3歳
    ※直接雇⽤(正社員・契約社員・アルバイト)
    18〜29歳
    (49%)
    30〜39歳
    (37%)
    40歳以上
    (14%)

    View Slide

  24. バリューについて
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    26
    ミッションを実現するための、アソビュー社に所属するメンバーの⼤事にしたい価値観・考え⽅
    FOR YOU
    PROFESSIONAL RESPECT
    すべては、顧客のために。
    私たちの仕事は、商品市場、⾦融市場、
    労働市場など、社会を形成する全ての
    顧客に対する価値貢献のためにある。
    プロであれ。
    ⾼い⽬標を掲げ、成果に責任を持つ。
    そのために成⻑し続ける。
    すべての⼈に、敬意を。
    ⾃分を知り、相⼿を知り、
    価値観の違いを分かち合い、認め合う。
    多様性の受け⼊れこそ⼼理的安全性の原点。

    View Slide

  25. 情報の透明性への努⼒
    アソビューでは、顧客に価値を届けるため、
    階層に関わらずすべてのメンバーが正しく意思決定
    できるように、情報の透明性向上に向けた努⼒をし
    ています。
    具体的には、経営会議の議事録公開や週次での
    全社MTG、部⾨をまたいだ相談窓⼝の開設、
    各部⾨のリリース状況の共有、⽇報・週報の
    共有などに取り組んでいます。
    今後の組織拡⼤においても、同期的・⾮同期な情報
    連携を実現するために、様々な施策を
    実施する予定です。
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    27

    View Slide

  26. 全員で称賛・感謝する価値観
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    28
    アソビューは、参画するメンバーの多様な
    価値観を理解し、挑戦を称賛、仲間の⽀援に
    感謝する⽂化を⼤事にしています。
    具体的には、
    ・ピアボーナス制度
    ・半期に⼀度の表彰制度
    を中⼼に実現しています。

    View Slide

  27. オフラインでの交流機会やフラットな環境づくり
    Copyright ASOVIEW, Inc. All Rights Reserved.
    29
    アソビューでは、働きやすさの観点では出社・リモートワークの
    どちらも推奨していますが、リアルの場での交流も積極的に実施しています。
    シャッフルランチや⾃社オリジナルのゲームでのコミュニケーション研修、
    節⽬ごとの全社イベントなど、リアルでしか得られない体験を通じて、
    部署・職種・役職関係なくフラットなカルチャーをつくる努⼒をしています。

    View Slide