Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20200725-LTは怖くない ショートversion
Search
AtsushiCafeK
July 25, 2020
Business
0
390
20200725-LTは怖くない ショートversion
AtsushiCafeK
July 25, 2020
Tweet
Share
More Decks by AtsushiCafeK
See All by AtsushiCafeK
問題解決の積極的傾聴練習会の資料
atsushicafek
5
230
2022, 1Quarter IT Libero 振り返り
atsushicafek
1
180
私の学習経験シェア キャリアパスの悩みから転職 3年たってどうなった?
atsushicafek
0
220
Miro 無料版で注意したいこと
atsushicafek
0
660
2021_0403 春だ一番!推し文房具 祭り KOKUYO 測量野帳を推します
atsushicafek
1
610
my Profile Lightning talk 1
atsushicafek
1
100
キャリアの悩みシェア 振り返り
atsushicafek
2
270
レモンサワー meetup in zoom 20201128
atsushicafek
1
85
情シスユニフォームは大事
atsushicafek
0
440
Other Decks in Business
See All in Business
CC採用候補者向けピッチ資料
crosscommunication
2
52k
略歴 (2025年6月27日)
tsogo817421
2
350
アッテル会社紹介資料/culture deck
attelu
10
15k
三菱商事ロジスティクス_コンサルティング事業紹介
mclogi
0
380
ユウミ会社説明資料
yumi2023
0
1.1k
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
5.4k
ドクターベネフィットG紹介資料‗エムスリー
m3
0
250
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Jun.
progmat
0
260
クリフトンストレングスを用いたチームビルディングワークショップ
chibanba1982
PRO
1
140
株式会社kubellパートナー 会社説明資料 (MINAGINE事業版)
kubell_partner
2
440
GMOフィナンシャルHD 会社紹介資料
gmofh_hr_team
0
50k
KINTOテクノロジーズ OsakaTechLab説明資料 / ktc-osakatechlab-introduction.pdf
ktc_creative
0
460
Featured
See All Featured
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
980
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
510
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Transcript
LTはこわくない テンプレ活用 ショートversion 2020.7.25
このLTは登壇やブログを書くことが苦手 な自分が少しでも楽に、書くために工夫 したことを経験シェアします。 情シスビギナーなどで慣れていない人を 多く見かけたので少しでも参考になれば 嬉しいです。
ターゲット こんな人向け LT資料捗らない、苦手、時間がかかる、書くまでの腰が重い LTを聞いた人に To Goしてほしいもの LT資料の苦手意識軽減! シナプス可塑性は歳とっても活性化できるぞ!諦めない心
LT、スライド、 得意ですか?
私は苦手です...
なんで苦手? 苦手を知る事で対策はできる? 苦手克服の為に A)人前で話すことが苦手(場面) B)考えを言葉にすることが苦手(言語化) A)⇨オンラインを繰り返し慣れてみる B)⇨テンプレ化で繰り返し慣れてみる
そこでテンプレ化
テーマを考え ↓ ターゲットを決める ↓ テンプレを埋める ↓ スライドに起こす
テーマを決める。 ここが最大のポイント それは誰に向けたテーマ? ここも大事です
ターゲット? ターゲットによって、 言葉や進め方が変わります。 魚によってルアーやアプローチ を変えよう
テンプレを埋める。 テンプレは、 あくまで自転車の補助輪、 慣れたら外す 外れた頃には速度も加速する はずです...未だ外れない自分
1. テーマ 2. 読者層(ターゲット) 3. ゴール 冒頭で1〜3を語る。読み手をマッチング 4. わかりやすく置き換えること 5.
初めてでてくる言葉は説明する、 頭の中で同じ認識で進むため 6. 起承転結 をざっと書いておく 私のテンプレ内容
実際のテンプレ google ドキュメント スマホでもかけるレベル なので通勤中など、時間 を有効に使う。
スライドに起こす 経験シェアの場合、ストーリーが大事だと考えてます。 ターゲットを物語に引き込み、同じ認識を持ってゴール へ向かう。そのために紙芝居のように書いています。
技術をつたえるテックニック 技術書典 boothで購入 ユーザへ伝わりやすく整理するテクニック を身に付けたいと考えました。自身の頭の 中を言語化、目の前にあることの言語化、 平易で伝わりやすい言葉選びや、伝え方の 工夫などを意識することが大事だと感じて いたので、つたえるテクニックを読んでい ます。
オススメ本