$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

Agile Tech Expo - Autifyのご紹介

Autify
October 03, 2020

Agile Tech Expo - Autifyのご紹介

Autify

October 03, 2020
Tweet

More Decks by Autify

Other Decks in Technology

Transcript

  1. アジャイル開発をもっと速く、高い品質で。
    テスト自動化プラットフォームAutify
    Oct 3, 2020

    View Slide

  2. 01.
    自己紹介&会社紹介

    View Slide

  3. ● エンジニア歴10年以上、3カ国で開発に従事
    ● 2016年Autify創業
    ● 自作蒙古タンメン中本
    00. 自己紹介
    自己紹介
    Ryo Chikazawa (近澤 良)
    #burning_autify

    View Slide

  4. 2019年2月、米国トップアクセラレーター Alchemist Acceleratorを日本人で初めて卒業
    01. 会社について
    日本人初Alchemist Accelerator卒業 #burning_autify

    View Slide

  5. 04. 働く環境について
    フルリモートワーク #burning_autify

    View Slide

  6. 04. 働く環境について
    会社紹介資料 #burning_autify
    https://speakerdeck.com/autifyhq/autify-company-deck

    View Slide

  7. 02.
    Autifyについて

    View Slide

  8. 02. 事業について
    ソフトウェアテストの現状 #burning_autify
    75%の会社が人手に依存

    View Slide

  9. 02. 事業について
    市場背景 #burning_autify
    7割以上のアジャイルチームが
    週1回以上のリリースを希望

    View Slide

  10. 02. 事業について
    アジャイル開発におけるテスト #burning_autify
    リリースのたびにテスト量が増加
    未テスト領域で障害が発生

    View Slide

  11. 02. 事業について
    テスト自動化が不可避に #burning_autify
    人手のテストを脱却しないと...
    リリースサイクルを遅くするか、障害のリスクを許容するか
    → テストが自動化できなければアジャイルできない

    View Slide

  12. 01. テキスト
    Burning needs (1)
    自動化を行う
    人手不足
    #burning_autify

    View Slide

  13. 01. テキスト
    Burning needs (2)
    高いメンテナンス
    コスト
    #burning_autify

    View Slide

  14. No codeで誰でも簡単
    記録ボタンを押して操作するだけ
    02. 事業について
    Autify - No codeで誰でも簡単 #burning_autify

    View Slide

  15. AIがメンテナンス
    UIの変更を検知して修正提案
    02. 事業について
    Autify - AIがメンテナンス #burning_autify

    View Slide

  16. クロスブラウザテスト
    用意不要でブラウザ環境を選択するだけ
    02. 事業について
    Autify - クロスブラウザテスト #burning_autify
    OS
    ブラウザ

    View Slide

  17. 02. 事業について
    事業の成長 #burning_autify

    View Slide

  18. 02. 事業について
    導入実績 #burning_autify
    QA工数を15%削減 Salesforceアプリケーション
    のテスト自動化
    メンテナンス時間が15分に

    View Slide

  19. デモリクエスト受付中
    2週間のフリートライアルもあります
    02. 事業について
    デモリクエスト受付中 #burning_autify
    https://autify.com/ja

    View Slide

  20. 積極採用中!
    全方位募集中です
    02. 事業について
    積極採用中 #burning_autify
    https://autify.com/ja/careers
    Sales & Marketing
    - アカウントエグゼクティブ
    - マーケター
    Customer Success
    - カスタマーサクセスエンジニア
    Engineering
    - フロントエンドエンジニア
    - テスト自動化エンジニア
    - バックエンドエンジニア
    - テクニカルサポートエンジニア
    Admin
    - 経理・総務

    View Slide

  21. 01.
    以下コピー用template

    View Slide

  22. スライドタイトル
    Sept 15, 2020
    Autify 太郎

    View Slide

  23. 01.
    見出しテキスト

    View Slide

  24. 01.
    見出しテキストが2行になるパターン
    はこちらで

    View Slide

  25. 01. テキスト
    ページタイトル
    幅いっぱいの説明文を使っても半分だけを使ってもどちらでも
    タイトルバーありのときの最大の画像はこの範囲くらいで
    Line Spacingは1.15を使用します、フォントは Roboto を使用しています(日本語はシステム依存になるのかも ...)
    基本のテキストカラーは #333333 このハイライトは #EEEEEE
    オーティファイグリーンは #00B398 このハイライトは #CCF0EA
    ブルーの文字を使うとき #007BFF このハイライトは #CDE4F5
    赤い文字を使うとき #E84571 このハイライトは #FADAE3
    黄色の文字を使うとき #E89345 このハイライトは #FAE9DA
    大きい文字 大きい文字 大きい文字 大きい文字 大きい文字
    下線は3px程度を使用します
    フッターの「01. テキスト」部分は中見出し等を入れていただく想定ですが、ページ番号でも問題ありません ‍♀
    #burning_autify

    View Slide

  26. 01. テキスト
    ページタイトル
    幅半分くらいだとこうなります 画像と並べる場合は画像とテ
    キストがくっつかないようにマージンをとりましょう
    テキストが短くてバランスが悪いときなどは縦方向にセンタリ
    ングしても良いかもしれません!
    リストや見出しなど、すべてグリーンのテキストにしてしまうと
    印象がぼやける可能性があるので、グリーンは部分的に入
    れましょう!
    1. ほげほげ OK
    1. ほげほげ NG
    Image
    #burning_autify

    View Slide

  27. 01. テキスト
    ページタイトル
    幅半分くらいだとこうなります 画像と並べる場合は画像とテ
    キストがくっつかないようにマージンをとりましょう
    画像が横長のときはテキストエリアを狭めても可ですが縦読
    みみたいな細さにならないようにご注意ください
    テキストが短いときは縦方向にセンタリングしたりしてね!
    背景矩形付きテキストのときのこの背景色は #f7f7f7 です
    矩形に直接テキストを打つとマージンがいまいちなのでおす
    すめしません...
    簡易なグラフや図形を載せたり便利につかってください
    #burning_autify

    View Slide

  28. ✍ フォントサイズまとめ
    中表紙タイトル 36pt Bold
    タイトル/見出し 20pt Bold
    中見出し 18pt Bold
    本文小見出し 13pt Bold
    本文テキスト 11pt Regular (用途によっては13ptくらいにしてください )
    補足/注釈テキスト 8pt (一応書いておかないといけないとかそのくらい ) #999999
    Autifyコーポレートサイト (日本語)のQRコード
    Autify採用ページの QRコード

    View Slide

  29. View Slide