Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Silent Payment
Search
shigeyuki azuchi
March 21, 2023
Technology
0
71
Silent Payment
GBECの解説動画の資料です。
https://goblockchain.network/2023/03/silent-payment/
shigeyuki azuchi
March 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by shigeyuki azuchi
See All by shigeyuki azuchi
BIP-374 離散対数の等価性証明
azuchi
0
11
BIP-353 DNS Payment Instructions
azuchi
0
29
OP_CAT and Schnorr Trick
azuchi
0
22
Pay to Anchorと1P1Cリレー
azuchi
0
25
プロアクティブ秘密分散法
azuchi
0
39
v3トランザクションリレー
azuchi
0
40
ランポート署名
azuchi
0
80
BitVM
azuchi
0
81
Replacement Cycling Attack
azuchi
0
74
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AIをテストプロセスに活用し"よう"としている話 #jasstnano
makky_tyuyan
0
150
産業機械をElixirで制御する
kikuyuta
0
170
AWS と定理証明 〜ポリシー言語 Cedar 開発の舞台裏〜 #fp_matsuri / FP Matsuri 2025
ytaka23
9
2.4k
Javalinの紹介
notoh
0
100
評価の納得感を2段階高める「構造化フィードバック」
aloerina
1
160
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
280
ObsidianをMCP連携させてみる
ttnyt8701
2
110
In Praise of "Normal" Engineers (LDX3)
charity
1
810
Create a Rails8 responsive app with Gemini and RubyLLM
palladius
0
110
本部長の代わりに提案書レビュー! KDDI営業が毎日使うAIエージェント「A-BOSS」開発秘話
minorun365
PRO
14
1.7k
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.6k
doda開発 生成AI元年宣言!自家製AIエージェントから始める生産性改革 / doda Development Declaration of the First Year of Generated AI! Productivity Reforms Starting with Home-grown AI Agents
techtekt
0
130
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.8k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
32
5.9k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
228
22k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
43
2.4k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Transcript
Silent Payment
1 Silent Payment Bitcoinのアドレスを公開する際の課題 • 公開アドレスに対して、誰もが支払いできるため、公開アドレスの総受取額が分かる • アドレスの再利用による、プライバシーのリーク(各支払いのリンク)
Silent Payment アドレスは公開するものの、そのアドレス宛の支払いを識別不能にするRuben Somsenの提案 https://gist.github.com/RubenSomsen/c43b79517e7cb701ebf77eec6dbb46b8
2 Silent Payment Address 公開アドレスを作成する受信者は、32バイトの公開鍵を Silent Payment Addressとして公開
P = xG 送信者は、 1. 支払いに使用するインプット(公開鍵 Q = yG)を選択 2. P' = H(yP)G + Pを導出し、この公開鍵宛に支払いを行う 受信者は、 1. ブロックチェーン上のトランザクションをスキャンし、 2. インプットの公開鍵に対してH(xQ)G + Pを計算し、 3. 計算結果の公開鍵がアウトプットにあれば、自身への支払いを検知 ※ ECDHによりyP = yxG = xQが成立 ※ インプットが違えば、異なるアドレスが導出される
3 Silent Paymentの利点と欠点 Silent Paymentの利点 • 送信者<->受信者間の対話が不要 • オンチェーンのフットプリントが通常の支払いと変わらない
ステルスアドレスやBIP-47(再利用可能なペイメントコード)では、 OP_RETURNや通知トランザクションなど、追加のフットプリントが発生する Silent Paymentの欠点 • UTXOセットのスキャン 現在のUTXOセットに対して、H(xQ)G + Xの計算がシングルコアで約220分 • フルノードが必要で、軽量クライアントでは利用できない。