Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
モノレポによるマイクロサービスアーキテクチャの開発運用
Search
Yuta Shimakawa
March 08, 2023
Technology
2
3.1k
モノレポによるマイクロサービスアーキテクチャの開発運用
マイクロサービスのコードベース管理手法の一つであるモノレポによる開発のメリット・デメリットに触れつつ、実際の開発現場における運用上の工夫について紹介します
Yuta Shimakawa
March 08, 2023
Tweet
Share
More Decks by Yuta Shimakawa
See All by Yuta Shimakawa
現場のデータを集める技術
bananaumai
0
130
Build real world data collecting architecture with Goroutine and Channel
bananaumai
1
650
Other Decks in Technology
See All in Technology
ChatGPTを使ったブログ執筆と校正の実践テクニック/登壇資料(井田 献一朗)
hacobu
0
110
サーバーレスで楽しよう!お気軽に始められる3つのポイント / Have fun with Serverless!
_kensh
2
110
プロダクト価値を引き上げる、「課題の再定義」という習慣
moeka__c
0
190
Plants vs thieves: Automated Tests in the World of Web Security
leichteckig
0
140
HCP TerraformとAzure:イオンスマートテクノロジーのインフラ革新 / HCP Terraform and Azure AEON Smart Technology's Infrastructure Innovation
aeonpeople
3
900
生成AIを活用した機能を、顧客に提供するまでに乗り越えた『4つの壁』
toshiblues
1
180
教師なし学習の基礎
kanojikajino
4
330
オーティファイ会社紹介資料 / Autify Company Deck
autifyhq
10
120k
Oracle Cloud Infrastructure:2025年1月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
110
バクラクの組織とアーキテクチャ(要約)2025/01版
shkomine
8
1.3k
AWSエンジニアに捧ぐLangChainの歩き方
tsukuboshi
0
140
ドメイン駆動設計によるdodaダイレクトのリビルド実践 / Rebuild practice of doda direct with domain-driven design
techtekt
0
490
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
3
300
A Tale of Four Properties
chriscoyier
157
23k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
98
18k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
Transcript
© 2023 MODE, Inc. モノレポによる マイクロサービスアーキテクチャの開発運用 MODE, Inc. YUTA Shimakawa
1 2023/03/09 "良い開発者体験"にむけた国内/海外のアーキテクチャLT会 AWS編
© 2023 MODE, Inc. • SWE in the tech industry
for 10+ years • Joined MODE, Inc. 2019 • Backend & DevOps • SNS ◦ Twitter: @banana_umai ◦ GitHub: @bananaumai ◦ LinkedIn: Yuta Shimakawa YUTA Shimakawa 島川 悠太 Yuta Shimakawa 2
© 2023 MODE, Inc. MODE, Inc. 拠点:シリコンバレー、東京 2014年〜 シリコンバレー 2017年〜
東京 創業者:上田 学 /イーサン・カン 3 センサーからデータ集めて可視化・分析するた めの技術を軸に、現実世界のビジネス業務を改 善するためのIoT * DXなソリューションを提供
© 2023 MODE, Inc. 4 マイクロサービスアーキテクチャ
© 2023 MODE, Inc. 5 モノレポ • マイクロサービスのソースコードの管理手法の一つ • 各サービスを一つのソースコードリポジトリで管理する
• 反対はサービス毎にリポジトリを分ける • 日本だと比較的事例が少なめ(?) • アメリカのTech系スタートアップの界隈だと議論になりがち(らしい) • 某米検索最大手出身者が創業した会社ではモノレポが採用されがち(らしい)
© 2023 MODE, Inc. 6 • サービスの一覧性を高くしやすい • 開発に必要なサービス一式を立ち上げやすい •
同一言語で実装している場合、共通ライブラリの運用がしやすい • 複数のサービスやライブラリのコードを同一目的で変更しやすい • ハード/ソフトな共通化がしやすい(設定、デプロイ、規約など) モノレポのメリット
© 2023 MODE, Inc. 7 モノレポのデメリット • CICDパイプラインの構築に工夫が必要になりがち ◦ 工夫しないとCICDプロセスが鈍重になりやすい
◦ モノレポの構成自体にベストプラクティスがあるわけではないので、 すぐに使えるテンプレート的なCICDワークフローがない • モノレポに関わる人数や組織の構造によっては難しくなりがち(コンフリ クトの増加やブランチ管理の煩雑化など)
© 2023 MODE, Inc. 8 CICDパイプラインの工夫 ECR CodePipeline ECS AWS
GitHub Action push container images trigger pipeline • GHAでcontainer imageをbuild -> ECRにpush -> CodePipelineをトリガー • GHA WorkflowとAWS CodePipelineはサービス * 環境毎に作成 • mainブランチへのマージ時にサービスのコードに影響があればサンドボックス環境に自動デプロイ • ステージング及び本番デプロイについてはGit Tagを用いてデプロイワークフローをトリガーする
© 2023 MODE, Inc. 9 モノレポ管理の工夫 • 複雑なブランチ運用や長期ブランチを避ける(feature flagなど) •
モノレポで「あらゆるコード」を管理すべきか? ◦ NO ◦ 関連性が少ないコードは別リポジトリで分けている ◦ 例)ゲートウェイやモバイルアプリは別リポジトリで管理
© 2023 MODE, Inc. 10 所管・まとめ • 同一言語でバックエンドのマイクロサービスを構築する場合、モノレポは悪くな い選択肢 •
CICDパイプラインの管理やブランチ管理などには工夫が必要 • 似たような経験・知見・アドバイス・悩みがある方は是非お話ししましょう ◦ Twitter: @banana_umai ◦ GitHub: @bananaumai ◦ LinkedIn: Yuta Shimakawa
© 2023 MODE, Inc. 11 MODE is hiring
© 2023 MODE, Inc. 12