Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
厄払い・本との地図・エディタソン / Exorcism & map with book & E...
Search
K.Sakanoshita
July 24, 2018
Technology
0
71
厄払い・本との地図・エディタソン / Exorcism & map with book & Edithason
2018-07-24 Code for OSAKA向けイベント報告&告知資料
K.Sakanoshita
July 24, 2018
Tweet
Share
More Decks by K.Sakanoshita
See All by K.Sakanoshita
オープンデータを活用した万博を楽しむ事例紹介 / Case studies of using Opendata to enjoy the Expo
barsaka2
0
39
オープンデータとまちづくりを繋げたい
barsaka2
0
32
万博マニアックマップを支えるオープンデータとその裏側
barsaka2
0
940
万博非公式マップとFOSS4G
barsaka2
0
1.4k
地図を活用した関西シビックテック事例紹介
barsaka2
0
430
Wikimedia Commons + OSMをWeb APIで活用する / Utilizing Wikimedia Commons + OSM with Web API
barsaka2
0
330
MapLibreで地図サイトをつくる!
barsaka2
1
1.5k
OpenStreetMap概要説明 / Introducing OpenStreetMap
barsaka2
0
510
MapLibre GL JSとOverpass APIでWebアプリを作る / Create a web application with MapLibre GL JS and Overpass API
barsaka2
0
940
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
180
ストレージエンジニアの仕事と、近年の計算機について / 第58回 情報科学若手の会
pfn
PRO
4
960
AIを使ってテストを楽にする
kworkdev
PRO
0
410
datadog-incident-management-intro
tetsuya28
0
120
猫でもわかるAmazon Q Developer CLI 解体新書
kentapapa
1
300
Kotlinで型安全にバイテンポラルデータを扱いたい! ReladomoラッパーをAIと実装してみた話
itohiro73
3
220
仕様駆動開発を実現する上流工程におけるAIエージェント活用
sergicalsix
10
5.4k
IBC 2025 動画技術関連レポート / IBC 2025 Report
cyberagentdevelopers
PRO
2
250
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
1.1k
次世代のメールプロトコルの斜め読み
hirachan
3
330
DMMの検索システムをSolrからElasticCloudに移行した話
hmaa_ryo
0
360
SOTA競争から人間を超える画像認識へ
shinya7y
0
690
Featured
See All Featured
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Done Done
chrislema
186
16k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Transcript
坂ノ下 勝幸 諸国・浪漫 / OpenStreetMap Foundation Facebook: K.Sakanoshita Twitter: @K_Sakanoshita
諸国・浪漫について 活動目的 「自由な地図で地域に貢献する方達」の発掘と育成 WikipediaTownと協力し、地域の情報発信を実施 活動内容
マッピングパーティ/オープンデータソンの開催 もくもくマッピング(もくもく会)の開催 各地でのイベント開催協力・説明会の開催 Webサイト https://countries-romantic.connpass.com/ https://www.facebook.com/shokoku.roman/ P.2
P.3 中崎町MappingBarからリニューアル! 好きな本や地図で呑む!自慢の一冊持って来て!活動紹介大歓迎! 06月26日(火) 本との地図BAR #01 https://magari.amebaownd.com/posts/4288848?categoryIds=992301
P.4
堺で厄払いと言えば、この神社! 07月14日(土) 諸国・浪漫オープンデータソン#01 厄払い!オープンデータソン in さかい https://countries-romantic.connpass.com/event/91121/
P.6
OpenStreetMap P.7 © OpenStreetMap contributors
Wikipedia P.8
OpenStreetMap P.9 © OpenStreetMap contributors
Wikipedia P.10
OpenStreetMap P.11 © OpenStreetMap contributors
Wikipedia P.12 新規記事
OpenStreetMap P.13 © OpenStreetMap contributors
Wikipedia P.14
WikipediaとOSMの相乗効果 地図と記事を活用することで、 情報を「多角的に表現」出来る 記事と地図を「相互リンク」出来る P.15 「何処」に「何が」あるかが分かる Wikipedia OpenStreetMap
対象の位置関係が分かる
情報発信で新しい価値を創造 地域情報が世界中に公開されると、多くの人が その地域を知ることが出来るようになる 地域に魅力を感じた方達による活動が始まる など、新しい価値の創造に繋がる可能性 地域資料 公共図書館 インターネットを使った
「地域の入口」を作る 16 街あるき
熱い奴は好きだけど、暑いのはいやだ P.17 08月26日(日) たまには涼しい屋内でエディットエディット! みんなでエディタソン#01 https://countries-romantic.connpass.com/event/94834/