Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

BeBiz_recruit

BeBiz Inc.
January 30, 2025

 BeBiz_recruit

BeBiz recruit document

BeBiz Inc.

January 30, 2025
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. VISION 私たちのビジョン 地域産業の成長 地域企業と人々が共に成長し、 地方を活性化するために 活動をしています。 機会の創出 働きながら起業創業体験や 地域企業をより知っていただ くことが叶います。

    スキル向上 事業活動実務を通じて獲得したスキルや知識は、他企業への就職転職の ほか、社会活動へと活かすことのできる経験となることでしょう。 まちとまち、産業と産業をつなぐ架け橋となりながら、 未来をつくる人とともに成長しあえる場でありたい。 そして、 『地方は稼げない・つまらない』そんな常識を変えてゆきます。
  2. PHILOSOPHY 人的資本に対する私たちのありかた 地方地域への愛 秋田や東北を産業から明るくする ことに共感し、役に立ちたい想い のある人たちを応援しています。 働き方の多様性 各人の命の時間を尊重しあうこと をベースに、場所と時間に柔軟性 を持たせた働き方を推進します。

    オープン&ダイバーシティ 地域、職種、年齢など様々な背景 の人々がフラットに交流し、活躍 できる場を目指しています。 ベンチャーマインド 様々な業務とプロジェクトを並行 して行い、挑戦と成長をし続ける 精神を尊重しています。 チームワーク 全てのプロジェクトはチームで進 め、意見交換、協力し合い成果を 出すことを重視します。 「Beyond_地方のジョーシキ」 少数・小規模だからこそできる、柔軟な精鋭チームで活動しています。
  3. Recruitment 募集職種 集客・営業 クリエイティブ 取材/ライティング 発信/メディア イベント運営 企画 バックオフィス ・商品/サービス企画

    ・市場調査/分析 ・マーケティング ・営業 ・カスタマーサポート ・画像制作 ・動画編集/制作 ・チラシ制作 ・取材/インタビュー ・ライティング/記事制作 ・SNS/ブログ運用 ・PR作成/メディア対応 ・秘書/総務 ・営業マーケ事務 ・経理会計 ・企画立案 ・当日運営管理 ・分析 プロジェクトを一貫して担っていただくよう、1人あたり3~5つのJobをお任せしています。
  4. Recruitment 募集要項 雇用形態 パートタイム(アルバイト)または業務委託での契約です。 *正社員は募集しておりません。 勤務時間 ご自身の都合にあわせた勤務が可能です。 柔軟な働き方 – リモートワーク

    基本はフル・リモートワーク+チャット・コミュニケーションです。 イベント開催などでは実地対応ができるかたを随時集います。 報酬 月単位でのベース給+Job型成果報酬となります。 稼働時間・所用時間は自己管理となります。
  5. 面談 業務配置 テスト Steps 業務配置と育成のステップ 初回のかたは、スキル確認 のための実務テストを行い ます スクール受講(任意) 成果を出すためのサポートを受けながら実務に取り組みます

    現状のスキルレベルと希望 を伺いながら、プロジェク ト配置とJobを検討します プロジェクトに入ってい ただき、業務をこなして いただきます フィードバック 月次の面談を通じて、報酬 と翌月の活動計画を確認し ます 外部人材との交流・キャリア相談や、マッチング支援もございます 即実務に入っていただき、オープンな育成やキャリア伴走を行っていきます。 *スクールは有料 サブスク払または給与/委託費から差引払を選択いただくことができます
  6. 秋田/東北: Local 首都圏・海外: Global ・自治体(秋田/東北県市町村) ・産業(地域の企業) ・大学 ・金融機関 ・地域:東北、首都圏、海外 ・職域:学生、主婦、会社員複業

    ・言語:英語、日本語、東北弁 ・年齢:10代〜40代 Team 当社メンバーとパートナー ・スタートアップ ・コンサル集団 ・経営者コミュニティ ・大学 ・行政/自治体 『人口減に抗い、産業からまちを元気にする』 局所的ではなく包括的に、短期的ではなく長い目線と広い視野で。 この方針に共感してくれる仲間がたくさんいてくれます
  7. Our services 秋田/東北地方活性事業 ✔︎ メディア&リサーチ 多言語での地方情報発信、産業貢献のための県民リサーチ ✔︎ 域外・海外でのイベント開催 食とお酒、ヘルスケアを中心に各地でイベントを企画運営 ✔︎

    ツーリズム企画支援 海外や他地域との人材交流と観光強化、ツアーの企画支援 ✔︎ ヘルスケア 出張ヘッドスパ、ヘルステック実証実験、健康品の企画販売 ✔︎ 地域課題解決型スクール&マッチング 複業・フリーランスなど人材育成と地域産業への利活用支援 ✔︎ 産業振興イベント 企業むけセミナー、フォーラム開催など ✔︎ AIを活用した企業支援 業務代行(BPO/BPR)、オンラインアシスタント ✔︎ 海外展開・輸出入支援 ✔︎ 多様人材活用支援/育成 複業、女性、外国人など人材のマッチングと育成 2024年6月より秋田に事業所を設け、下記を秋田/東北事業(新規事業)として開始しました。 To Public To Consumers To Companies
  8. ✔︎ 毎日決まった時間に決まった場所で淡々と働きたい方 ✔︎ 事務所の固定スペースがないことに納得いただけない方 ✔︎ 成果に関係なく、安定した一定給与を求める方 ✔︎ 学びや仕事の自己管理が苦手な方 ✔︎ 変化や挑戦を避けたい方

    ✔︎ 指示がないと動けず、言われたことだけをやりたい方 ✔︎ 土日や夜間の連絡がストレスになる方 ✔︎ 自分の経験を教えるのが好きな教育者・論者タイプの方 ✔︎ 異なるバックグラウンドを持つ人とのコミュニケーションに抵抗がある方 このような方には、当社はオススメしません 当社はシード期の小さな会社です。現時点で高給や安定性をお約束することは難しい状況です。 しかし売上や収益に貢献いただいた方には、その成果に応じた適切な対価を支払うことをお約束します。 変化や挑戦を楽しみながら会社とともに成長したい方は、仲間に加わってください!
  9. ✔︎  グローバルな経験 ✔︎  地域活性化活動 ✔︎  教育/人材育成経験(スタートアップ、大学) 秋田市出身。グローバル企業3社でプロ経営者として の経験を持ち、30カ国の企業支援を経て独立。 海外企業支援、ディープテックの社会実走支援、    

    組織変革や海外展開に精通。 2024年、出身地秋田で事業を開始。 産業間・産学連携、大学発スタートアップ、 ヘルスケアを柱に“秋田から世界”を狙う。 代表者プロフィール
  10. ‘25/3月までのプロジェクト事例 - A MISSION: ヘッドスパサロン(秋田・東京)を定期開催する。各店月3日程度。 月次売上 10万円 × 3ヶ月(1~3月) =

    30万円 を達成する。 TARGET: 20代〜40代のストレスある働く世代、リラクゼーションや健康に興味ある層 ACTIONS: • 自社サイト、公式LINEの整備と予約システム導入 • SNSや地域メディアでの告知・集客 • サロン運営の準備と顧客フォロー To Consumers: ヘルスケア(サロン)事業
  11. MISSION: 3月8日(土)9日(日) にヘルスケアイベント(秋田市)の開催が決定。 2日間で 売上 20〜30万円 を達成する。 TARGET: ファミリー層を中心に健康やリラクゼーションに関心のある幅広い年齢層 ACTIONS:

    • イベント企画と出展者調整 • 専用サイトやSNSでの告知・集客 • チケット販売・事前の施術予約管理と当日運営 To Consumers: ヘルスケア事業 ‘25/3月までのプロジェクト事例 - B
  12. MISSION: 3月までに秋田/東北の特産品を活用した食イベントを2回(首都圏、全 国、海外含む)開催。<決定: 2/25(月)@東京> 売上 20万円 達成する。 TARGET: 食文化や地域の特産品に興味のある20〜40代の層 ACTIONS:

    • イベントテーマ設定と会場手配 • SNSや地域メディアでの告知・集客 • 当日の運営と参加者フォロー To Public: イベント事業 ‘25/3月までのプロジェクト事例 - C
  13. 人材活用支援/育成(外国人材受け入れとサポートの拡充) 首都圏・西日本からの企業誘致サポート・IT業活性(自治体との連携) 産業振興セミナー、フォーラムほかBig event企画運営など啓蒙活動 and more.. To Public To Consumers

    To Companies 出張型ヘルスケアサロン TSAグループとのタイアップ 秋田オフィスの利活用 2025年度 2025年度 海外展開・輸出支援と 海外むけイベント企画とメディア発信 首都圏の大手企業とのコラボ 秋田市IT企業交流イベント主催、大館市市長直談判ピッチ参戦 大阪万博出店。万博をトリガーとしたツーリズム企画(ヘルスツー リズム、グリーンツーリズム・・) 2025年3月末 2025年5月 2025年度 2025年春
  14. 相談会のご案内 参加や応募の意思がある。興味はあるけれども心配事がある。 そのようなかたは下記のミーティングにご参加ください 説明会兼相談会 カジュアルミーティング 1~3名の少人数で行います。お気軽にどうぞ! 基本はZoomによるオンラインミーティングです 2月4日(火) ~ 2月15日(土)

    終了 2月22日(土)   9:00 ~ 9:30、 21:00 ~ 21:30 2月24日(月祝) 9:00 ~ 9:30、 21:00 ~ 21:30 2月27日(木) 9:00 ~ 9:30、 21:00 ~ 21:30 2月28日(金) 9:00 ~ 9:30、 21:00 ~ 21:30 参加申込み googleフォームへ入力をお願いいたします (詳細は登録のeメール宛にご連絡差し上げます) *印 :対面参加も可能です。ハイブリッドで行います    会場:弊社オフィス(秋田市保戸野アトレデルタ) 別日程をご希望の際は『個別調整希望』とお知らせください 申込みフォーム
  15. © A l l R i g h t s

    R e s e r v e d , B e B i z I n c . 会社概要・連絡先 どうぞお気軽にお問い合わせ、ご相談ください 会社名 BeBiz株式会社 代表者 代表取締役 相澤 恵 所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート 7F < 本社 > 〒010-0904 秋田県秋田市保戸野原ノ町7-68 アトレデルタ 4F - F 主要事業 ・ 経営、海外展開、マーケティング、組織開発、採用育成に関するコンサルティングと業務支援 ・ 人財育成のための教育事業および研修・スクールの企画、運営 ・ マーケティング及び販売促進に関する企画、運営の代理業 ・ WEBサイトおよび販売促進ツールの企画、制作 ・ インターネット広告、SNS、ブログ、動画などの運用代行業 ・ セミナー・講演会・イベント等の企画、運営 ・ 書籍・学習教材等の企画、制作および販売 ・ ヘルスケア、サロン事業、健康関連用品および健康食品の企画、販売 CONTACT https://bebiz.jp [email protected] / [email protected] 045-512-9358 / 080-3310-7612