Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術だけではないre:Invent
Search
Beli
December 19, 2023
Technology
0
82
技術だけではないre:Invent
AWS パートナーミートアップ in 大阪でのLT資料
Amazonのイノベーションカルチャーが学べるre:Invent 2023のセッションを紹介
Beli
December 19, 2023
Tweet
Share
More Decks by Beli
See All by Beli
re:Invent 2024のふりかえり
beli68
0
200
re:Invent 2024のおすすめブレークアウトセッション
beli68
0
140
re:Invent 2024のおすすめセッション
beli68
0
210
Aurora Serverlessが 好きになった話
beli68
0
150
AmazonかAWSかわからない
beli68
1
82
セッションの選び方とおすすめセッション
beli68
0
440
旅行初心者に送るre:Inventの歩き方
beli68
0
750
サーバーレスとDevOpsを活用した システム開発を支えるオブザーバービリティ
beli68
1
570
re:Inventに行くべきたった1つの理由
beli68
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
120
AIエージェント最前線! Amazon Bedrock、Amazon Q、そしてMCPを使いこなそう
minorun365
PRO
15
5.3k
米国国防総省のDevSecOpsライフサイクルをAWSのセキュリティサービスとOSSで実現
syoshie
2
1.1k
Абьюзим random_bytes(). Фёдор Кулаков, разработчик Lamoda Tech
lamodatech
0
350
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
180
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
900
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
2
330
BrainPadプログラミングコンテスト記念LT会2025_社内イベント&問題解説
brainpadpr
1
170
Clineを含めたAIエージェントを 大規模組織に導入し、投資対効果を考える / Introducing AI agents into your organization
i35_267
4
1.6k
ドメイン特化なCLIPモデルとデータセットの紹介
tattaka
0
130
Lambda Web Adapterについて自分なりに理解してみた
smt7174
4
120
Observability infrastructure behind the trillion-messages scale Kafka platform
lycorptech_jp
PRO
0
140
Featured
See All Featured
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
660
Designing for Performance
lara
609
69k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
48
14k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Transcript
技術だけではないre:Invent AWS パートナーミートアップ in 大阪 フェンリル株式会社 柴田 晃
自己紹介 柴田 晃(しばた あきら) • フェンリル株式会社 • クラウド領域のテックリード • AWS
Ambassador • 仲良くなりたいサービス • AWS Organizations
re:Invent 2023いかがでしたか? • Amazon Q • Knowledge Base for Amazon
Bedrock • Amazon Aurora Limitless Database • Amazon ElastiCach Serverless • AWS Application Composer in VS Code • Amazon Route 53 ARCの自動ゾーンシフト • Project Kuiper
INOで始まるセッション • Amazonのイノベーションの文化が学べる • AWSの顧客で活用した事例も
共通している話 Amazonのイノベーションの文化の4つの要素 • メカニズム • Flywheel • Working Backwards •
PR/FAQ Document • カルチャー • Leadership Principles • 組織 • Two-pizza team • アーキテクチャ • セルフサービス型マイクロサービス
とはいえ…… • Amazonさんの方法が自社に合うかは分からない? • どんな会社さんにも良さそうな話もあります!
おすすめのセッション The innovator’s mindset: Building adaptable & resilient organizations (INO103)
ざっくり概要 • 前半はAmazonのイノベーション文化の話 • 特にメカニズムとカルチャーについて • 後半はイノベーションの人間的な側面 • 人の活動は感情に左右される •
高いEQ※1と心理的安全性が重要 • ストレスのコントロール • 適度な対立 ※1Emotional Intelligence Quotient(EQ,心の知能指数)
None