Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Kubernetes History Inspector(KHI)を触ってみた

bells17
February 05, 2025

Kubernetes History Inspector(KHI)を触ってみた

bells17

February 05, 2025
Tweet

More Decks by bells17

Other Decks in Programming

Transcript

  1. ▶ @bells 1 7 ▶ Software Engineer@ 3 -shake inc.

    ▶ CNCF Ambassadors ▶ Kubernetes Novice Tokyo Organizer ▶ X(Twitter): @bells 1 7 _ ▶ GitHub: @bells 1 7
  2. Kubernetes History Inspector(KHI) ▶ リリースされたのは2025/1/29 ▶ Google Cloud (Japan)のカスタマーサポート所属の 方

    たちによって開発されたよう ▶ 主にKubernetesクラスターのトラブルシューティング に利 用 することを想定したツール ▶ ログの可視化や解析を 行 える ▶ エージェントレス ▶ (現時点で)利 用 可能な環境はほぼGKEのみ
  3. 前提 ▶ GKEを利 用 してKHIを試す ▶ GKE作成などはCloud Shellを利 用 ▶

    VSCodeを使ってポートフォワード KHI 自 体はDocker/podmanが使える + gcloudコマンドで認証できれば基本どこからでも使えますが、 今回はGetting StartedをベースにCloud Shell使ってやってみました (なのでKubernetesのPodとして動かしても良いし、 手 元環境でも実 行 できる) TIPS: shell.cloud.google.com を開くとCloud Shellがパッと起動してそのままGoogle Cloudいじれるとのことです
  4. gcloud auth login gcloud cloud-shell ssh --authorize-session Cloud Shellを使うっぽいのでCloud Shellを起動してから

    手 元で下記を実 行 VSCodeからPort Forwardしたいので 手 元からSSHできるようにするため
  5. Host cloudshell ProxyCommand gcloud cloud-shell ssh --project <project ID> --ssh-

    fl ag='-W localhost: 2 2 ' User <username> IdentityFile ~/.ssh/google_compute_engine 手 元の~/.ssh/con fi g に下記のように追加 これで準備完了
  6. gcloud container clusters create khi-tutorial --region asia-northeast 1 gcloud container

    clusters get-credentials --region asia-northeast 1 khi-tutorial Cloud ShellからGKEクラスターを作成してkubecon fi gを 生 成
  7. kubectl create deployment --replicas 3 --image nginx nginx kubectl get

    pod kubectl scale deployment nginx --replicas 8 kubectl get pod -w kubectl rollout restart deployment nginx kubectl rollout status deployment nginx kubectl delete deployment nginx Deploymentを操作 ここの操作ログを後でKHIを使って確認する
  8. docker run -p 8 0 8 0 : 8 0

    8 0 asia.gcr.io/kubernetes-history-inspector/release:latest -access- token=`gcloud auth print-access-token` Cloud Shell上のDockerでKHIを起動 別にOperatorみたいにGKEクラスターにインストールする必要はなさそう
  9. 参考リンク ・ 画像など引 用 元 一 覧 ▶ https://zenn.dev/bells 1

    7 /scraps/ 6 7 c 8 5 2 e 9 9 ad 5 a 5 ▶ https://github.com/GoogleCloudPlatform/khi ▶ https://zenn.dev/google_cloud_jp/articles/ 9 a 7 dc 0 df 5 e 8 9 0 6 ▶ https://blog.g-gen.co.jp/entry/kubernetes- history-inspector-introduction ▶ https://x.com/kyasbal_k/status/ 1 8 8 4 5 0 0 1 3 3 1 8 3 9 0 5 9 7 6 ▶ https://x.com/ryusa_eng/status/ 1 8 8 6 3 2 8 7 0 4 4 3 2 9 9 6 4 6 3 ▶ https://x.com/kkuchima/status/ 1 8 8 4 5 0 3 8 2 6 0 2 9 2 2 8 1 8 9 ▶ https://github.com/ GoogleCloudPlatform/khi/blob/main/ docs/en/images/gettingstarted- history.png ▶ https://github.com/ GoogleCloudPlatform/khi/blob/main/ docs/en/images/gettingstarted- views.png ▶ https://k 8 s-novice-jp.connpass.com/ event/ 3 4 3 8 9 9 / ▶ https://jaguer-cloud- native.connpass.com/event/ 3 4 2 0 2 4 /